
【海外の反応】井上尚弥vsフルトンが5月7日開催で正式発表「ボクシング界で最高峰の戦い」
投稿日:
【ミニスカ太股】新卒OLさんのリクルートスーツは超ミニスカ!!
インドとの開戦に備えたパキスタン軍の鬼気迫る軍事訓練が話題に!
【悲報】 昨日グランドオープンしたパチ屋の2日目の店内状況が話題に
英国「日本は世界一進んだ国なのに…」 チャールズ国王に羽織袴姿で謁見した日本の大使...
海外の反応:日本メディア「在留資格がない外国人は犯罪者なのか?」
韓国人「正直言って、なぜ日本の食べ物がここまで称賛されてるのか理解できない…」→「...
海外「うちの学校のテスト問題に日本の漫画/アニメ作品が出てきた」既に世界の基礎知識...
韓国人「日本人が韓国のコレを見てカワイイと言った理由を誰か教えてくれ」
海外「笑った!」とうとう日本が米国に対して最終兵器を持ち出して米国人が大騒ぎ
韓国人「G7と張り合った韓国の全盛期をご覧ください」→「カナダ、イタリアに勝ってG...
トランプ「韓国は我々からお金を奪ってきた…韓国は貿易で我々を利用している」=韓国の...
韓国人「悲報:韓国漫画界を没落させた事件がこちら…」→「これが無ければ日本を超えた...
かねてから囁かれていた大一番がようやく正式に決定した。
3月6日、ボクシング世界バンタム級の4団体統一王者の井上尚弥(大橋)は、都内のホテルで記者会見を実施。今年1月に階級上げを表明したスーパーバンタム級の初戦で、WBC、WBO同級王者のスティーブン・フルトン(米国)と来る5月7日に横浜アリーナで対戦することを発表した。
念願のビッグマッチの実現だ。今年1月の階級上げ決定直後に米スポーツ専門局『ESPN』が両陣営の水面下での合意をすっぱ抜いて以来、メディアやファンの間では正式な発表だけが待たれる状況下であった。
スーパーバンタム級への挑戦については「このスーパーバンタム級が本当に最終章じゃないでしょうか」と語っていた井上は、同階級でムラドジャン・アフマダリエフ(ウズベキスタン/WBAスーパー、IBF王者)と並ぶ2大王者に君臨するフルトンとのマッチアップについて「フルトンとの試合を日本でできるということは、どれだけ凄いことなのかを感じながら、結果で返したい」と吐露。さらに次のように続けた。
「自分自身、過去最大のモチベーションで練習に臨んでいけると思います」無論、容易な相手ではない。フルトンもプロキャリアで21戦無敗(8KO)の猛者だ。それでも「チャンピオンは自分のボクシングをしっかりと持って戦う選手」と井上は強調。そのうえで「そういう相手を自分がどう攻略できるかがキーになっていく。ぜひ楽しみにしていてください」と自身が望んだ2階級で4団体統一という偉業への意気込みを口にした。
ここまで24戦無敗(21KO)と図抜けたポテンシャルを見せつけてきた井上。世界が慄いてきた破壊力は新階級の王者にも通じるのか。日本が世界に誇る“モンスター”の挑戦がいよいよ始まる。
(THE DIGEST編集部)
翻訳元:https://bit.ly/3Zphatu
海外の反応
.<ボクシングファン>
よっしゃーー!
.<ボクシングファン>
レッツゴー、井上
.<ボクシングファン>
このスポーツは腐っているが、時には素晴らしいものを提供する時があるね
.<ボクシングファン>
ガッデム
俺が予想していたよりもすんなりと決まりやがった
.<ボクシングファン>
両選手がリングに上がることを望んでいれば、こんなにも容易に試合が組まれるのはクレイジーだね
.<ボクシングファン>
ゴホッ(咳)、フューリー、ゴホッ
.<ボクシングファン>
井上の7ラウンドKO
.<ボクシングファン>
タンクvsライアン
オルティスvsスタニョーニス
カネロvsライダー/井上vsフルトン
これらの試合が3週に渡って一気に開催されるんだ
.<MLBファン>
ヘイニーvsロマチェンコも決まればいいんだけど
.<ボクシングファン>
この試合が待ち切れない
今年のボクシング界はこれまでのところ素晴らしく、今後もそれが続いて行くことは間違いないだろう
.<ボクシングファン>
2023年はボクシング界に取って素晴らしい年になるよ
.<ボクシングファン>
お前らは毎年同じことを言っているな
.<ボクシングファン>
井上はクレイジーだねw
何度も階級を上げてきて、その階級のベストとすぐに戦う
彼と彼のプロモーター(アラムのことじゃない)は、この試合を実現させたことで多くの称賛に値するよ
フルトンは(逃げていると思っていた)俺が間違っていたことを証明し、実際に井上との交渉で歩み寄り、敵地に行くことになった
彼がこの試合のためにPBC(プロモーター)からの縛りを断ち切ってくれたことを嬉しく思う
この戦いはハイレベルで対極的なスタイルがぶつかり合う素晴らしいショーになるだろう
僕は井上の勝利を予測するが、イーブンな戦いになると思う
.<ボクシングファン>
フルトンは蹂躙されるだろうが、リングに上がることには称賛したい
.<ボクシングファン>
人々はフルトンが逃げると言っていたのに、井上の地元に乗り込むなんて
フルトンに称賛を
年間最高試合になる可能性は十分にあるよ
.<ボクシングファン>
もしくは眠たくなるような試合に
フルトンが井上を無力化することに成功すれば、退屈な試合になると予想する
5/2セ順位巨=虎=竜=-鯉星=-燕
韓国人「日本の飲食店で食い逃げした韓国人、日本のニュースで報じられる」
【数字で見る海外人気アニメ】 2025年春アニメの海外スコアランキング第3週 「数...
巨人・杉内コーチ「田中将大にヌッスはさせない。中継ぎで1勝2勝とっても嬉しくないで...
【悲報】中国サッカーリーグ、チーム倒産連続で崩壊…「成功しているJリーグとの違いは...
【寿命の秘密】 心臓の鼓動回数は生涯で決まっているってマジ?長生きと関係あるの?
認知症になりにくい高齢者、日常的に『これ』やってる
中居正広「守秘義務で詳しいことは言えないけど暴力は振るってない。文春はフェイクニュ...
【悲報】甲斐野、また西口監督からチョップされる
【自慢】 森下翔太(◯歳)、女子だけのドッジボールチームに加入し圧勝してしまうww...
韓国人「日本の飲食店で食い逃げした韓国人、日本のニュースで報じられる」
韓国人「正直言って、なぜ日本の食べ物がここまで称賛されてるのか理解できない…」→「...
韓国人「日本人が韓国のコレを見てカワイイと言った理由を誰か教えてくれ」
韓国人「日本の飲食店で食い逃げした韓国人、日本のニュースで報じられる」
.<ボクシングファン>
この試合は僕が最も望んでいた試合だったから、正式に決定して本当に嬉しい
カネロvsライダー、そして井上vsフルトンを視聴するために休暇を取るのは間違いないね
井上はカネロの次に好きなボクサーだけど、フルトンのクールボーイという愛称は本当にその通りだ
井上と戦うために日本へ渡り、その後にまたフィゲロアと戦うために戻って来るんだ
.<ボクシングファン>
このスポーツで最高峰の、そして最も競った戦いになることは間違いない
.<ボクシングファン>
この試合とスペンスvsクロフォードが俺の中での2大ビッグマッチだ
.<ボクシングファン>
予想は井上のKO勝ちに強く傾いているが、フルトンが井上をクリンチ地獄で判定勝ちしても驚きはないだろう
しかし、日本に行くフルトンと彼の陣営には大きな敬意を示したい
.<ボクシングファン>
4団体統一王者が階級を上げ、調整試合なしでその階級の最強ボクサーに挑む
両者ともに全盛期の無敗のPFP(パウンド・フォー・パウンド)ファイターだ
このスポーツでこんなことが起こったのはいつ以来だ?
.<ボクシングファン>
コバレフvsウォード戦かな
ウォードが統一王者だったかは忘れたが
.<ボクシングファン>
最高だわ
カモン、モンスター
この2人は壮大なトリロジー(3部作=3試合)を行い、互いのキャリアを高めることができる
.<ボクシングファン>
これは素晴らしいニュースだ
米国ではESPNがこの試合を中継すると見込んでESPNのウェブサイトを覗いてみたが、この試合の記事はどこにもなかった
ボクシングのページにも行ってみたが、見つからなかった
.<ボクシングファン>
「Bad Left Hook」(ボクシングサイト)はESPN+で中継すると言っていたが
.<ボクシングファン>
これはボクシング界に取って素晴らしいことだ
フルトンが全力でぶち当たると予想するが、モンスター相手には不十分だろう
.<ボクシングファン>
まだ井上はトップランク(プロモーター)に所属しているの?
.<ボクシングファン>
イエス
.<ボクシングファン>
フルトンと並んだ時の井上の体格の良さに人々は驚くだろうよ
.<ボクシングファン>
20代前半の頃に比べて、井上の普段の体重はかなり重くなっているように見えるからな
.<ボクシングファン>
多くの人は気が変になると思う
井上は動じることさえもないよ
フルトンのパワーじゃ井上を警戒させることもできず、彼は打ちのめされるだろう
.<ボクシングファン>
フルトンをKOし、その後はフィゲロアだ
フルトンのアゴが井上によって試されるのが見てみたいね
.<ボクシングファン>
フルトンがこの試合で東京に乗り込むことに多大なる敬意を表したい
僕はまだ井上の勝利を強く支持しているが、トップ選手が互いに対戦を求め合っているのはとても美しいね
.<ボクシングファン>
フルトンがこれまでのキャリアで稼いだファイトマネーの合計に匹敵する金額を提示されたら、断る理由もないだろう
.<ボクシングファン>
僕はドネアvs井上2をリングサイドで見ていたけど、まさに電光石火の試合だった
この試合もリングサイドに駆けつけるつもりさ
.<ボクシングファン>
チケットの発売日を誰か知らない?
この試合を生観戦しようと思っているんだ
.<ボクシングファン>
同じく
簡単に手に入ればいいんだけど…
.<ボクシングファン>
もしフルトンが井上に対してマスタークラスな試合をすれば、新しい階級(フェザー級)でバルガスvsフィゲロア、ロベイシ/ドグボエの勝者を相手にタイトルをかけて自分の力を証明できることになる
最高だね
.<ボクシングファン>
2023年に予定されている試合の中で最もこの一戦を楽しみにしている
最高の選手が最高の選手と戦うんだ、ベイビー!
.<ボクシングファン>
ファンとしては自分たちの節度を守り、どんな結果になろうと両ボクサーに敬意を払い、こうした試合が生まれ続けるようにしていこう
.<ボクシングファン>
この試合を実現させた両選手に敬意を表したい
【海外の反応】井上尚弥は史上最高のバンタム級なのか?「レガシーという点では…」