
【海外の反応】「南野は乗りに乗っている」リヴァプールが難敵アトレティコを一蹴!グループ首位確定
投稿日:
トランプ大統領、日米安保条約に再び不満「我々は彼らを守るために何千億ドルも払う。日...
上村彩子アナ ピタピタの白ニットで胸の形が浮き出てしまう!!【GIF動画あり】
既婚男性「平日のスーパーに行ったらカゴを持った独身男性がたくさんいて、ぞっとした」
日本人「新入社員が頑張って注いだビール」→どうしたらそうなるw逆に難しいだろwww...
韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
海外「グッジョブ!」日本がアメリカを裏切ったと米保守メディアが大騒ぎ!(海外の反応...
韓国人「悲報:韓国と日本で野球の実力差が出てしまう本当の理由がこちら…」→「台湾と...
ジャスティン・ビーバーさん、31歳で老け方が凄いと話題に…
海外「日本大好き!」日本がさっそくアニメ化したトランプ関税に米国人が大喜び
韓国人「日本人って異常なくらい韓国が好きなんだな」
【移住願望爆発】韓国人「つい日本に行きたくなる…でも幸せになれるの?」
韓国人「日本の野球場のビールの売り子のピットストップをご覧ください」→「みんなプロ...
チャンピオンズリーグ(CL)・グループB第4節が3日に行われ、リヴァプール(イングランド)とアトレティコ・マドリード(スペイン)が対戦した。
リヴァプールは13分、トレント・アレクサンダー・アーノルドが右からファーに完璧なクロスを供給。最後はノーマークであったディオゴ・ジョッタが近くからシュートを決めホームチームが先制した。
さらに21分、再びアレクサンダー・アーノルドからチャンスが生まれる。アレクサンダー・アーノルドが右サイドから切り込むと、スルーパスに反応したのはサディオ・マネで、相手GKを交わしてシュートを決め、点差を突き放した。
すると36分、アトレティコはフェリペが退場し数的不利での戦いを余儀なくされる。
さらにリヴァプールは42分、サラーが相手DFを交わしてシュートを放つがGKヤン・オブラクがこれをセーブ。コスタス・ツィミカスもその後ゴールを狙うが、再びオブラクの壁が立ちはだかる。
2点ビハインドのアトレティコは57分、ルイス・スアレスのシュートがゴールネットを揺らす。しかしVARの結果、その直前の接触プレーでゴールは取り消された。
続く74分、アトレティコ・マドリードはカウンターを仕掛けると、最後はエクトル・エレーラが右サイドから逆サイドネットを狙ったシュート。しかしボールはわずかに左に外れ反撃の狼煙を挙げることができない。
リヴァプールは78分、アレックス・オックスレイド・チェンバレンに代わって南野拓実を投入。しかしそのままスコアは動かず、試合終了のホイッスル。リヴァプールが2-0で完封勝利し、4戦全勝で堂々の決勝トーナメント進出を決めた。対するアトレティコは勝ち点4で3位につけている。
【スコア】
リヴァプール 2-0 アトレティコ・マドリード【得点者】
1-0 13分 ディオゴ・ジョッタ(リヴァプール)
2-0 21分 サディオ・マネ(リヴァプール)(SOCCER KING)
翻訳元:https://bit.ly/3BLbGfM
リヴァプールファンの反応
1.<リヴァプールファン>
ミラン、ポルト、アトレティコがいるグループを平然と散歩したね
2.<リヴァプールファン>
>>1
死のグループだと思っていたら、相手チームに死をもたらせてしまったという
3.<リヴァプールファン>
アトレティコ相手に勝ち点6を獲得できたことが本当に信じられない
理由はいろいろあるだろうけど、もし抽選の直後にこんな結果になると言われたら、僕はあり得ないと言っていただろうね
4.<リヴァプールファン>
マネがゴールと共に復調してくれたのが嬉しいよ
5.<リヴァプールファン>
ナット・フィリップスが個人的にはMOMだね
6.<リヴァプールファン>
>>5
ベンチスタートからの10/10のパフォーマンスだった
7.<リヴァプールファン>
スアレスのノーゴール判定がこの試合を完璧にした
8.<リヴァプールファン>
ディボック(オリギ)と南野はシャープに見えた
彼らをCLの残り試合で見てみたいよ
9.<リヴァプールファン>
この結果による一番の恩恵は、CLの残りの2試合で大量のローテーションができることだね
グループステージでの任務=完了
10.<リヴァプールファン>
>>9
オリギ、タキ、ナットらのプレー機会が増え、今後のシーズンに向けても勢いをつけることができる
11.<リヴァプールファン>
>>9
クロップが昨シーズンから学んでいるのか見てみよう
12.<リヴァプールファン>
>>11
彼が試合を捨てることはないと思う
CLのグループリーグで勝つと、200万ポンド(約3億円)がクラブに入って来るからね
ローテはすると思うけど、リーグカップのようなメンバー構成にはならないような気がする
そこでタキ、コナテ、ゴメス、オリギらのプレーを見ることができれば、素晴らしいことだね
13.<リヴァプールファン>
>>12
タキは乗りに乗っているからな
14.<リヴァプールファン>
南野はプレーするに値するよ
彼には出時時間が必要だ
15.<リヴァプールファン>
>>14
誓っていい
彼は残りのCLの2試合で先発するよ
巨人・阿部監督が「魚雷バット」に見解「打てないヤツが持っても打てないよ」
石破「5万円配る」謎の勢力「許せん!5万配るな」←こいつら
【朗報】 よく「野菜食え」って言うから、毎食度に野菜くった結果→こうなるwww
【悲報】 SONY、Xperia 1 VIIを最後にハイエンドスマホから撤退か?
糸井の嫁wwwwwwwwwwww
海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メ...
カープ野間は代打ではなく二俣の代わりにスタメン出場した方が強くなる説
中国オタク「『メダリスト』のような作品、女の子が真っ直ぐに頑張って成長していく作品...
中田翔、復活。中日ドラゴンズ最強打者へと返り咲く
【画像】 広末容疑者の私服がやばいと話題にwwwwwwwwww
漫画・アニメで「詠唱」はダサくて「無詠唱」はカッコいいみたいな風潮って、いつからだ...
韓国人「暴走していたトランプを止めたのは日本だった・・・日本による米国債の売却で降...
韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
韓国人「日本なんかが偉そうにアメリカの国債を大量に投げ売りして自分だけアメリカの関...
16.<リヴァプールファン>
>>14
中盤ではとても輝いていたよ
17.<リヴァプーファン>
>>14
ポルト戦(CL5節)、ミラン戦(CL6節)、レスター戦(リーグカップ)での活躍を期待している
18.<リヴァプールファン>
>>14
何度も同じことを言っているが、全くの同感だ
これだけ散発的なプレー機会だと、選手が最高の状態になれるわけはないよね
19.<リヴァプールファン>
トレントの最近の配球はベッカムと比較する必要があるんじゃないか
20.<リヴァプールファン>
>>19
トレント>ベッカム
個人的な比較だが
21.<リヴァプールファン>
>>20
ベッカムは、a)彼の唯一の仕事がウイングで、b)ユナイテッドには常に2人のCBによる空中戦での利点があったことから、はるかに楽な任務だった
ベッカムを批判しているわけじゃないが、90年代後半の4‐4‐2のRMFにトレントを放り込めば、とんでもない活躍をしたと思う
22.<リヴァプールファン>
かわいそうなシメオネ
彼はかなり取り乱して、落ち込んでいるようにも見えた
ハハハハ
23.<リヴァプールファン>
グループリーグの首位が確定したから、残りの試合はリーグカップの試合のように扱おう(タキなど、プレー時間が必要な選手がいる)
今日の試合の出だしは素晴らしかった
アトレティコが退場者を出したことで、不穏な雰囲気にもならずに済んだし
ボビーとオックス(チェンバレン)が軽傷だといいんだが
でも、他の多くの選手が復帰して来ているようだし
そう悪い日じゃないね
24.<リヴァプールファン>
オックスがタフな相手に素晴らしい試合をしてくれたのが嬉しかった
25.<リヴァプールファン>
>>24
最近の彼の中でのベストゲームの一つで、これが何かの始まりであることを願っている
26.<リヴァプールファン>
ボビーがアフリカネイションズカップまでに回復してくれることを願っているよ
27.<リヴァプールファン>
偉大なアトレティコが形骸化してしまったな
28.<リヴァプールファン>
タキ、オリギ、ネコ、コナテ、ケレハー、モートンがCLの残りの2試合で先発することを期待している
29.<リヴァプールファン>
マティプが優秀過ぎるため、ファン・ダイクは今や世界で2番目のDFになってしまった
ジョッタのパスも素晴らしかったね
30.<リヴァプールファン>
俺が見ていない時に限ってチームは最高のパフォーマンスを見せやがる
見ている時はクソみたいな試合を連発していたのに
もう今シーズンの視聴契約を解除するよ
それで全てを勝ち取ろうぜ
31.<リヴァプールファン>
>>30
お願いだから二度と試合を観戦しないでくれ
32.<リヴァプールファン>
ファビーニョがいるとうちは良くなる
33.<リヴァプールファン>
この試合では相手のプレスがなく、オリギが45ヤードの距離から大西洋に向かって宇宙開発を行い、みんなが爆笑していた
34.<リヴァプールファン>
アトレティコは退場者を出した後、ほとんど戦おうとせず、彼らの性格を如実に表していた
彼らはイジメ好きで、反省もせずにうちの選手を蹴るし、全体的に嫌な集団だ
そのネガティブさ、気品のなさによって、グループステージ後にELから招待されることを期待している
35.<リヴァプールファン>
アトレティコがEL行きになるようにポルトではわざと負けるべきだとは言わないが、その試合は間違いなくU‐23で対応できる試合だと思う
もし、シニアの選手が1人でも先発するようなことがあって、特に昨年のジョッタのようなことがあれば、僕は腹を立てると思う
(※)昨季のCLグループステージ最終節のミッティラン戦で負傷
36.<リヴァプールファン>
ジョッタが相手のCBに空手キックをお見舞いしたのは残念だったが、それがなければ直後にあった南野の素晴らしいボレーが決まっていたのに
37.<リヴァプールファン>
>>36
彼が蹴ったのはトリッピアーだよ
だから全く気にしていない
38.<リヴァプールファン>
>>37
蹴られたのはトリッピアーだったのか
それならタキのゴールよりも価値があるな
<関連記事>
-
【海外の反応】マンUがホームでリヴァプールに0‐5の歴史的敗戦「やべっ、オーレが解任されるw」
<プレミアリーグ:マンチェスター・ユナイテッド0-5リバプール>◇第9節◇24日◇マンチェスター マンチェスター・ユナイテッドが、 ...