
【海外の反応】大谷さん、ウォルシュに本塁打競争で敗れる「MVP候補が何人いるんだ?」
投稿日:
【画像】佳子さまのお胸、結構デカい!!!!
サウナブームで「ととのう客」が激増して5年、なんか怖すぎるデータ考察が浮上して衝撃...
【衝撃】 おじさん「仮想通貨暴落したタイミングで108000円分買ってみた結果ww...
海外「資源もない国がよくこんな物を…」日本のリニアを見学したアメリカの州知事があま...
韓国人「20年前のキム・テヒの写真を見て驚いた人」
韓国人「悲報:現在のソン・フンミンに対する現地メディアの悲惨な評価がこちら…」→「...
外国人「みんなが驚いてしまう海の凄い写真を見せていく!」
海外「『ジョジョの奇妙な冒険7部』が遂にアニメ化するぞ!」『スティール・ボール・ラ...
海外「これはガチ!」初めての日本で外国人が体験する「逆パリ症候群」に海外が超感動
韓国人「韓国、LA五輪サッカー出場に非常事態発生」→「オリンピックも関税なのか?」...
韓国人「日帝時代、親日することが当然だった理由」
韓国人「今後iPhone 17の生産拠点が日本か韓国になるかもしれないね」
■エンゼルス 12ー3 ホワイトソックス(オープン戦・日本時間27日・グレンデール)
エンゼルスOBで地元放送局「バリースポーツ・ウエスト」解説者のマーク・グビザ氏も、大谷翔平投手が放った今季1号に反応した。自身のツイッターに「初球を捉え、特大の一発を放ったショウヘイ・オオタニ。オオタニサンは正真正銘インクレディブル!! #Sugoi」と称賛のコメントを投稿した。
大谷は26日(日本時間27日)、ホワイトソックスとのオープン戦に「1番・指名打者」で出場し、初回に先頭打者本塁打を放った。この日は2打数1安打1四球で、6回に代打を送られ退いた。
グビザ氏はさらに「トラウトとレンドンが彼の後ろを打つことで(大谷は昨年よりも)格段に凄い成績を残すよ!」と予告。昨季は故障に泣かされた両打者が復活することで大谷と勝負する機会が増えることが予想されるため、グビザ氏も期待を高めている。
また米スポーツ専門誌「スポーツ・イラストレイテッド」のステファニー・アプステイン記者は、自身のツイッターで「ジャレッド・ウォルシュがショウヘイ・オオタニを(試合前の)打撃練習中に行った本塁打競争で倒す。オオタニは地面に崩れ落ち、(不満そうに)声を上げていた」と明かした。
(Full-Count編集部)
翻訳元:https://bit.ly/36Ccf1Y
海外の反応
1.<エンゼルスファン>
これは面白いね
その動画が見たいよ
(※)管理人より:以下の動画が大谷のバッティング練習の様子で、6:03~に大谷が崩れ落ちるシーンがありますが、それがホームラン競争で勝敗が決したシーンかもです
2.<エンゼルスファン>
良い傾向だ
今年こそはプレーオフに進出できるよう、さらなる打撃力の向上がエンゼルスには求められる
3.<エンゼルスファン>
その様子が見られたら良かったのに
2人のホームラン競争も最後に翔平が悔しがる姿も、さぞかし壮観だったろうね
おめでとう、ウォルシュ!
2021年を繰り返すんじゃないかとの懸念もあったけど、君がテレビでホームランを打ったのを見たり、そして今この話を聞いて…きっと今年はうまく行くと確信している
4.<エンゼルスファン>
とても楽しそう
熱心なファンがこうした練習を視聴できるようにしてくれたらいいのに
5.<エンゼルスファン>
MVPのサムライが切腹する瞬間の映像はないのか?
6.<エンゼルスファン>
>>5
明日には日本のニュースで取り上げられるだろう
だからもう数時間待つんだw
7.<エンゼルスファン>
おいおいウォルシュよ…君までMVPを狙っているのか?
8.<エンゼルスファン>
日ごとにMVP最終候補の5人をエンゼルスで独占する可能性が高くなっている
【2連勝】西武ファン集合(2025.4.13)
海外「日本よ、すまん!」 日本人がアメ車を買わない理由をBBCが一瞬で納得させてし...
<海外の反応まとめ>ウマ娘プリティーダービーseason3第9話、キタサトの行く先
【NBA】ブッカー「相手チームがどうやって俺たちを守るのか分からない。」
【サッカー】福岡が1位、京都が2位…横浜FMが18位、名古屋が最下位“見慣れないJ...
助手席マッマ「ぶつかるうう!あぶなぁい!」ワイ「ぶつかんないよ」スィ~←これwww...
居酒屋のビール700円←これ
【悲報】 日ハム・若林、待望の移籍後初スタメンでやらかしまくる…
カープの巨人3タテ&破竹の4連勝に驚くセリーグ順位スレ「凄いな広島、どうやったんだ...
吉田正尚、地元メディアにクビを示唆「パワーがないんよ。ほしい球団もないやろな」
居酒屋のビール700円←これ
韓国人「20年前のキム・テヒの写真を見て驚いた人」
韓国人「悲報:現在のソン・フンミンに対する現地メディアの悲惨な評価がこちら…」→「...
韓国人「韓国はなんで中国や日本のように米国債を売らないんだ?」→「ふざけると終わる...
9.<エンゼルスファン>
>>8
俺はバカだから、トラウト、大谷、レンドン、ウォルシュはわかるけど、MVPの可能性がある最後の5人目は誰なんだ?
10.<エンゼルスファン>
>>9
マイク・ソーシア(前エンゼルス監督)
11.<エンゼルスファン>
>>9
カート・スズキ
12.<エンゼルスファン>
>>11
なぜ忘れていたんだろう…
この史上最高の野球選手の存在を
13.<エンゼルスファン>
>>9
4Aのレジェンド、ブランドン・ウッド(※)
彼がその期待に応えてくれるのは時間の問題だ
(※)マイナーでは無双をするが、メジャーに上がるとサッパリになる元エンゼルスの野手
14.<エンゼルスファン>
>>13
腹の底から笑った
15.<エンゼルスファン>
>>9
イッペイ(通訳)だよ
16.<エンゼルスファン>
>>15
イッペイは既に俺たちの心の中ではMVPだから
17.<エンゼルスファン>
>>9
アデルだけど、本当の意味でルーキーシーズンとなる今年はそれほど期待はしてない
この春のキャンプでは印象的だったけど、まだ本番じゃないからね
18.<エンゼルスファン>
>>8
トラウト、大谷、レンドン、ウォルシュ、アデル
これは待ち切れないわ
19.<エンゼルスファン>
>>8
そしてそのシーズンのチーム成績は71勝91敗
20.<エンゼルスファン>
>>19
・5人のMVP候補
・それでもプレーオフを逃す
これがエンゼルスウェイよ
21.<エンゼルスファン>
>>21
これは文字通り昨季のブルージェイズで、5人の選手がMVP投票で票を獲得したが(さらにはサイヤング賞も)、それでもプレーオフを逃した
22.<エンゼルスファン>
ウィッフルボール(※)で父親と対戦した5歳の頃の僕だな
(※)野球を原型に考案されたスポーツ(Wikipedia)
23.<エンゼルスファン>
大谷のバッティング投手はオールスターのホームランダービーと同じ人物だったのかw
彼はかなり速くて低いボールを投げ、大谷を困惑させていたのを覚えているぞ
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷翔平がOP戦第1号ホームラン「これはシーズン中盤の状態」
エンゼルスの大谷翔平投手(27)が26日(日本時間27日)、敵地グレンデールでのホワイトソックスとのオープン戦で初球先頭打者アーチ ...