
名将が提示するルール改正案 攻守のターン制を採用せよ!
更新日:
【速報】 1ドル=142円wwwwwwwwwwwwwwwww
小山内鈴奈アナ ニットで胸元強調!!
既婚男性「平日のスーパーに行ったらカゴを持った独身男性がたくさんいて、ぞっとした」
日本人「新入社員が頑張って注いだビール」→どうしたらそうなるw逆に難しいだろwww...
韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
海外「グッジョブ!」日本がアメリカを裏切ったと米保守メディアが大騒ぎ!(海外の反応...
韓国人「悲報:韓国と日本で野球の実力差が出てしまう本当の理由がこちら…」→「台湾と...
ジャスティン・ビーバーさん、31歳で老け方が凄いと話題に…
韓国人「日本人って異常なくらい韓国が好きなんだな」
【移住願望爆発】韓国人「つい日本に行きたくなる…でも幸せになれるの?」
韓国人「日本の野球場のビールの売り子のピットストップをご覧ください」→「みんなプロ...
【海外の反応】韓国系アメリカ人「韓国は日本よりも文明的なようだ」⇒反論が殺到!

shauking / Pixabay
長引くロイスの負傷
ボンジョールノ、諸君。
ドルトムントに激震が走っているようだ。今季17得点11アシストとチームを牽引してきたキャプテンのロイスがDFBポカール3回戦のブレーメン戦で発生した筋肉系のトラブルが長引き、13日に行われるチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦のトッテナム戦の欠場が濃厚となったらしい。
香川もベシクタシュにレンタル中で、これでドルトムントはダブルエースを欠いたまま欧州の舞台に向かうことになったが、対するトッテナムもエースのケインとアリが負傷で欠場予定となっており、両者ともに手負いのままでの対戦となる。飛車角が落ちてしまってはファンの興も幾分は醒めることだろう。
150年前のルールに囚われる愚
負傷者は無論この両チームだけではなく、ここ最近のビッグネームだけを抽出しても9日にパリ・サンジェルマンのカバーニが試合中に腰を痛め、チームメイトのネイマールも依然として右足第五中足骨の療養中だ。現代フッボルのアイコンでもあるバルセロナのメッシも既に復帰はしたが、2日のバレンシア戦では太ももを痛めている。
このように各リーグで負傷者が続出している現状にフッボル界を統括するお偉い方はより危機感を持たなければならないはずだが、一向に対策を講じる気配がない。この老害連中がプレーしていた頃とは違い、現代は戦術の発展により選手たちの運動量が格段に増加している。にも拘わず近代フッボルが確立した150年前のルールに囚われていては、選手らの体が悲鳴を上げるのは至極当然のことだ。
海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メ...
中日・井上監督「大野雄大(6回無失点 被安打2 与四球0)はそれなりに投げてくれた...
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第21話 ドゥラカとシュミットの激アツシー...
ワイのお尻投手、ノーアウト満塁のピンチをダブルプレーで切り抜ける!
今年のドラフト、最速155キロ超えの投手が18人もいる!
【悲報】 SONY、Xperia 1 VIIを最後にハイエンドスマホから撤退か?
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺
【画像】 広末容疑者の私服がやばいと話題にwwwwwwwwww
【MLB】大谷翔平、投手復帰は後半戦? “長すぎる”投手リハビリに米メディア「何ら...
【真理】 おっさんの自覚がないおっさんってダサいよな
コントローラーって、5000円ぐらいに抑えてほしいよな…
韓国人「暴走していたトランプを止めたのは日本だった・・・日本による米国債の売却で降...
韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
韓国人「日本なんかが偉そうにアメリカの国債を大量に投げ売りして自分だけアメリカの関...
スリー・オン・スリーから着想
選手らの体を守るためには抜本的なルール改正が急がれるが、老害どもは私腹を肥やすことだけに熱心で、そんなことには頭を捻ろうともしないだろうから、私がその議論のたたき台として年来構想していた改正案をここに提示したいと思う。
まずはコートを今の半分に切り取る。つまりハーフコートだ。これは私が90年代に日本滞在中「愛ラブSMAP!」という番組で見たバスケットボールの3on3(現3x3)から着想を得たものだ。これで運動量はかなり削減できる。
ただコートが狭くなる分、プレー空間を確保するためには選手の数も削減しなければならない。しかしあまりに減らし過ぎると個々の運動量がまた増えて、ハーフコートにした意味も薄れるため2人だけを減らして、1チーム9人制とする。
それを土台にして攻撃と守備のターン制を採用したい。一定の時間を区切り、攻撃側はその間ずっと攻撃を仕掛け、守る側も当然守備に徹する。守備側もボールは保持できるが相手ゴールがないために得点を奪うことはできない。
そうだな……この攻守の入れ替えを9回行うことにしよう。1回から9回までに攻守の裏表を交互に作るとなれば、1回の攻撃時間は5分が最適となりそうだ。これなら両チームの攻守を合わせても従来の90分で収まり、見る側も時間的な物足りなさを覚えることはないだろう。
3ロスト制でよりアグレッシブに
いや、時間を設定するよりもボールロストを3回繰り返すと攻守が入れ替わるとした方がいいかもしれない。それなら守備側もアグレッシブとなり、よりプレーの攻防に迫力が出てくる。待てよ、そこでさらにPA外からのゴールを2点にするなど得点もシュート位置によって変動させれば、スリルとドラマ性も増すんじゃないか。
例えばホームチームが後攻という規則にすれば、1点差で9回裏を迎える時にはスタジアムの興奮と歓声は最高潮に達するはずだ。観客は総立ちでメガホンを慣らし、逆転を信じて六甲おろしの準備が始まる。完封を目前に2アウトから四球と2塁打で2、3塁のピンチを背負った巨人のピッチャー菅野。対するバッターは今季が16年目のベテラン鳥谷。菅野が投球モーションに入り、鳥谷も打撃動作に移る。放たれた一球は……想像するだけでも、ワクワクが止まらん!