
【海外の反応】河村勇輝のフランス戦での圧巻スタッツをご覧ください「これはキセキの世代」
投稿日:
女子中学生をレイプしたクルド人男のアッバス被告に懲役8年判決「反省全くない」法廷で...
【動画】あのデカ乳エ□漫画、ついに実写化!!!!
【カムチャツカ大地震】 ロシア人「引き潮すげえwwwww」⇒ 直後に大津波・・・・...
海外の反応:日本人って「アジア」でひとまとめにされるのを嫌がる?
海外「これが超先進国の姿だ!」 日本の駅で撮影された映像が世界を感動の渦に
韓国人「日本在住の韓国人も苦言を呈するほど酷い、韓国人観光客のマナーの悪さをご覧く...
大谷翔平と水原一平をめぐる賭博スキャンダルが米国でドラマになることがほぼ決定、今日...
海外「羽田空港に新しくできたラウンジが凄かった!」羽田空港のアメックス・センチュリ...
韓国人「日本気象庁、今回も韓国を挑発してしまう・・・」→「」【カムチャツカ半島でM...
カムチャツカ半島でM8.7の強震…日本で3メートルの津波警報、住民避難=韓国の反応
韓国人「現在、世界で需要に供給が追い付かないレベルの人気を誇っている日本製品をご覧...
韓国人「韓国トランプ関税25%確定したようです」
◇パリ五輪第5日 バスケットボール男子1次リーグB組 日本90ー94フランス(2024年7月30日 ピエール・モロワ競技場)
男子バスケットボール日本代表(世界ランク26位)は、パリ五輪1次リーグB組2戦目で開催国フランス(同ランク9位)と対戦。第4Qに大黒柱の八村塁(26=レイカーズ)が退場。河村勇輝(23=横浜BC)が流れを変えたが同点に追いつかれて延長戦に突入。延長戦の死闘の末に90ー94と敗れて、2連敗を喫した。
第1Qから10得点と躍動していた河村。第2Qは無得点に終わりながらも後半に入るとさらにギアを上げた。
圧巻だったのは第4Q。八村がアンスポーツマンライクファウルでまさかの退場となる中で、残り5分45秒に3Pシュートを決めて、相手の反則も誘って4点プレーを成立させた。さらにその後にレイアップシュートを決めて逆転に成功。
しかし84―80と4点リードしていた残り10秒で、4点プレーを献上して84―84の同点で5分の延長戦に突入。しかし歴史的1勝を掴み取ることはできなかった。
「勝てる試合だった。PGの僕がコントロールできずに勝てるゲームを落としてしまった。自分の責任。勝つことが目標だったし僕の目標。まだまだ成長しないといけない」と悔しさをにじませたが、この試合で33分16秒出場。29得点7リバウンド6アシストを記録。
FIBAによると、21世紀以降の五輪の試合で25点以上5リバウンド以上5アシスト以上を記録する史上4人目の選手となった。
過去にこの記録を達成したのはケビン・デュラント(米国)、ルオル・デン(南スーダン)、ルカ・ドンチッチ(スロベニア)の3人だ。
(スポニチアネックス)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/nba/comments/1efz9jo/kawamura_yuki_the_basketball_samurai_29_points_7/
海外の反応
<スレ主(マーベリックスファン)>
バスケットボール・サムライの河村勇輝(フランス戦):
29得点、7リバウンド、6アシスト
彼の身長はたったの5'8(172cm)だ
敗戦にも拘わらず、彼はこの試合で全てを見せてくれた
日本はもっと世界から注目を浴びるに相応しいと思う
特にこの小さな巨人はこの試合での最多得点を叩き出した
<ブルズファン>
これは本当に目覚ましいスタッツ
<NBAファン>
河村に称賛を
<レイカーズファン>
これが日本のバスケットボールリーグのMVPよ
<シャーロット・ホーネッツファン>
彼の身長が低いからこそ、あの30インチ(約76cm)のステップバックが大好きなんだ
何て卓越した選手だ
ステップバック:後方にステップしながらのジャンプシュート
<NBAファン>
まさに俺のようにw
<NBAファン>
特に彼がビッグマン(フォワードセンター)とスイッチした時のスペースの作り方が見ていて美しかったね
<ウォリアーズファン>
なぜかは分からないが、彼のジャンプシュートのフォームは全盛期のジマーを思い出させるんだ
<NBAファン>
凄まじく印象的なパフォーマンスだ
アイザイア・トーマス的なスタッツだわ
アイザイア・トーマス:殿堂入りのポイントガード(Wikipedia)
<NBAファン>
クレイジーなことに日本代表の控えにはさらに小柄な選手がいるという
<スレ主>
その名は富樫勇樹
身長はたったの5'6(167cm)
<NBAファン>
彼のことは何年か前のダラスでのサマーリーグで覚えているよw
見ていてとても楽しい選手だった
<ホークスファン>
そして2人ともとんでもない名手だ
【海外の反応】五輪男子バスケの日本vsフランスの“疑惑の判定”にNBAファンも唖然「河村は凄かったよ…」
<セルティックスファン>
そして彼はチーム内で最も背が低い「ユウキ」という名前でもない
<NBAファン>
「ユウキ」という名前と背の低さには何か関係があるのか?
今、F1で一番背の低いドライバーも日本人で「ユウキ」(※角田裕毅)という名前なんだ
<NBAファン>
彼の2023/2024年シーズンのハイライト動画を見ることをオススメしたい
難しいショットをたくさん決めているよ
得点とアシストで20-20の試合や、40得点の試合を何度か記録していたかと思う
<スーパーソニックスファン>
日本の2人のポイントガードには非常に感銘を受けたよ
特に河村はとても機敏で速く、素晴らしいキックアウトやロブなどで激しく相手の守備を崩壊させていた
彼よりも身長が1フィート(約30cm)以上も高い選手たちは彼らの前に立ってバランスを保つのに苦労していた
スピード(と機敏さとコントロール)が大柄な選手たちには効果的なんだな
<ピストンズファン>
この男がルディ・ファ●キング・ゴベア相手にレイアップを決めていたよ
【海外の反応】男子幅跳び金メダリストの『ワンピース』ポーズが世界中で話題に「名前もルフィと関連がある」
<NBAファン>
勇輝はアジア最高のポイントガードだね
<ウォリアーズファン>
しかしあのフランスのガード陣は本当にひどかったな
<フランス人>
うーん、ストラゼルとフォーニエが何とかうちを救ってくれたんだが
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第6話 海外の反応:海外視聴者、バスク・...
【悲報】 女の子が嫌いな男の行動1位が『コレ』らしいwwwwww
【緊急】 ポケカ市場、たった1日で地獄絵図に…アセロラ&リーリエ巡り転売ヤー同士が...
日本の天気は狂ってる…タイのバンコクよりも暑くなる見通し=韓国の反応
【朗報】ヘルナンデス、残留を決める渾身の押し出しフォアボールで阪神2点目!!!
【悲報】カープ、月間勝利数で『燃ゆ以下』確定←勝率で『燃ゆ回避』の可能性あり【反省...
DeNA、ひっそりと後半戦4連敗
毎日つまんない仕事して帰って寝るだけの人生飽きてきた
モバP「もしも文香が、とんでもなく面倒くさい性格だったらだとぉ――ッッ!?」
新庄剛志「痩せろ」清宮幸太郎「痩せました。」←これ当たり前じゃねえからな
【画像】 ドラクエ1&2リメイク、キャラクターの斜め移動が実装ww
韓国人「日本在住の韓国人も苦言を呈するほど酷い、韓国人観光客のマナーの悪さをご覧く...
中国人「東京都庁、全く古くてボロボロではないじゃないか!」 中国人「アジア最大の都...
韓国人「日本、津波到達」→「」【カムチャツカ半島でM8.8】
<NBAファン>
確かにフォーニエは5/18のシュート成功率だったが、勝負所でスリーを決めてチームをたくさん助けていた
<レイカーズファン>
現実世界の『スラムダンク』
<NBAファン>
バスケットボール・スシ・サムライ・ドラゴン・スモウ・ニンジャウォリアーの河村勇輝ってか?
このスレタイはどういうつもりだ?
<ヒートファン>
バスケットボール・サムライの愛称はクレイジーwww
<NBAファン>
バスケットボール・ラーメン
<ニックスファン>
バスケットボール・トヨタ
<クリッパーズファン>
お前はレイシストだwww
<サンズファン>
えーと、確かに自分が使用することはないけど、野球の日本代表の愛称は「侍ジャパン」であることに着目してほしい
海外では最近「サムライ」さえも日本に対するステレオタイプな差別表現だとして一部の連中が騒いだりする
【海外の反応】東京五輪100mの多田修平の画像がミーム(ネタ)化されて世界に広がってしまう
<ティンバーウルブスファン>
彼をリーグに参加させろ
<NBAファン>
彼はナイスだったね!
もし自分がNBAのGMやコーチだったら、ベンチからエネルギーをもたらす選手としてチームに迎え入れたい
<NBAファン>
彼はグリズリーズと10日間の契約(※エグジビット10契約)を結んでいる
チームでプレー時間が得られることを願っているよ
<グリズリーズファン>
この選手は2023年のW杯でも大活躍していたよ
そう多くの人は見ていなかったかもだが、彼はホームの観客の前でフィンランドを撃破し、2006年以来となる日本のW杯での勝利をもたらしたんだ
またホーキンソンも素晴らしい試合をしていたね
これが試合の動画
<NBAファン>
彼はコートの両エンドでプレーを作り出していた
特にリバウンドを奪う姿は印象的だったよ
またドリブルでウェンバンヤマを崩してからのホーキンソンへのアシストを決めたプレーも素晴らしかった(ホーキンソンも安定したプレーだった)
素晴らしい試合で見ていて楽しい選手だったね
【海外の反応】堀米雄斗が崖っぷちからの大逆転で2大会連続の金メダル!「何という結末…」
<NBAファン>
彼のプレーを見るのは好きだったし、日本チームも応援していたが、NBAの試合で9/26のシュート成功率で盛り上がるのは難しいな
その中にはかなり無謀なシュートもあったし
<NBAファン>
相手チームは自分たちよりもはるかに格上で、しかも1人が退場になっていた
どうしようもなかったと思うよ
<ラプターズファン>
そのミスのほとんどが塁(八村)が退場した後に起こったものだ
他にシュートを打てる選手がいなかったからな
<NBAファン>
その点は理解しているが、第4クォーターと延長戦で合わせて13本中12本をミスしている
フリースローを決めたり、ボールを上手く扱ったりはしていたが、それでも退場した選手に関係なくプレーとしては良くなかったと思う
<ウィザーズファン>
彼は自分以外にチームメイトがいることを忘れていたようだ
延長戦で初めて他の選手にボールが渡った瞬間に3ポイントを決めていたな
<NBAファン>
塁が退場した後の彼は3/16のシュート成功率だった
チームの他の選手たちの成功率は3/5で、そのうち1本は延長戦の最後の1秒で打ったヒーブ(※ハーフコート手前のシュート)だった
もしかしたら彼はシュートを打つべきではなかったのかも?
ちょっと無茶な考えだけどね
<ロケッツファン>
ウェンバンヤマ(222cm)よりもほぼ2フィート(約60cm)も身長が低いのに、40分の国際試合でほぼ30得点のトリプル・ダブルを達成しかけたのか
レジェンドだわ
トリプル・ダブル:1試合で1人の選手が得点、リバウンド、アシスト、スティール、ブロックショットの5つの項目の内の3つ (triple) で2桁 (double) を記録すると達成すること(Wikipedia)
<レイカーズファン>
彼はちょっと前にマルカネン(※213cmのフィンランド選手)相手にステップバックを決めたこともあるし、えぐい選手だよ
<NBAファン>
小柄なキング
<NBAファン>
彼は間違いなく『黒子のバスケ』を見て育ったに違いない
<ヒートファン>
彼のことを知っているよ
日本出身の「キセキの世代」(※『黒子のバスケ』)の選手だろ
【海外の反応】東京五輪“幻のMIKIKO版”開会式に世界中が悲嘆「史上最高の作品になるはずだったのに…悔やまれる」