
ド軍ファン「佐々木朗希がベンチで泣いている…」【海外の反応】
投稿日:
田中瞳アナ 餅を食べる!!【GIF動画あり】
「もう日本じゃない!」自販機3台がバールのようなもので無残に破壊 鎌倉海浜公園で窃...
【悲報】 広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望
タイ地震、「日本の大林組のビルは無事だった」と日本人が大喜び!タイ人も絶賛!【タイ...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
韓国人「純粋な疑問だけど、なぜ韓国は基軸通貨国になれないんだ?そんなにあり得ない話...
アメリカ人「間違ったビールが来たと言ったらクレーム代5ドル取られました」
外国人「日本で自動販売機が破壊される事件が発生している…」
韓国人「活躍中のイジョンフに嫌なデータが出てきましたよ」
韓国人「米国の韓国“センシティブ国”指定、結局今日から発効・・・韓国政府、外交で指...
【海外の反応】君主制のある国だけがコメントできるスレ
韓国人「現在、先進国である日本を見て純粋に疑問に感じたことがこちら…」→「やはり日...
※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
◇29日(日本時間30日) MLB ドジャース7―3タイガース(ロサンゼルス)
ドジャースの佐々木朗希投手が2度目の先発登板で本拠地デビューし、1イニング3分の2を投げて3安打2奪三振2失点。初回に押し出し四球を許すなど4四球と荒れ気味だった。降板後はベンチで目に涙をためた。
”女房役”を務めたウィル・スミス捕手は試合後のインタビューで「(佐々木は)あまり落ち着いていなかった。制球もあまり良くなかった。ただ、才能がある投手なので、修正点を直して次の登板に期待したいです」とフォローした。
佐々木はこの日の全61球のうち、ストライクは32球。最速は155・9キロで、平均球速は154・7キロだった。打線が中盤に逆転し、勝ち負けとも付かなかった。これで2戦4イニング3分の2を投げ、5奪三振、9四死球、防御率5・79となった。(写真はAP)
(中日スポーツ)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1jn43cu/keep_your_head_up_king_this_team_and_fan_base_has/
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<スレ主(ドジャースファン)>
「顔を上げるんだ、キング。君にはこのチームとファンがついている」
デビューからの2試合は素晴らしい内容とは言えなかったが、まだまだシーズンは長い
ただ心を落ち着かせて自信を取り戻す必要があるね
【試合のハイライト動画】
<ドジャースファン>
彼をハグして上げたいぜ
<ドジャースファン>
これには胸が痛んだ…
この子には心から成功してほしいって思っているよ
<ドジャースファン>
MLBの競争が如何に厳しいかを思い知らされるな
<ドジャースファン>
心配ない
今は主にMLBの打撃や試合の強度に慣れるのが目的だから、仮に投手が1人(ゴンソリンやカーショーなど)負傷者リストから外れれば2Aや3Aに送られることになるかもしれない
もっと落ち着ければ速球のコントロールが利いてその分スプリットで打者を容易に打ち取ることができるはずだ
<ドジャースファン>
だな!
俺たちができるのは彼をサポートし続け、盛り立てて下を向かせないことだ!
彼ならできる!
<ドジャースファン>
それに他の選手たちも彼を支えながら仕事を果たしてる
うちはスター選手の寄せ集めじゃなく互いを支え合う本当のチームだからこそ俺は好きなんだ
ドジャースファンでいるには今が最高の時期だと思う!
人生で辛いことがあっても乗り越えられるんだ
<ドジャースファン>
Roki San
絶対に活躍できるよ
<ドジャースファン>
彼がダグアウトに戻る際にスタンディングオベーションをしていたファンたちには本当に感謝だ
メジャーに適応するのは簡単じゃないし、それに加えて新しい国での生活だからな
<ドジャースファン>
俺もそのうちの1人だ
<ドジャースファン>
みんなが本当に彼を応援しているのが伝わってきてすごく嬉しかった
<ドジャースファン>
彼のデビュー戦が東京だったことをすっかりと忘れていたわ
カルチャーショックで体が動かなくなっているだろうし、ヤマと大谷が色々と手解きしてほしいね
<ドジャースファン>
ようやく3/4月の試合を俺と同じように真剣に捉えている男を見つけたよ!
顔を上げろ、朗希
まだ先の長いシーズンで彼の存在にはワクワクさせられるよ!
【海外の反応】大谷翔平さん、涙を堪える「誰もがこんな情熱を持つべき」
<ドジャースファン>
ヤマも昨年の始めは少し調子が悪かったしな
これからビーストモードが来るぞ!
<ドジャースファン>
ああ
ヤマもウォーカー(ビューラー)も地区シリーズやワールドシリーズに向けて集中する前には何度も悪い登板があったことを忘れてはならない
<ドジャースファン>
朗希を批判するつもりはないけどヨシは2021~2023年まで日本で3度MVPを獲得し、沢村賞(サイ・ヤング賞に相当)も3度受賞していたからな
彼はMLBにポスティングされる前に3年連続で日本における最高の投手だったんだ
それでもデビュー戦では崩れてしまった(まあすぐに立ち直ったけど)
一方で朗希はまだ先発投手として3シーズンしか経験していない
若くてまだ(そこまで)確立されていない選手の成長曲線が大きいことは間違いない
プレッシャーが彼にのしかかっているのは明らかだけど、うちのベテランたちが彼を落ち着かせてくれることを望みたいね
潜在能力は間違いないんだから
<ドジャースファン>
それにボールのサイズや質感も違うしな
適応するのは本当に大変だよ
名古屋グランパス、大阪・関西万博がガンバ大阪戦黒星の一因に?大阪市内のホテル確保で...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第23話 悪役でもありこの物語の主人公でも...
ロッテ(二軍) 16勝1敗2分 勝率.941
評論家「カープは貧打で弱い」←今1位な理由は『フルカウント作戦』
【画像】 督促状(Lv999)ガチで怖い
【悲報】 飯食うの遅い奴、もれなく仕事できない
【画像】 自衛隊の船舶に秘匿兵器レールガンが搭載されるもの隠蔽がガバガバすぎてバレ...
豚肉の1番美味い食い方←なに?
【画像】 無事釈放された広末涼子さん(44)、美しい…
【画像】女子アナさん、大阪万博で“禁断の技”を披露してしまうwww
韓国人「日本政府の10万円現金給付に対する日本国民の反応をご覧ください」→「こうい...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
韓国人「日本旅行に行って韓国に帰ってきた時に実感する顔の表情をご覧ください」→「顔...
<ドジャースファン>
気の毒だったわ
彼が感じているプレッシャーの大きさはその若さを考えると想像もできないよ
<ドジャースファン>
そして彼を切り刻もうと唾を飛ばしている評論家たちよ
彼は立ち直ってすぐに馴染んでいくから
<ドジャースファン>
だからこそ彼にはドジャースこそが必要なんだ
彼には既に実績のある2人の同国人がいて、そのうちの1人はチームのトッププレーヤーだ
自分を見つけ出して行く過程の中で頼れる人がいるという安心感はこの年齢の選手には計り知れないほどに貴重なんだ
<ドジャースファン>
みんなソウル・シリーズのことを忘れているけどヤマも良いスタートは切れなかったし、ナ・リーグ地区シリーズの初戦でもそうだった
でも必要な時にはしっかりと結果を出してくれたんだ
まだまだシーズンは長いよ
<ドジャースファン>
まだ彼は赤ちゃんみたいなもんだ!
頑張れ、朗希
すぐに自分のリズムを取り戻せるさ!
<ドジャースファン>
彼の周囲には球界の中でも最も一流なメンターたちがいるからな
絶対に自分らしさを取り戻せる!
<ドジャースファン>
ドク(ロバーツ監督)が出てくる前にミギー・ロ(ハス)がマウンドで彼に激励の言葉をかけているのが素晴らしかった
このチームが大好きだし互いを気にかけ合っているところが素晴らしいよ
<ドジャースファン>
何の心配もしてない
山本のMLBデビュー戦も上手くいかなかったけど現状を見てみろよ
Roki Sanもそうなれるはずだ!
<ドジャースファン>
マウンド上ではかなり緊張しているように見えたけど、降板時に球場中がスタンディングオベーションを送っていたのは良かった
それと二回にミギーが彼に言葉をかけていたのも優しすぎたね
<ドジャースファン>
「There’s no crying in baseball」
(野球くらいで泣くことはない)
映画『プリティ・リーグ』のセリフ
<ドジャースファン>
彼は泣いていないと思う
あれはただの汗だ
でも確かに感情的にはなっているね
俺が23歳の頃なんてまだ母親と一緒に住んでいたもんな
そのプレッシャーに彼は圧倒されているに違いない
でも俺の言葉を覚えておいてくれ
この男はいつかサイ・ヤング賞を取るから
<ドジャースファン>
朗希、君のユニフォームの発売を待っているよ!!
大丈夫だ
ただ自分らしくあればいい
ファンは君の後ろについている!
<ドジャースファン>
彼は強くなって戻ってくるよ
ただ適応/調整する時間が必要なだけさ
由伸や翔平、そしてチームのみんなが彼をサポートしてくれるから!
【海外の反応】佐々木朗希さん、同僚助っ人のある行為に嫌悪感を示す「メジャーはこんなもんじゃないw」
<ドジャースファン>
このスレは言いね
Redditの方がFacebookよりもずっとポジティブだ
<ドジャースファン>
Facebookは今や不機嫌なブーマー(※日本で言う団塊ジュニア)たちのエコーチャンバーと化しているから
<ドジャースファン>
まだFacebookなんか使っている連中がいるのか?
<ドジャースファン>
山本も初登板は苦労したし、朗希よりもプロでの経験も豊富だった
何も心配することはないよ
<ドジャースファン>
君ならできる!
まだたったの23歳じゃないか!
顔を上げて前に進もう、朗希!
<ドジャースファン>
カーショーが彼と膝を突き合わせてやるべきだね
誰よりも共感できて視野を広げてやれるのは彼だろうから
<ドジャースファン>
彼は運だけでここにいるんじゃない
彼はとてつもないバケモンだからここにいるんだ!
彼は適応して成功するよ
そしてチームメイトやドジャースネイションのみんながずっと彼を支えてくれるさ
<ドジャースファン>
彼への判断はシーズン半ばまでは保留するよ
このシーズン序盤を笑って振り返えられることを期待している
<ドジャースファン>
1つのシリーズがチームを作るわけではないし、1つの試合が選手を作るわけでもない
シーズンはマラソンだ
次の登板では自分が何者かを見せつけてやれ
【海外の反応】カブスのターナー、自身の真似をしている日本人のちびっ子に神対応「東京シリーズは最高すぎる」