
【海外の反応】34歳のベンゼマがバロンドールを初受賞「有罪判決を乗り越えたw」
投稿日:
チンパンジーに嫌われていた飼育員、その飼育員が罰せられている状況に直面したチンパン...
【画像】ボーイッシュ、下着姿で自撮りする
【超絶悲報】 トランプ、1984年廃止の外国源泉税(30%)復活へ
海外「Suicaがお店でも使えるなんて知らなかった!」日本の交通系ICカードの機能...
韓国人「以前は笑ってたけどカナダの提案は一理あるのではないか?」
海外「羨ましい!」日本人は平和すぎて警戒心がないという事実に海外がびっくり仰天
海外の反応:日本で迷惑行為を行ったロシア人インフルエンサーが炎上
韓国人「26年WBCの組み分け最終決定 日本とは2戦目で対戦へ」→「日本にだけは勝...
ドジャース逆転勝ちで連敗脱出、大谷はマルチ安打&二盗で貢献、ドジャース対ナショナル...
日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
韓国人「キム・ヘソンがメジャー昇格のために越えなければならないド軍のライバルがこち...
韓国人「韓国の道路を見て世界が驚愕しています」
その年の“世界最高のフットボーラー”に贈られる、『France Football』誌主催のバロンドールの授賞式が現地10月17日にパリで開催され、レアル・マドリーに所属するフランス代表FWカリム・ベンゼマが34歳にして初受賞を果たした。
昨年に史上最多記録を更新する7度目の栄誉を手にしたリオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン)が30人のノミネートから漏れ、話題となった今回の同賞。その30人から、ベンゼマ(レアル・マドリー)、ロベルト・レバンドフスキ(バイエルン→バルセロナ)、サディオ・マネ(リバプール→バイエルン)、ケビン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ)の4人に絞られ、マドリーのエースが栄冠に輝いた。
ベンゼマは昨シーズン、チャンピオンズリーグ(CL)とラ・リーガの得点王に輝くなど、キャリハイと言ってもいいパフォーマンスを披露。その2つのコンペティションの戴冠に大きく貢献し、“本命視”されていた。また、女子バロンドールはバルセロナ女子のアレクシア・プテージャス、若手世代に与えられるコパ・トロフィーはバルセロナのガビが受賞。また、クラブ・オブ・ザ・イヤーにはマンチェスター・シティ、ゲルト・ミュラー賞(ゴールデンブーツ)にレバンドフスキ、ヤシン賞にはレアル・マドリーのティボー・クルトワが選出された。
(サッカーダイジェストWeb編集部)
翻訳元:https://bit.ly/3g8XyI9
海外の反応
.<ボローニャファン>
全く予想通り
.<バルサファン>
十分に相応しいね
.<レアルファン>
リヨン時代からずっと見守って来た
彼の頑張りを思うと本当に嬉しいね
彼がこのW杯で再び優勝に導いてくれることを願っている
.<サッカーファン>
レアルは2009年に前バロンドール、現バロンドール、後のバロンドールと契約したわけか
.<サッカーファン>
誰のこと?
ググるのが面倒だから教えて
.<サッカーファン>
カカ(07年)、ロナウド(08年)、ベンゼマ(22年)
.<レアルファン>
クラブによる史上最高の移籍市場
.<サッカーファン>
加えてシャビ・アロンソとアルベロアとも契約しているから、間違いなく史上最高だな
.<サッカーファン>
(ラウール)アルビオルの23年のバロンドール受賞が待ち遠しい(※2009年にレアル入り)
.<デンマーク人>
フランス人としてはジダン以来の受賞か
しばらくぶりだな
.<サッカーファン>
「トレビアーン(素晴らしい)」と言えばいいのか
.<ユナイテッドファン>
>しばらくぶりだな
その間はずっとポルトガルとアルゼンチンだったから
.<レアルファン>
あのジダンとのハグ
『骨伝導イヤホン』←こいつが全く流行らない理由
アウトドア用洗剤ってどのくらいの人が使ってるんだろう?
【朗報】 Nvidiaの革ジャン、トランプにメシを奢ったら輸出規制撤回wwwwww...
東スポ、文春超えの大スクープを報道
メダリスト 第11話 海外の反応:約束されし司の入浴シーン。ウホッ、いい男。
海外「日本に天才集まりすぎだろ」 日本の大学院生が息抜きで作ったものが世界を驚愕さ...
【真理】 おっさんの自覚がないおっさんってダサいよな
「サッポロ一番」超人気のロングセラーなのにメーカー名は誰も知らない
カープ打線『明らかなボール球スイング率』12球団最下位←この弱点克服が得点力向上の...
【悲報】ヤンキースさん、魚雷バットが対策されて逝く
トランプ「関税34%」中国「はい報復」トラ「84%」中国「こっちも84%」トラ「1...
韓国人「以前は笑ってたけどカナダの提案は一理あるのではないか?」
韓国人「26年WBCの組み分け最終決定 日本とは2戦目で対戦へ」→「日本にだけは勝...
【画像】韓国人「韓国人が驚愕した日本にあるキックボード駐車場がこちらです」→「こん...
.<サッカーファン>
トロフィーを手渡したのがジダンと言うのがこれまた詩的な光景
.<サッカーファン>
みんながベンゼマを中傷していた時にジダンだけが彼を擁護していた
リネカーなんて馬鹿にしていたからね
それが正しかったことが証明されて嬉しいよ
.<レアルファン>
フロレンティーノ(ペレス会長)もベンゼマが好きだよ
.<ウィガンファン>
ドログバがベンゼマらに賞を与えるプレゼンターとしてジダンを紹介した時、自分に取ってジダンがいかにアイドルだったか、そして若い頃にユニフォーム交換したことがいかに大きな思い出であったかを語っていた
それに対するジダンの返答は「全く覚えていない」だった
.<マルセイユファン>
スタンリー・マシューズ(41歳)以降では史上最高齢でのバロンドール初受賞だね
僕のお気に入りだったレジェンドたちが引退していった34歳という年齢で受賞したのは信じられないわ
.<フラムファン>
マシューズはその時代で並外れた選手だったのに、1回しか受賞していなかったとは知らなかった
.<リヨンファン>
うちのアカデミー出身者で初のバロンドール受賞
彼の素晴らしいキャリアを誇りに思うよ
.<レアルファン>
クラシコでゴールを決めて勝利し、その翌日にバロンドールを受賞する気分を想像してみてくれ
本当に充実した人生を歩んでいるな
.<レアルファン>
あのオフサイドが完璧なストーリーを台無しにした
ブレイス(2得点)ならもっと良かったのに
.<バルサファン>
1ゴールとバロンドールだけで十分すぎると思うよ
.<レアルファン>
イグアインやトーレスらと一緒にネタにされていたのに、そこからバロンドールを受賞するとは
人生は何が起こるかわからないね
.<レアルファン>
5年前に彼がバロンドールを受賞するなんて言ったら、笑われていただろうな
.<レアルファン>
彼はやり遂げた
君が彼を信じなかっただけだ
.<サッカーファン>
少なくとも今回のバロンドールは正しい判断が下されたよ
.<サッカーファン>
誰がレバンドフスキよりもベンゼマが先にバロンドールを受賞すると想像しただろうか
アメージング
.<サッカーファン>
『フランスフットボール』誌に聞けよ
20年の選出中止はこれまで見た中で最高にデタラメな出来事だった
.<サッカーファン>
ここしばらくで最も受賞に値する選手だ
.<レアルファン>
彼以外が受賞すると犯罪になっていたことだろう
.<サッカーファン>
公平に言えば、ベンゼマも犯罪者(※恐喝事件で有罪判決)
.<バルサファン>
シー、彼はここを見ているかも知れないぞ(そして撮影しているかも)
.<サッカーファン>
この受賞は例えチームメイトを恐喝しても、懸命に努力をすれば誰でも立ち直ることできる証左に他ならないね
<関連記事>
-
【海外の反応】イブラ「バロンドールが恋しい?ヤツの方が俺を恋しがっている」外国人「???」
Zlatan Ibrahimovic [France Football}: "If I miss the Ballon d'Or? ...