
【海外の反応】日本の中量級ホープ、佐々木尽の豪快KO集をご覧ください「ヘビー級のようなパンチ」
投稿日:
【速報】福山雅治が独占告白「不快な思いをされたかたへ」
【悲報】アメリカのIT企業、週6で朝9時から夜9時まで働く労働スタイルが流行り始め...
韓国人「悲報:韓国バレー協会、日韓戦の不可解判定についてとんでもない言い訳を始めて...
日本人「これ捨てる人いるんだ」→大量に並んで売られてたのを見た事あるw【タイ人の反...
韓国人「日本の日経平均、最高値をまた更新・・・コスピはなぜか1.5%暴落」→「コス...
韓国国民の約40%、日本に好感…20代は77%が「日本人に友好的」=韓国の反応
韓国人「悲報:韓国バレー協会、日韓戦の不可解判定についてとんでもない言い訳を始めて...
海外の反応:外国人との共生に税金、静岡県知事に批判殺到
外国人「日本のモノレールの先頭車両はこんな景色が見れるらしい!」
外国人「日本が少しずつ好きになってきた。カルチャーショックで不安だったが感謝してい...
韓国人「最近の韓国の納骨堂のお墓参りは常識が変わってきました涙」
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の世界各国の興行収入の近況をご覧ください・・・」→「本...
※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
スレ主
「佐々木尽は金床のような拳を持っている」【KO集動画】
※佐々木尽:WBOアジアパシフィック・OPBF東洋太平洋ウェルター級王者
翻訳元:https://www.reddit.com/r/Boxing/comments/1hqpllg/jin_sasaki_having_anvils_for_hands/
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<ボクシングファン>
この男は本当にカッコいいわ
<ボクシングファン>
彼の試合を見るのが大好きだよ
<ボクシングファン>
うわぁ…これはバイオレントなKO集だな
普通はこんなKOってヘビー級でしか見ないよな
彼は神から授かったパワーを持っている
<ボクシングファン>
そして完膚なきまで粉砕したジョー・ノイネイ戦が含まれていないと(動画)
<ボクシングファン>
含まれているぞ
<ボクシングファン>
飛び込みながらのフックがめっちゃ好きだわwww
リスクはかなり高いけど見ている分には本当に楽しい
<ボクシングファン>
彼は本当にナイスガイだし、そばにいるとやる気が貰えるんだ
2025年には大きなことを計画しているらしい
まだ超若くてハングリーなボクサーだ
<ボクシングファン>
井上が一度レイジェスのグローブ(バトラー戦)を使用した時のことを思い出すよ
レイジェス:ナックルパートが薄いメキシコのグローブメーカー
【海外の反応】バトラーの「井上尚弥はディフェンスが良くない」発言に世界が困惑
<スレ主>
まさにグラスキャノン(攻撃特化で打たれ弱い)だ
19勝のうち18勝がKO
バリオス(WBC王者)、ノーマン(WBO王者)、スタニオニス(WBA王者)、ましてやブーツ(エニス=IBF王者)のような選手には勝てるかどうか正直わからないが、間違いなく面白い試合にはなるだろうし、一発逆転のパワーがあって瞬発力もハンパない
それにまだ23歳だからこれから成長する時間も十分にあるよね
<ボクシングファン>
彼はバリオスを徹底的にボコると思う 😭
<ボクシングファン>
間違いなくノーマンには勝つだろうが、ブーツ相手には左がかなりがら空きになることからちょっと微妙(左フックが佐々木の最も得意なパンチだから)
佐々木のオフェンスは王者たちと比べても遜色がないくらいたけど、ディフェンスに関しては本当にひどいからな
<ボクシングファン>
俺はノーマンとブーツなら佐々木に勝つと思う
佐々木にはバリオスのような選手と戦ってほしいね
その試合ならKOで佐々木が勝つと思うけど、試合自体はめちゃくちゃ盛り上がると思う
<ボクシングファン>
>グラスキャノン
正直、佐々木についてはあまり詳しくはないけどその評価はちょっと厳しいんじゃないか
彼の唯一の敗戦は平岡アンディ相手で、その平岡は現在10連続KO中で79%のKO率(24勝19KO)を誇り、しかもWBAにランクインしている強豪だ(試合動画)
スレ主が彼を長く追っていて俺が知らない部分を見ているのかもしれないが、それでもグラスキャノンだと決めつけるのはちょっと早急な気がする
<スレ主>
彼はディフェンスが良くないから過去に何度かダウンを奪われているよ
でもそうだね、アンディに負けたことは何も恥ずかしいことじゃない
<ボクシングファン>
しかも平岡と戦った時は彼がまだ19歳の時だ
明らかに準備が整っていない中でSライト級で王者になれるほどの実力者と戦わされたんだ
<ボクシングファン>
19歳で12ラウンドの試合に挑ませるなんて普通じゃないよな?
その試合では計量も失格しちゃったしすごく未熟に見えたよ
陣営がこれほど速いペースで彼のキャリアを推し進めようとしているのには驚かされるね
【恐怖】 『ガキの車内放置とかありえんやろw』思ってたワイ、車内放置しかける
【所持金0円】 かつ丼を万引きした自称・派遣社員の男(61)逮捕
カメラ小僧「マリン船長だ!!」シュババッ
広陵高校、オープンスクール中止を発表wwww
韓国人「実は日本の幽霊や巫女の文化も韓国が教えてやったものなんです」
【文春砲】 広陵、中村奨成同期がリンチで右半身麻痺、車椅子生活になっていたと判明
カール=アンソニー・タウンズは、リーグで何番目のビッグマン?
阪神・近本、本日FA権取得 「5年25億円」規模の攻防戦へ
<海外の反応まとめ>魔法少女にあこがれて5話、略してリコリス
海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話...
(ヽ´ん`)「おじさんの部屋、玩具いっぱいだから遊びにおいで」
韓国人「日本の日経平均、最高値をまた更新・・・コスピはなぜか1.5%暴落」→「コス...
韓国国民の約40%、日本に好感…20代は77%が「日本人に友好的」=韓国の反応
韓国人「悲報:韓国バレー協会、日韓戦の不可解判定についてとんでもない言い訳を始めて...
<ボクシングファン>
日本ではその傾向がある
米国やメキシコ、英国、豪州のように無敗記録を作るために噛ませ犬と組ませることはしない
例えば井上なんかは6戦目で初の世界タイトルを獲得し、8戦目で2階級制覇を成し遂げている
<ボクシングファン>
彼に幸運を!
パワーファイターがやっぱりいいよね!
<ボクシングファン>
ヤバイな
彼の拳には確かにパワーが宿っている!
良いパンチだ
<ボクシングファン>
パワーはあるけどあんなディフェンスじゃ世界レベルの相手には(試合が終わるのは)時限爆弾みたいなもんだよ
ブーツみたいなカウンターパンチャーにかかればあっという間に仕留められるだろう
<ボクシングファン>
日本のボクサーがディフェンシブ・フットワークをあまり使わない理由は何かあるの?
<ボクシングファン>
ボクシングファンにワクワクするような試合を見せたいからだよ
モンスター(井上)の影響で注目を集めるためにはより積極的に行かぜるを得なくなった
井岡一翔みたいなスタイルは日本ではあまりウケないんだ
彼は素晴らしいボクサーなのにね
<ボクシングファン>
理由?
多くの日本人は胴体に対して足が短めなんだ
これが原因で素早いフットワークは難しいけど、前に出て戦う時にはバランスが取りやすくなる
平岡アンディ、中谷潤人、そしてプロスペクト(有望株)の坂井優太なんかは素晴らしいディフェンシブ・フットワークを持ってる日本人ボクサーだけど、みんな典型的な日本人ボクサーよりも足が長い
<スレ主>
井上も良いディフェンシブ・フットワークを持っているぞ
【海外の反応】井上尚弥がフルトンに見せた華麗なディフェンスからの挑発
<ボクシングファン>
あのパンチのスナップがクレイジーだ!
<ボクシングファン>
ウェルターは層が薄い階級だからチャンスはあるけど、彼のことは好きじゃないね
<ボクシングファン>
なぜ好きじゃない?
<ボクシングファン>
彼は自身のパワーに頼り過ぎてほとんどのパンチに力を込め過ぎている
そして空振った時には大きくバランスを崩してしまうことがあり、それがカウンターを被弾しやすくしている
それに右ストレートも腕を伸ばしすぎる傾向があるね
なぜなら前述したように彼は相手にパンチを叩き込もうとする余り距離感が悪く、右が当たる距離を適切に把握していないからだ
ガードも固くなくジャブやクロスがほとんど通過してしまっている
特にガード上げてベタ足で相手を後退させる時、ヘッドムーブもなく挑発して相手に打たせた後にカウンターを合わそうとするけど、ガードが固くないから距離が取れるボクサーにはジャブと横の動きで翻弄され、たまにワンツーを食らって顔面をマッシュポテトみたいにされちゃうよ
彼については好きじゃない点がたくさんあるね
悪いボクサーではないけど一面的で予測しやすい
もし相手が全く弱いボクサーじゃなければ彼を倒すのは難しくはないと思うよ
良い動きができて、警戒されるようなパワーを持っている欧州のトップ~世界クラスのボクサーなら彼に勝てるだろう
<ボクシングファン>
良い分析だ
<ボクシングファン>
減量にかなり苦しんでいるようだけどパンチは良いね
<ボクシングファン>
なぜこの動画は80年代に撮影されたような画質なんだ?
<ボクシングファン>
彼は井上みたいに戦うね
パワーと攻撃にフォーカスしているから井上がネリからダウンを食らったようにサプライズもあるけど、あの左フックは笑い事じゃない
【海外の反応】8年前に日本人ボクサーが米国で演じた壮絶な年間最高試合「敗者のいない戦い」
【海外の反応】「凄まじい試合だ」堤聖也が激闘の末に井上拓真からベルトを奪取!