
【海外の反応】有原航平さん、大炎上するも放置される「監督もひどい」
投稿日:
【悲報】日本のお米、ガチで『ヤバイ事実』が判明してしまう・・・・
【画像】 新婚さんいらっしゃい!炎上するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
【動画】A.V女優つぼみとかいう特徴が何もない女が天下取れた理由
海外「いったい誰が!」日本で起きた日本の治安を象徴する出来事に海外が大騒ぎ
海外「日本では普通に歩けるのか!」 ハリウッドの超大物カップルが日本で極秘デートを...
韓国人「現在、先進国である日本を見て純粋に疑問に感じたことがこちら…」→「やはり日...
外国人「カメラマンの邪魔をする野生動物が最高なので集めてみた!」
韓国人「野球人気高まる中国が韓国に要求した2万人の数」
海外「おめでとう!」日本で新居を建てることにした大物セレブに海外が大喜び
韓国人「日本の大谷のバットスピードがジョンフより速く感じるんだが・・・パワーはフィ...
韓国人「ノルウェーの福祉が良い理由」
韓国人「悲報:実は我が国が日本と比較して遥かに貧しい国であることが判明…」→「これ...
■レンジャーズ ー ブルージェイズ(日本時間11日・アーリントン)
レンジャーズの有原航平投手が10日(日本時間11日)、本拠地でのブルージェイズ戦に先発し、キャリアワーストとなる11失点の大炎上で4回途中でノックアウトされた。初回にいきなり4点を失うと、3回も4失点、4回にも失点を重ね、防御率は9.45まで悪化した。
中継ぎ待機を経て、8月28日(同29日)のタイガース戦以来の先発マウンドに上がった有原。初回先頭のスプリンガーに二塁打を許すと、ビシェット、カークに連続適時二塁打を浴びるなど、この回、いきなり4点を先制された。
その裏、味方打線が3点を奪って1点差に追い上げたものの、3回に再び大量失点。先頭のビジオを四球で歩かせると、エスピナルに適時二塁打、タピアには3ランを被弾。さらにビシェットには適時二塁打を許した。4回にもジャンセンに2ランを浴び、エスピナルにも安打を浴びたところで降板。4回途中12安打11失点とされたところでノックアウトとなった。
有原は日本ハム時代の2018年8月21日のソフトバンク戦で喫した7回途中10失点がこれまでの最多の失点数で、この日の11失点はキャリアワーストとなった。
(Full-Count編集部)
翻訳元:https://bit.ly/3eIgexW
海外の反応
.<ブルージェイズファン>
少しイマイチだったね
.<ブルージェイズファン>
3回で97球というのは確かに最適とは言えないね
.<レンジャーズファン>
ごく平均的な彼の先発登板だよ
.<メッツファン>
…どうしてここまで彼を引っ張ったんだ?
.<ブルージェイズファン>
レッドソックス相手に25点(※28点)を挙げた試合も見たが、あれだけの得点が入りながらも思ったよりは打てなかった
いくつかのミスやひどい守備に助けられていたんだ
しかしこの男は試合中ずっと顔面に平手打ちを食らっていた
ブルージェイズは彼を攻撃し、決してボール球には手を出さなかった
ベリオスを除けば(※開幕戦で1アウトしか取れず降板)、僕が今年見た中で最悪の投球だったよ
.<ブルージェイズファン>
聞いた話ではレンジャーズは月曜日にマーリンズとのダブルヘッダーがあるから、投手陣を温存するために有原を犠牲にしたらしい
.<レンジャーズファン>
月曜日がダブルヘッダーだったんだ(マイアミに飛んで、その後すぐに戻ってくる)
だから、この試合はできるだけ先発に長く投げてもらう試合の一つだった
アリは文字通り、ただひたすら打ちのめされ、何とか5回まで投げ切ってくれるように願っていたが、それすらもできなかった
.<MLBファン>
そこで放置されるなんて世界で最悪の気分に違いない
.<ブルージェイズファン>
監督によるひどい振る舞いだ
ダブルヘッダーが控えているからと言って、そのまま炎上を放置するなんてあり得ないだろ
3大秀逸な発想のbokete、「シーチキン目線」「待って!小島よしおは・・」あと一...
ハーフで女の子のような美少年に起きた、あまりにも悲しい事件
【画像】 現役アイドルさん、男とのヤバい写真が流出し炎上謝罪wwww
中学生卒業式で不登校生徒6人が平均台に座らされる「職員への伝達ミスで椅子がなかった...
Switch2「5万円です」PS5「5万円です」RTX4060「5万円です」←これ
中国オタク「日本のラノベの会話シーンで誰が話しているのかで混乱する……あの会話が連...
韓国人「最近撮影された日本の奈良県吉野山の桜をご覧ください・・・」→「とてつもない...
ダウンタウン、仕事をもらいに吉本本社へ直談判
巨人・大城、ジャクソンと「競争になる!!」
井上監督、明日先発の柳裕也に「生きるか死ぬか」の投球を期待
20年前にタイムリープして人々に伝えても信じてもらえなそうなこと
韓国人「現在、先進国である日本を見て純粋に疑問に感じたことがこちら…」→「やはり日...
韓国人「もう日本旅行が下落して韓国観光が活性化すると思う理由をご覧ください」→「」
韓国人「野球人気高まる中国が韓国に要求した2万人の数」
.<フィリーズファン>
イエーース、全くひどい投球だった
.<エンゼルスファン>
これはガチのスタッツなのか?
チームは彼を見殺しにしたのか?
.<ブルージェイズファン>
球数が90を超えていた状況で四回のマウンドに立たせていたからな
見ていて辛かったよ
.<ブルージェイズファン>
あの時点で彼の腕は使いものにならなかった
3イニングで90球も投げてりゃ、そうなるよ
.<レンジャーズファン>
この数週間のレンジャーズからはNBAレベルのタンキングが見られたな
タンキング:低迷する球団が主力選手を大量に放出して、そのシーズンの優勝争いをあきらめる代わりに、そのトレードで獲得した若手有望株の成長と、下位球団が優先されるドラフトをもって、近い将来に大躍進を遂げようとする行為(zakzak)
.<レンジャーズファン>
有原は結果的に僕がこれまで見たレンジャーズの契約の中で最悪の一つだ
ミネソタでの1試合の好投を除いて、彼のメジャーでの全ての先発登板は文字通りひどかった
.<レンジャーズファン>
昨年の4月は良かったよ
それからは災害レベルだが
.<ブルージェイズファン>
監督は彼が散々な状況にあるにも拘わらず、放置しやがった
何てひどい男だ
.<ドジャースファン>
レンジャーズファンはプロスペクト(有望な若手)の投手のデビューを心待ちにしているだろう
.<レンジャーズファン>
コール・ラガンズはメジャーでのわずかな先発機会で堅実な投球を見せてくれた
他の選手もメジャーに昇格できれば、かなり良いチームになるかもしれないな
.<MLBファン>
先発投手が11失点以上を喫したのは…意外にも昨年以来だ
(ブルワーズのアレック・ベッティンジャーがメジャーのデビュー戦でドジャーズ相手に11失点している。おう、神よ)(※5月2日)
.<ヤンキースファン>
今年初めて11失点を許した先発投手になったな
直近では昨年のレッドソックスのライアン・ウェバー(※6月13日なので、直近はこちらで正解)
.<ヤンキースファン>
ライアン・ウェバーは今季、ヤンキース戦での防御率が84www
.<カージナルスファン>
彼がMLBにうまく適応できないのはとても悲しいよ
NPBのファイターズではかなり堅実な投手だったから
.<ドジャースファン>
NPBでの通算防御率が3.7だったし、こっちで特別な存在になれるとは思ってなかったよ
また最近はブルペンと先発を行ったり来たりしているから、そのことも彼の助けになってないんだと思う
…そして今日
米大リーグ、レンジャーズは11日(日本時間12日)、有原航平投手(30)をメジャー40人枠から外したと発表した。同投手は昨年9月にメジャー40人枠から外された後、メジャー復帰を果たしたが、5登板で防御率9・45と結果を出せず、2度目の事実上の戦力外通告となった。(デイリー)
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷翔平が泳ぎながらも片手で34号2ラン!「登板翌日は72本塁打ペースw」
現地時間9月11日、敵地で行なわれたヒューストン・アストロズ戦で、ロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平は「2番・DH」でスタメン出 ...