
名将の予想ズバリ!! 「日本―キルギス戦」マッチレポート
更新日:
【動画】大塚愛の「さくらんぼ」を超える可愛いMVってある?
プーチン「トランプが大統領ならウクライナ戦争は避けられた」
【知床】 羅臼岳で駆除されたとされるヒグマの映像、怖すぎる(@_@;)
海外「最高すぎる!」日本のゲームのおかげで新たな観光津に外国人が殺到中
韓国人「韓国のとある施設、光復節に日本の着物、サムライ、ビール・・・日本祭りを企画...
韓国人「日本サッカーの成果を横から盗もうとする韓国サッカー協会の姿をご覧ください…...
海外「歴史上最も人を死なせた帝国TOP10、大日本帝国は9位だ」
海外「ルール無用、日本のマスコットサッカーが最高に面白い」 海外の反応
【海外の反応】フランスは今すぐ植民地支配をやめろ!【新植民地主義】
韓国人「私は光復節に大型スーパーに行き怒りに震え哀しみに震え…涙が…」
韓国人「日本で報道された韓国第2の都市・釜山の消滅危機をご覧ください・・・」→「」
韓国人「悲報:光復節なのに日本映画”鬼滅の刃”が売上で圧倒的な1位を記録してしまう...

DS-Foto / Pixabay
ボンジョールノ、諸君。
昨日のフレンドリー・オブ・マッチの日本―キルギス戦は「YouTube」で実に興味深く拝見させてもらったよ。そして、どうやら私のプロファイリングが見事に的中したようだね。
勝負の7点買いで見事プロファイリング成功
では、その試合前に私がプロファイリングにより示した勝敗予想とそのスコアをまたここに引用しよう。
結果だけを述べるとすれば手堅く日本が勝利を収めるだろう。ここでスコアも予想しておこう。日本の「2-0」「3-0」「4-0」「5-0」もしくは「3-1」「4-1」「5-1」となる可能性が非常に高いと踏んでいる
赤文字を見てもらいたい。まさにプロファリングの成功だ。これで私を知らない読者にも私がナガシマ(長嶋茂雄)タイプというよりはノムラ(野村克也)タイプであるということをご理解頂けたかと思う(先述したように氏は日本プロ野球に強いリスペクトがある)。
では、ここで私がどのようにプロファイリングを行ったのか、その一端をご披露しよう。
まずはFIFAランキングだ。これはFIFAが公式に発表しているもので、「価格.com」とは違い実に信用のおける序列だ(氏は日本滞在中、「価格.com」のカスタマーレヴューの良いパソコンを買って失敗した過去があるという)。そのランクでは日本が50位に位置され、キルギスが90位だ。私の秘匿性の高いデータをここで特別に日本の諸君らに開示すれば、FIFAランクで35ポイント以上順位に差がある場合には上位の国が2点差をつけて勝つ確率が非常に高くなるというテクニカル分析がある。まずはと言いながら、フレンドリー・オブ・マッチでは、これでほぼプロファイリングは完成したと言える。
つまり、日本の勝利を軸にして2点差以上のスコアを流し買いすればまず間違いないという確証を得たことで私が弾き出した予想スコアが上記の7点であり、その中の「4-0」でしっかりと私は元を取ることができた。中には1点買いの大穴狙いや、もはや勝負師とは言えぬ12点買いなどをする不埒な輩もいるが、プロファイリングさえお怠らなければ、そのような暴挙に出ることはないだろう。
以上が私のプロファイリングにおける作業の一部だが、それがより威力を発揮するのが、日本が来年に控えるエイジア・カップ(アジアカップ UAE 2019)やその翌年のトキオ・オリムピック(東京五輪)など公式戦であるということは言を俟たず、その時になってはじめて諸君らにプロファイリングの本領を味わって頂くことになると思う。
【朗報】 ワイ、RTX5060を買う
妻が親会社や取引先の上役達と過去に常習的な関係があった事が発覚
【悲報】 広陵高校校長「野球部の選手たちは辞退を知って、失意のどん底にいます」
【広陵】元部員告白「部室での暴行で右半身が麻痺し、車椅子生活に」
【悲報】 中田翔さん、逮捕されてもおかしくないレベルの暴行事件を起こしていたことが...
【動画】伊東純也のゲンク入団会見の日本語通訳さん、何を言ってるのか全くわからないw...
【文春】広陵の元野球部員告白「部室での暴行で右半身が麻痺し、車椅子生活に」
【数字で見る海外人気アニメ】 2025年夏アニメの海外スコアランキング第5週 「タ...
海外「何という民度の高さだ…」 日本のありふれた日常風景に世界から驚きと称賛の嵐
小林至氏「甲子園のビジネス化」に高校野球の未来を見据える 1000億円規模の価値を...
【朗報】HGさん、50歳でも若々しく筋肉マシマシ…家族写真が尊い
韓国人「日本サッカーの成果を横から盗もうとする韓国サッカー協会の姿をご覧ください…...
韓国人「悲報:韓国がAIを活用して生み出した日本ネガキャンアイテムがこちら…」→「...
韓国人「私は光復節に大型スーパーに行き怒りに震え哀しみに震え…涙が…」
名将が見た新BIG3
おっと、試合の中身についてのテクニカル・オブ・レポートがまだだったね。ゲームを語るにはまずはスカッドだ。それから見ていこう。
<日本>
GK ゴンダ(権田修一)
DF マキノ(槙野智章)ムロイヤ(室屋成)ミューラ(三浦弦太)ヤマナカ(山中亮輔)
MF イトゥ(伊東純也) ミサオ(三竿健斗)ハラグチ(原口元気)タモリ(守田英正)
FW キタガワ(北川航也)スギモトゥ(杉本健勇)
<キルギス>
GK 1番
DF 17番 5番 3番 2番
MF 9番 15番 18番 21番 20番
FW 19番
試合は開始早々の2分にヤマナカがグランデな弾道のゴラッソを決めたが、報道によればこれがデビューからの日本代表史上最速のゴールだったらしいね。実にコングラッツェだ。さらに19分にはハラグチが放ったFKをキルギスのGK1番が正面にもかかわらずハンブルを犯して2点目。なるほど、日本のメンバーの中にあのロシアン・ワールドカップで世界に衝撃を与えたカワシマ(川島永嗣)の姿がないと思っていたら、キルギスにGKが足りていなかったため貸し出していたんだね、フフフ。それからゲームは膠着状態となり、またそれが動き出すのは後半のオッサコ(大迫勇也)ドゥーアン(堂安律)の登場を待たねばならなかった。そのオッサコがクールなフィニッシュを見せて3点目を奪うと、ナカジマ(中島翔哉)ナンノ(南野拓実。氏は80年代の日本のアイドルにも詳しく、特に南野陽子にはかなり入れ込んでいるとの噂もあり、その愛称「なんの」に影響を受けたか)が投入され、4点目を奪って試合を締めくくった。以上、「YouTube」でのハイライトの文字起こしだ。
日本のメディアなどでは後半途中に出てきた、ドゥーアン、ナカジマ、ナンノの3人を「新BIG3」と呼んでいるそうだが、昨日の試合で私がそのプレーを見させてもらった限り、確かに年も若いし相当なポテンシャルを感じるが、まだ「旧BIG3」のビート(たけし)、タモリ、サンマ(明石家さんま)と比肩し得るレベルには達していないように思う(氏は日本のお笑い界にも一家言持っており、それを語り出すとつい熱くなり、反射的にBIG3と聞いてサッカーと混同してしまった模様)。周囲がもう少し長い目でその成長を見届ける必要があるだろう。