
【海外の反応】井上尚弥の14日の防衛戦は無事開催へ「彼はジャブだけで勝つと言っている」
投稿日:
あのちゃん「別にずっと(テレビ業界に)いたいって願望がない」永野も同意「それはそう...
【悲報】永野芽郁、消える。
【速報】 文春、中居正広さんにトドメ刺し・・・・
海外「正しい選択!」日本にこだわる「X」エンジニアに海外が大騒ぎ
海外「日本人は一般人でもこれかよ…」 日本人、やはり忍者の末裔であることが世界にバ...
海外の反応:大谷8号含む猛打賞、佐々木朗希がメジャー初勝利
韓国人「悲報:韓国人観光客が日本で赤っ恥を晒してしまった模様…」→「本当に恥ずかし...
中国人「なぜ中国人観光客は評判が悪いんだ?中国人は礼儀正しいだろ?」
韓国「イチローのヒットから内野安打を除いたら平凡な成績になったんだけど…」
韓国人「米国で住んでいて日本と韓国の地位の差がまだ大きいと感じた出来事をご覧くださ...
李在明を守るため?共に民主党「最高裁判決が出ても憲法裁で争えるようにしよう」…4審...
韓国人「悲報:韓国では絶対に見られない日本の日常風景のワンシーンをご覧ください…」...
モンスターが圧勝で1年を締めくくる。WBAスーパー&IBF世界バンタム級統一王者の井上尚弥(28=大橋)がIBF同級5位アラン・ディパエン(タイ)との防衛戦(14日、東京・両国国技館)を控えた7日、横浜市内のジムで練習を行い、シャドーボクシング、サンドバッグ打ち、ドラムミット打ちなどで汗を流した。
1週間後に迫った本番を前に「かなり良い状態で仕上がっている。ここ2戦は米国で調整が続いたので。やっぱり日本での調整というのは勝手がききますし」と順調な調整ぶりをアピールした。
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大による外国人の入国停止措置を受けて、今月に予定されていたWBA世界ミドル級スーパー王者・村田諒太(帝拳)とIBF世界同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)、WBO世界スーパーフライ級王者・井岡一翔(志成)とIBF世界同級王者ジェルウィン・アンカハス(フィリピン)の統一戦が相次いで中止となった。
井上は入国停止措置以前に相手が来日していたこともあり、試合開催に支障はない。結果的に年末で唯一の世界戦となり注目度も上がるが「そこに関しての使命感はないです。年末の試合を楽しみにしていたファンの方たちは、その試合がなくなったから、自分の試合が今年のラスト(の世界戦)だっていう気持ちは強いでしょうけど。自分は自分の試合をこなすだけ」と、あくまでも平常心で臨む構えを強調した。
すでにチケットが完売している本番へ向けて「すごくありがたい。(コロナ禍で)まだまだ油断できない状況だけど、会場に足を運んでもらえるのは、やっぱりうれしい。自分が最高の結果を出せれば今年は最高の1年で終われると思うので、いろいろ楽しみ」と意気込んだ。
(東京スポーツ)
翻訳元:https://bit.ly/3dxRIMa
海外の反応
1.<スレ主>
井上の日本での12月14日の試合は問題なく開催される
願わくば、井上、カシメロ、ドネアの3人が無事に勝利し、2022年初頭に統一戦を開催してほしい
(※)カシメロとドネアの防衛戦は11日に行われる
2.<ボクシングファン>
>>1
正直、ドネア戦に関してはナーバスになっている
なぜなら3人の挑戦者の中で彼の相手(レイマート・ガバリョ)はエマヌエル・ロドリゲス(※)に勝利しているという最高の肩書きがあるし、ドネア自身も晩年を迎えているからね
(※)WBSS準決勝で井上に2回TKO負け
3.<ボクシングファン>
>>2
実質、彼はロドリゲスには勝っていなかったよ
あの試合は盗まれたものだ(※2‐1のスプリットデシジョン)
4.<ボクシングファン>
>「皆さんはこの試合結果を予想すると思うけど、その予想をはるかに超える勝ち方をしたい」(井上)
周囲の期待を超えるためには15秒以内にKOしないといけないだろうね
そして22年にはカシメロとドネアと戦って、122ポンド(Sバンタム級)に上げてほしい
5.<ボクシングファン>
>>4
実現はしなかったけど、チョコ(ロマゴン)やエストラーダとの試合が見たかったな
6.<ボクシングファン>
ここでは少数派になるけど、僕はマイボーイのディパエンを応援している
タイは国全体がロックダウンなどで厳しい状況にあるから、自国選手が海外で勝利するのはとても大きな意味を持つことになるんだ(どんなに可能性が低くてもねw)
7.<ボクシングファン>
井上はディパエンに対してジャブだけで勝つと言っているね
8.<ボクシングファン>
>>7
マジか?
ツイッターで言ってたの?
カープ新井監督が荒療治「(小園欠場は)休養目的じゃない。グラウンドで弱い姿が見受け...
【日本ハム】田中正義、動揺ゼロの7セーブ目「そうですか」顔が頼もしすぎる
【悲報】 昭和の社会人、過酷すぎるwwwwwwwwwwww
スーツの男が突然タヌキに変身した驚きの出来事
佐々木朗希 7先発 1勝1敗 防3.86 奪三振率7.12 WHIP1.45
この球種持ってるとモテるみたいなのある?
英国「日本は世界一進んだ国なのに…」 チャールズ国王に羽織袴姿で謁見した日本の大使...
【朗報】カープ『野間を探せ!』の難易度が爆上げwww
【海外の反応】 片田舎のおっさん、剣聖になる 第4話 「街中弟子だらけ!」「スレナ...
【悲報】今永昇太さん、ベースカバー時に負傷し緊急降板....
【朗報】 カープ『野間を探せ!』の難易度が爆上げwww
韓国「日本人は韓国人に登山に誘われたら注意してください」
韓国人「悲報:韓国人観光客が日本で赤っ恥を晒してしまった模様…」→「本当に恥ずかし...
韓国人「日本の大谷、ヘソンのケツを叩くw」→「羨ましい・・・」「ドジャースに行った...
9.<ボクシングファン>
>>8
このインタビューで言っている
翻訳がどれだけ正確かはわからないが
(※)「(世界ランカーを)ジャブ1本で倒したら、すごくないですか」(3:31~)
10.<ボクシングファン>
彼が(ドネア戦以降)3連続KO勝利を飾ったところで、誰もP4Pランクをいじらないだろう
再び早くこの階級のエリートと戦ってくれることを望みたい
11.<ボクシングファン>
>>10
再びって誰のことよ?
この2年間が彼に取って全くの無駄だったことは残念だけど
12.<ボクシングファン>
>>11
リゴンドーやゲイリー・ラッセル・ジュニア(※フェザー級)とか
彼らは井上には大き過ぎるかな?
13.<ボクシングファン>
>>12
リゴなら同階級だよ
14.<ボクシングファン>
>>12
リゴは終わったよ
ボクシング史上、最も恥ずべき(または笑える)試合の一つでカシメロに敗退した
誰もあの男にもうチャンスを与えることはしないだろう
カシメロはバンタム級での井上戦に向けて戦っている
ラッセル・ジュニアは井上にはデカ過ぎるかな
でも彼の弟のアントニオ・ラッセルは間違いなくオプションになるね
15.<ボクシングファン>
>>12
確かゲイリー(ジュニア)は2階級上だったと思うから、数年後には井上との対戦の可能性もあるけど、どうだろうか
ゲイリーはあまり試合をしないし、井上がそこまで階級を上げるのかもわからない
リゴとカシメロの勝者が井上と戦うことになっていたと思うけど、この1年半の間にバンタム級では多くのゴタゴタがあったから、僕の記憶違いかもしれない
16.<ボクシングファン>
>>12
井上はウォーレンとラッセル(アントニオ)との試合を模索していたが、うまくいかなかった
17.<ボクシングファン>
>>10
彼はP4Pランキングの2位だぞ
何を言ってんだ?
18.<ボクシングファン>
>>17
現状のランクを動かさないと言っている
19.<ボクシングファン>
>>10
『ESPN』ではカネロ、クロフォードに次ぐ3位
『リング誌』でもカネロ、ウシク、クロフォードに次ぐ4位
『TBRB』はカネロ、ウシクに次ぐ3位
『BoxRec』は22位
BoxRecの狂ったコンピューターアルゴリズムによるランキング以外では、どこも彼をトップ3、4位に据えており、まさにそこが彼のいるべき場所なんだ
20.<ボクシングファン>
>>19
BoxRecの算出方法はどうなってんだ
箱の中に名前を入れて、1人ずつ抽選でもしてんのか?
21.<ボクシングファン>
いい加減、カシメロと戦ってくれないかな
トップランク社は彼のキャリアを減速させるために全力を尽くしているようだ
22.<ボクシングファン>
井上は今のところ、対戦相手に恵まれていないことを許容できる唯一の選手だ
カシメロとの試合はコロナでキャンセルになったけど、最近の彼の試合は見ていて本当に楽しいからね
彼が活動的であり続けていることが嬉しいよ
23.<ボクシングファン>
>>22
(コロナがなければ)1年前にはこの階級を一掃して上に行けたんじゃないかと思うと、残念だわ
20代半ば~後半にかけての貴重な1~2年を無駄にしてしまったんだからね
24.<ボクシングファン>
井上はテレンス(クロフォード)と共に、あの老いぼれ(ボブ・アラム)から早く離れるべきだ
彼がどこまで到達できるのか興味があるから、早く階級を上げてほしいよ
<関連記事>
-
【海外の反応】井上尚弥と田中恒成の超豪華スパーリング「馬鹿みたいにハイレベルだ」
ボクシングイベント「PXB(フェニックスバトル)」は25日、公式ツイッターで、プロボクシングWBA&IBF世界バンタム級(53・5 ...