
【海外の反応】リバプールさん、レアルに2点先行して5点返される「2‐0は危険なスコアw」
投稿日:
井上清華アナ ピチピチのニットが透ける!!
【韓国紙】李在明側近・キム外交安保補佐官、韓日関係について「日本の長州藩と薩摩藩が...
【速報】 石破首相、緊急声明!!!!
韓国人「日本の大谷翔平の勝ち越し12号3ラン、現地の雰囲気をご覧ください」→「神」...
海外「二度見した」大谷翔平が100年ぶりに樹立した珍記録に海外大騒ぎ!(海外の反応...
「大谷翔平、君は現実離れしてる」最終回の3ランでドジャース逆転勝利!
大谷翔平、劇的12号勝ち越し3ラン メジャートップに浮上 海外の反応
海外「大谷翔平が勝ち越し3ランホームランで試合を決める」
韓国人「日本は歴史が長い国なのに、なぜ日本料理は寿司以外に一つも存在しないのでしょ...
前代未聞の事態…国民の力党、金文洙の大統領候補資格を剥奪して韓悳洙に強制交代=韓国...
韓国人「電動キックボードがバイクよりも危険な理由」
韓国人「日本人が描いた朝鮮の風景画をご覧ください」→「浮世絵の朝鮮バージョンのよう...
リバプールが“史上初”の大敗を喫した。
21日に開催されたUEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦第1戦。本拠地アンフィールドにレアル・マドリードを迎えた一戦は、昨季ファイナルの再現に。約9か月前、0-1の敗戦でタイトルを逃し、今回リベンジに燃えるリバプールが先手を打つ。
試合開始早々の前半4分、FWモハメド・サラーのラストパスに反応したFWダルウィン・ヌニェスが巧みなヒールで押し込み、いきなり試合を動かす。さらに同14分にはGKティボー・クルトワのミスを突いたサラーが蹴り込み、一気にリードを2点差に広げた。
ホームで2点を先行と優位な状況を作ったが、ここからレアルの猛反撃を受けてしまう。前半21分、同36分にFWビニシウス・ジュニオールに決められて追い付かれると、後半開始早々の同2分にDFエデル・ミリトンに逆転ゴールを献上。さらに、同10分、同22分にFWカリム・ベンゼマにネットを揺らされ、2-5の大逆転負けを喫してしまった。
データサイト『Opta』によると、リバプールにとって、本拠地アンフィールドで開催したヨーロッパカップ戦で史上初となる4失点以上での敗戦。さらに、欧州CLの歴史上、2-0とリードした後、3点差で負けた史上初のチームになったという。
屈辱的な大逆転負けを喫したリバプール。レアルの本拠地サンティアゴ・ベルナベウで開催される第2戦は3月15日に行われる。
(GOAL)
翻訳元:https://bit.ly/3IKoEkR
海外の反応
.<トッテナムファン>
CLでレアル相手にリードを奪ってはいけないことは誰もが知っている
.<チェルシーファン>
ああ、昨季のCLではどのチームも彼らを追い詰めたように見えた…
しかしサイドラインに立つカルロ(アンチェロッティ)は冷静で、レアルは何とか駒を進めたんだ
.<サッカーファン>
どうしてレアルは毎回逆境を跳ね返すのか、僕には全く理解できない
しかも、その黒魔術はどんどん強力になっていく!!!
凄まじいよ
.<レアルファン>
ジダンが監督の時でさえ、このような"運"は見たことがない
.<トッテナムファン>
レアルのホークラックス(※ハリーポッター)を全て破壊するまでは、いくらゴールを決めても真の意味で彼らを倒すことはできないと思う
.<バルサファン>
今季のレアルはリーグ戦では5点も奪ったことがないのに
エルチェ戦の4点が最高だ
.<レアルファン>
ゴール前に停まっているバスを破壊する方が難しいからな
.<リバプールファン>
またレアルにボコられる楽しい年になったわ
.<リバプールファン>
毎週、0/10のパフォーマンスのジョー・ゴメス
.<リバプールファン>
もう欧州の大会でマドリードのクラブとは2度と対戦したくないね
(マドリードでも)ラージョやヘタフェやCDレガネスなら構わないけど
.<サンパウロファン>
アトレティコ
.<バルサファン>
アトレティコはレアルと共に対戦したくない方に示唆されていると思うが
.<ユナイテッドファン>
モドリッチはなぜまだこんなに活躍できるんだ?
マジでどうなってんだよ
もう37歳なんだろ?
.<ユベントスファン>
モドリッチとベンゼマの年齢は合わせて72歳なのに、リバプールの半数の選手を焼き尽くし、あのセンセーショナルな5点目を演出した
.<マラガファン>
ガビ(バルサ=18歳)4人分じゃん
「戦争犯罪を反省しろ!」←これってぶっちゃけ意味不明だよな
【緊急】 なんか咳が止まらない奴、 原因は『これ』だった…
大谷、バットぶん投げ万歳ホームラン!!! 9回3点差を大逆転wwwwww
【ヤクルト対巨人8回戦】4(右) キャベッジ 5(捕) 岸田 行倫 8(中) 浅野...
ソフトバンク、1イニング9得点wwwwwwww
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第4話 海外の反応:外国人、人妻エースパ...
海外「こんな国が他にあるか?」 長年日本で暮らす英国人が痛感した日本の偉大さが話題...
大谷翔平12本 アーロン・ジャッジ12本wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【葬送のフリーレン】フェルン、女の子なのに捕手をさせられる
トリスハイボールCM 吉高由里子(2010~2024)→永野芽郁(2025~)
レアル行き噂のシャビ・アロンソ監督がレバークーゼンを退団! ブンデス初優勝&カップ...
韓国人「日本の大谷翔平の勝ち越し12号3ラン、現地の雰囲気をご覧ください」→「神」...
韓国人「大谷が9回に12号逆転スリーランホームラン爆発!ドジャース、劇的14-11...
韓国人「日本の大谷翔平の勝ち越し12号3ラン、現地中継陣の温度差をご覧くださいww...
.<サッカーファン>
37歳のモドリッチが中盤の誰よりも速くたくさん走れるんなら、これ以上何をすることがある?
.<ユナイテッドファン>
1‐0 リバプール
「今夜、リバプールのサッカーが戻って来た」
2‐0 リバプール
「リバプールはレアルをタジタジにさせている」
2‐5 レアル
「…」
.<ユナイテッドファン>
BTスポーツの実況席を要約しているな
.<サッカーファン>
2-0が最も危険なスコアというのは、FIFAのジョークではなかったようだ
.<アヤックスファン>
これは想像もできなような試合に感じたよ
7-1(ドイルvsブラジル)や8-2(バイエルンvsバルサ)のように夢を見ているかのようだった
本当に信じられない
.<レスターファン>
自分がリバプールファンじゃなかったことを神に感謝したい
.<リバプールファン>
地球上の全てのリバプールファンもレスターファンじゃなかったことを喜んでいるよ
.<ユナイテッドファン>
カルロが最高の監督であることはよく知られているが、彼の戦術についてはあまり語られることがない
後半、カマビンガとバルベルデを自由に動き回らせたことで、試合を一変させたと思う
素晴らしい戦術だった
.<サッカーファン>
彼はプレスが強いチームに対して素晴らしいんだ
.<サッカーファン>
カマビンガのプレスへの耐性は非の打ちどころがないね
プレスの中でもスーパーな落ち着きを見せる男
.<ワトフォードファン>
それは年老いた競走馬が膠(にかわ)にされに行くのを見送っているかのようだった
.<サッカーファン>
見送る?
この馬はファンの前で屠●されたんだ
.<イタリア人>
アンフィールドで2点をリードされたが、レアルはこれまで何十億回もそうした状況に直面してきたかのように、少しも気にしていなかった
それを運と呼ぶ人もいるが…
.<サッカーファン>
15分時点(0‐2)でのカルロ:
試合終了時点(5‐2)でのカルロ:
.<レアルファン>
ミリトンのゴールには笑ったよ
リバプールの守備は純粋にボールを眺めているだけだった(動画)
.<サッカーファン>
バルセロナのファンがバイエルンにうんざりしているのと同じように、リバプールのファンはレアルにうんざりしているに違いない
.<サッカーファン>
ほとんどの欧州のチームはレアルにうんざりしているよ
.<サッカーファン>
シェリフ(モルドバ)はしてないよ(※CLでレアルを撃破)
.<サッカーファン>
2‐0から2‐5に逆転されるなんてよほどの才能がないとできないだろ
.<ニューカッスルファン>
リバプールはニューカッスルに勝利
レアルはリバプールに勝利
つまりレアルがニューカッスルよりも上ということか
.<サッカーファン>
ニューカッスルはアーセナルとドロー
つまりレアルはプレミアで首位に立つ
.<バイエルンファン>
自分のチームがCLで他のトップチームに大勝した時の興奮に匹敵するものはないだろうw
次の日にはハイライトを見返し、ネットで悪口を書き、できる限り試合の分析を読むんだ
.<レアルファン>
これでリバプールには直近7戦無敗
.<サッカーファン>
なぜそこで止める?
数週間後には8戦になるじゃないか
.<ユナイテッドファン>
今日のリバプールの唯一の救いは、Reddit(ネット掲示板)が試合の大半でサーバーダウンしていたことだな