
【海外の反応】井上尚弥vsドヘニーが9月開催で合意報道「正直グッドマンよりも面白い」
投稿日:
白石麻衣の『ふくらみ』やっぱりレジェンド級すぎる
7時間ほど寝て起きたら頭痛が止まらず、「まさかこれだけ寝て寝不足なんて事は無いだろ...
【GIF動画】 のど自慢にゆっさゆっさ学生さんが登場wwwww
韓国人「日本の”コレ”を韓国に持ち込んで売ったら、実はめちゃくちゃ売れるんじゃない...
イギリス「お前らの国のネタ建築は何?」日本「山形のタワマンだ」
海外「福井のソースカツ丼がガチで美味しかった!」日本旅行で食べた一番美味しいものに...
海外「当然だね!」日本の最新アニメが海外で最高評価を更新して海外が大騒ぎ
村竹ラシッドが110mハードルで今季世界2位 日本新記録12秒92を樹立し海外陸上...
韓国人「突然意識を失い倒れた高齢者を救ったのは特別な人たちでした」
カイカイ管理人、11日ぶりの食事にありつく!翻訳再開します
韓国人「韓国開催の女子バレー大会、日本戦に続きチェコ戦でもやらかしてしまう・・・」...
韓国人「バレー日韓戦の不可解判定が海外まで拡散、”韓国は試合操作の国”とレッテル貼...
注目を集めた次戦の行方がようやく決まったようだ。
現地時間7月10日、米スポーツ専門局『ESPN』のマイク・コッピンジャー記者は、「関係者の情報」として来る9月にボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)が9月にWBO世界同級2位のテレンス・ジョン・ドヘニー(アイルランド)と対決するとすっぱ抜いた。
今月13日にWBAから9月25日までに同級1位のムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)との指名試合を行うよう指令を受けた井上。だが、かねてから準備を進めてきたドヘニー戦を優先した形だ。
コッピンジャー記者の井上に対する“スクープ”を受け、複数の米メディアも反応。専門サイト『Boxing247』は「“モンスター”イノウエはドヘニーを相手にスーパーバンタム級の4タイトルを防衛するという人気のない選択をした」と指摘。「イノウエは危険なアフマダリエフと戦う代わりに、“古参”と考えられる男との自主防衛を決意した。その理由は簡単に分かる。リスクが少なく、戦いやすいからだ」と皮肉っている。
「ドヘニーがなんとか一線級に復帰を果たすために倒した3人のファイターは、中堅どころの貧弱な選手だった。その事実を考えると、トップ10に近い位置にいるかどうかも疑問だ。もしそうだとしたら、イノウエはキャリアを無駄にしている」
ファンや米メディアの間で“逆風”も吹いている。そうしたなかでドヘニー戦が決定的となった井上。12月にWBO&IBF世界同級1位のサム・グッドマン(オーストラリア)戦を見据える上でも、求められるのは圧倒的なパフォーマンスだ。
(ココカラネクスト編集部)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/Boxing/comments/1e06n23/naoya_inoue_will_defend_his_undisputed_junior/
海外の反応
<ボクシングファン>
😢
<ボクシングファン>
井上vsMJ(アフマダリエフ)を楽しみにしていたのに
<ボクシングファン>
次戦でそれが実現することをマジで望みたい
<ボクシングファン>
グッドマンの拳のケガ(www)が12月の興行を妨げることがなければ、その試合の後に行われる可能性が高い
もしグッドマン戦が延期になった場合はおそらくMJ戦が12月になるかと思う
<ボクシングファン>
正直、グッドマンよりもMJとの試合が見たいわ
スタイル的により噛み合うと思うから
<ボクシングファン>
このマッチメイクについて、ドヘニーは日本で3連勝していてその評判も高いが、あまり面白くも勝負になるとも思えないね
<ボクシングファン>
公平に言って、この階級で井上と勝負になる選手はあまりいないから
<ボクシングファン>
フルトンを避けてタパレスに負けた男(アフマダリエフ)が彼の最大の敵だと言っている連中もいる
<ボクシングファン>
俺の記憶が正しければ、数年前にドヘニーと…おそらく(ダニエル)ローマンとの素晴らしい試合を見たよ
両者については何も知らなかったが、確かDAZNでの中継だったと思う
とんでもない試合で、両者ともに全力を尽くしていた
フルラウンドを通して信じられないほどの戦いだったよ
【海外の反応】井上尚弥の初ダウン後の冷静さとディフェンスをご覧ください「強烈なカウンターも決めている」
<ボクシングファン>
うーん、グッドマンがキャンセルした後の急場の試合だから相手の実力に関しては弁護できないね
それでも12月にもう1試合が予定されているし、依然として彼は他のトップ選手よりもアクティブ(行動的)だから、俺はそれほど腹を立ててはいないよ
<ボクシングファン>
ああ
とにかく井上はタイトルの防衛や誰かを避けるために相手を“選ぶ”ようには見えない
誰かは避け、誰かとは戦うといった…ベナビデスやカネロのようにね
井上の相手となる挑戦者があまり多くないんだ
<ボクシングファン>
本当に彼が12月にまた試合を行ってくれることを願っている
この男の試合を見るのが大好きなんだ
【海外の反応】グッドマン、井上尚弥との9月対戦に怖気づく「史上最も愚かな行為」
<ボクシングファン>
ニワカどもはたった1人弱い相手と戦うだけでくだらないことを吹きかけようとしている
<ボクシングファン>
そんなドヘニーもランキングのトップ10に入っていて元世界王者の強豪なんだから笑えるよ
これは井上に取って楽な調整試合であることには同意するが、もっとひどい対戦相手だってあり得たんだ
<ボクシングファン>
MJはSバンタムでの井上の最後の挑戦者
井上はフェザーに移行する前にドヘニー、グッドマン、MJの順に対戦する予定だ
<ボクシングファン>
こういうことが起きるのは強敵を全てなぎ倒してしまった結果だ
【これは怖い】 植物人間の婆ちゃんの周囲で実際に起こった奇妙な出来事
女社員「昨日の客すごかったです」ワイ「何がすごかったの?」
職場に辞めるっていうの凄く伝えづらいんだが....
カープファビアン『直近6試合打率.381』←復活したのか?
【画像】女装した山田陽翔、かわいい
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第4話 海外の反応:外国人、人妻エースパ...
西勇輝さん、二軍で防御率2.80 45回なのに一軍に呼ばれない
海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応...
(ヽ´ん`)「学校にストレッチマンが来たとき、ああ俺は池沼なんだなって理解した」
韓国人「今日初めてジブリを見たんですが韓国は最初から負けてたんですね」
YOSHIKI アニメ「ダンダダン」騒動で新たに“名前”問題浮上「心が痛いしなぜか...
韓国人「悲報:現在、反日することによって韓国で最も矛盾した存在になっているものがこ...
韓国人「悲報:韓国が再び世界ワーストを奪還してしまったものがこちら…」→「この国は...
韓国人「突然意識を失い倒れた高齢者を救ったのは特別な人たちでした」
<ボクシングファン>
井上は成功者の苦しみに苦しんでいるwww
<ボクシングファン>
まちがいなく調整試合だが、井上の試合はいつだって面白いからな
<ボクシングファン>
現時点で彼がSバンタムで誰と戦おうが意味はない
彼は既にこの階級を一掃している
中谷が彼の弟(拓真)をKOして階級を上げるまではここでの試合は全てゴミだ
<ボクシングファン>
わからないが、階級を上げる前に俺は井上vsカシメロが見たいな
特にカシメロは井上の名前が出てくるたびに挑発的な言動を繰り返しているから
<ボクシングファン>
カシメロに対する最良のお仕置きはヤツと戦わないことだと思うw
なぜヤツが多額の報酬を得る権利があるんだ?
<ボクシングファン>
素晴らしい試合とは言えないが、それはグッドマンが辞退した後にこうなってしまったというだけの話だ(もちろん多くの理不尽な連中は背景を無視するのが好きだが)
少なくとも井上はかなりアクティブだよ
<ボクシングファン>
もし彼が12月にまた試合を行うなら、この戦いは何の問題もない
<ボクシングファン>
グッドマンが拳を骨折したかもw
<ボクシングファン>
トップクラスの相手と3戦連続で戦った後に1つ緩い試合を入れるのは理に適っている
おそらく試合はかなり早く終わるだろう
<ボクシングファン>
大橋はこの男に各階級で1人は40歳前後の相手と戦わせるのが好きだね 😂
<ボクシングファン>
タンクのことを言っているようだな
<ボクシングファン>
タンクが王者と戦わないことを除いては
【海外の反応】井上尚弥がドネアからダウンを奪った巧妙なフェイント「凄いボクシングIQ」
<ボクシングファン>
彼が早期に階級を上げることを願っている
31歳は完全に高齢というわけではないが、もはやSバンタム級では証明すべきことは何もないし、小柄なボクサーは果物のように急に年を取ることがあるからね
俺は本当に井上がフェザー級でも大成功を収めると確信しているんだ
そしてもし若いうちに階級を上げれば、Sフェザー級でもベルトを獲得できると思っている
<ボクシングファン>
Sフェザーはちょっと重すぎるかな…彼はLフライで戦っていたから、Sフェザーは上げ過ぎなように感じるよ
<ボクシングファン>
これは肉体的な挑戦になる
(ライト級に上げた)ナバレッテは強気だったが、正直ベリンチク戦ではひどい印象だった
尚弥は技術レベルでは彼よりも上だし、仮にまだパワーが持続しているようなら(Sフェザーでも)十分に戦えると思うよ
<ボクシングファン>
Sフェザーは3年後
フェザーは来年
<ボクシングファン>
井上vsベナド(※ルイス・アルベルト・ロペス=IBFフェザー級王者)は素晴らしい試合になると思う
また、バム・ロドリゲスがバンタム級に上げて中谷と戦うことを願っている
【海外の反応】井上尚弥「Sフェザー級が最終章」ファン「6階級制覇か…」
<ボクシングファン>
(早起きで)また1週間寝不足になる井上の試合に備えているよ
<ボクシングファン>
俺は実際にはドヘニーが好きで、彼はこれまでKO負けがない
でもこの試合では眠ってしまうと予想する…
<ボクシングファン>
今日の面白い事実:ドヘニーは岩佐を倒し、その岩佐はタパレスを倒し、そのタパレスはアフマダリエフを倒している
ここではドヘニーに対するリスペクトがあまりにも少ないね
それは主に彼がグッドマンを含むいくつかの試合で判定負けを喫しているからだ
でも正直、井上との対戦ということで考えれば、俺はグッドマンよりもドヘニーの方を好むよ
【海外の反応】アフマダリエフ「井上尚弥は俺を避けている」ファン「えっ?」
【海外の反応】井上尚弥は軽量級史上でどの辺に位置づけされる?「引退後に評価すべきと留意しつつ…」