
【海外の反応】筋肉ボクサー幕之内一歩が、極細アニメキャラと同じ身長・体重な件
更新日:
テコンダー朴、一線を超える
【定期】 ドル円、逝く
【画像】アメリカの女子校生、発育が良すぎる
海外「この10年で最高のパスだ!」NBAで河村勇輝選手が見せたスーパーパスに対する...
海外「これはガチ!」日本はすべてにおいて優れているという主張に海外が大騒ぎ
韓国人「ジョンフの活躍に日本人の反応はどうだ?名古屋生まれだからって日本人とか言っ...
海外「勇気が要る!」日本のユニークな食品自販機にびっくり
これって一体なんですか?ゴミが多すぎてここに何があったかわからない・・・。海外の反...
日本の昨年の孤独死2万2000人、男性が80%…初の政府推計=韓国の反応
韓国人「韓国の配送員が忙しいことが分かる配送完了写真」
韓国人「実は日本野球と韓国野球では、そこまで大きな実力差は存在しないことをご存じで...
韓国人「日本はあんな国民性でどうやって先進国になったんだ?国民性が韓国人のように激...
スレ主「どうも違う気がするんだが…」
左=ボクシング漫画『はじめの一歩』の主人公、幕之内一歩
右=テレビアニメ『Fate/Apocrypha』のキャラクター、アストルフォ
翻訳元:https://bit.ly/3BP1Ytg
海外の反応
1.<外国人>
アストルフォってのはどんなボクサーなんだ?
2.<外国人>
>>1
強打者か、真田(一機=医学生ボクサー)のようなピンポイントヒッターだ
3.<外国人>
実はアストルフォの脚、特に彼の太ももは一歩の2倍の太さなんだと120%確信している
4.<外国人>
>>3
彼の?
(アストルフォは)少年だったのか?
(※)キャラ設定は男性
5.<外国人>
>>4
男は女、女は男のFateの両性愛にようこそ
6.<外国人>
一歩の体重のほとんどはナニの重みだから
(※)一歩はアソコがデカいという設定
7.<外国人>
>>6
アストルフォもだよ
海外「日本は一般市民でさえこれか…」 2万人の日本人が取った行動が世界を驚きと感動...
【海外の反応】 ボールパークでつかまえて! 第2話 「いろんな人の人生が交差するの...
【朗報】カープ投手陣『九里の130イニング』問題を解消する!
【驚愕】アジア人史上最強の選手ソン・フンミンさんのエグすぎる実績がこちらwwwww...
【NBA】クリス・ポールが史上初の快挙!20年目で全82試合出場、チーム最多出場時...
結局スマホって何買えばいいんだよ
まだ続いていたのかよって漫画
一流転売ヤーワイ、万博グッズが全く売れないことに憤怒爆裂
落合博満←メジャー行ったら通用したんか?
「なぜ生きるのか」という問いに客観的な答えがない←これ
【終了】モーニング娘。小田さくら(26)例の流出写真、本人と認めて大炎上…
韓国人「韓国メディアが報道した“周辺国好感度”の日本のグラフをご覧ください・・・」...
韓国人「米コストコで売られている日本の響、山崎をご覧ください」→「韓国では見ること...
韓国人「ジョンフの活躍に日本人の反応はどうだ?名古屋生まれだからって日本人とか言っ...
8.<外国人>
>>7
クソッ
君のコメントに高評価を押したいのに、既に69(※意味深)の評価が付いているから、その数字が崩せない
9.<外国人>
明らかに右の男はその体重にしては筋肉が付き過ぎている
10.<外国人>
アストルフォのナニは、一歩の全筋肉量と同じ重さ
11.<外国人>
>>10
これは文字通り、唯一の解釈だ
筋肉は脂肪よりもはるかに重く、アストルフォには脂肪がない
そして一歩の体も全て筋肉だとしたら、その体重差はどこにあるのか?
それはつまり、唯一見えていない部分のナニなんだ
12.<外国人>
くどいようだが、なぜ一歩は(この体で)フェザー級なんだ?
13.<外国人>
>>12
低身長だろ
14.<外国人>
>>12
ボクサーは超マッチョにして強く描いた方が楽しいんだよ
15.<外国人>
一歩が低身長なのをすっかり忘れていたわ
16.<外国人>
この画像だと一歩は小人のように見えるな
17.<外国人>
骨密度と言いたいところだが…アストルフォも一歩のように巨大なナニを内包しているということか
18.<外国人>
一歩のナニ<アストルフォのナニ
19.<外国人>
>>18
Jr.ヘビー級<ヘビー級
20.<外国人>
これは骨格の問題なのかもしれない
巨大な一歩が痩せている板垣(学)と同じ階級なようにね
または、アストルフォのナニがモンスター級に重いかだ
21.<外国人>
コメントの中身は以下の通り
10%は体重や身長について
40%はどちらかの巨大なナニについて
残りの50%はその2つを組み合わせたもの
<関連記事>
-
【海外の反応】『ジョジョ』第6部「ストーンオーシャン」のアニメ化決定「これは現実なのか…」
荒木飛呂彦氏(60)による人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の第6部「ストーンオーシャン」がアニメ化されることが4日、公式サイトなど ...