
【海外の反応】井上尚弥、5月カルデナス戦→9月アフマダリエフ戦で内定報道「これには満足だ」
投稿日:
驚きのリアクション速度がすごい… ドッキリ動画の反応レベルが違いすぎる!
恒大集団「完全破綻」中国不動産「バブル崩壊」地方政府「賃金未払い(財源崩壊」中...
【画像】 手取り850万円(年)の子無し夫婦「生活が苦しい、日本死ね」
日本人水彩作家の「ひと塗り完成作品」が素晴らしいと海外で話題に「一見シンプルなのに...
日本近海に6か国14隻の「壮大な艦隊」が出現! いったいなぜ?【タイ人の反応】
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、米国でもとんでもないことになってる件」→「米国でも鬼...
韓国人「悲報:韓国の水産市場の深刻な衛生レベルがこちら…」→「もう日本に何も言えな...
米企業に搾取させない日本のスマホゲーム業界を世界が絶賛!←「良い流れ」(海外の反応...
イギリス人「日本でこんな蜘蛛に噛まれたんだけど俺死ぬのかな?」
李在明大統領「韓日首脳会談共同発表で合意、17年ぶり…安保分野も日本と強力」=韓国...
韓国人「日本の書店で韓国語の教材を立ち読みしたら倒れそうになりました」
韓国人「日本が世界2位の国だったとか事実なのか?米国の他にもソ連、中国、英国、ドイ...
※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
プロボクシング世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(31=大橋)の次の2試合が決まったと米リング誌(電子版)が6日、報じた。大橋ジムの大橋秀行会長と、米興行大手トップランク社のボブ・アラム・プロモーターが合意したと伝えた。
井上の次戦は5月4日に米ネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナで、WBA同級2位ラモン・カルデナス(29=米国)の挑戦を受ける。勝てば9月14日に東京(会場は後日発表)で、WBA同級暫定王者ムロジョン・アフマダリエフ(30=ウズベキスタン)と団体内統一戦を行う。
同誌によると、アフマダリエフのエディー・ハーン・プロモーターとバディム・コルニロフ・マネジャーは、井上がカルデナスに勝った場合のアフマダリエフへの待機料と報酬について大橋プロモーションズおよびトップランクと合意したという。井上がアフマダリエフ戦に合意しなければ、WBA王座は剥奪される可能性があったとしている。
井上が勝ち続ければ12月にはサウジアラビアで試合を行うことも合意があったという。1試合限定でフェザー級に転級し、WBA世界同級王者ニック・ボール(27=英国)との対戦が濃厚で、3日に都内で番組収録を行った井上は「次が5月にラスベガス、9月に日本、その次が12月にサウジアラビア。今年は(1月の)キム(金芸俊)戦を含めて4試合やる計画。そして来年の春ぐらいに皆さんが期待している試合をやれればいい」とWBC世界バンタム級王者・中谷潤人(27=M.T)戦までのイメージを口にしていた。
(スポニチアネックス)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/Boxing/comments/1j4x975/naoya_inoue_will_defend_his_undisputed_ring_wba/
海外の反応
Follow @maniaofootball
ほぼ100%フォローバックされる魔法のボタンです
<スレ主>
リング誌の取材によると井上尚弥は5月4日(日)にラスベガスのT-モバイル・アリーナでラモン・カルデナスを相手にリング誌、WBA、WBC、IBF、WBOのSバンタム級世界王座の防衛戦を行い、それに勝てば9月14日に東京でムロジョン・アフマダリエフと対戦することが判明した
<ボクシングファン>
>「それに勝てば9月14日に東京でムロジョン・アフマダリエフと対戦する」
OK、俺はこれで満足だ
<ボクシングファン>
つまり試合時間が火曜日の朝7時にはならないってこと?
<ボクシングファン>
やっと早朝に起きてライブ観戦する必要がない試合だわ
<ボクシングファン>
杉浦大介(スポーツ記者)は「東京開催じゃない」(X)と言っているが
リング誌ですら正しい情報をまとめることができず、杉浦とアイデック(※リング誌のコラムニスト)のツイートに食い違いが生まれている
<ボクシングファン>
神戸と名古屋の新アリーナが開催地の候補でどちらも今年にオープン予定(引用)
両会場とも井上のメインスポンサーであるドコモが運営している
さらにはエスコンフィールド北海道も井上陣営にオファーを出しているらしい
<ボクシングファン>
(東京じゃないってのは)きっとそのことだね
<ボクシングファン>
井上は見に行かないとな
<ボクシングファン>
ナイス
ピカソが撤退してくれたおかげでようやく試合が確定したぜ
アンダーカードもしっかりとした組み合わせだといいな
エスピノサがその興行に出るかもしれないって聞いたけど、もしそうなれば素晴らしいわ
【海外の反応】井上尚弥、対戦予定のピカソから敵前逃亡を食らう「強すぎるのも問題だな…」
<ボクシングファン>
好試合が2つ
カルデナスは過小評価されていてビッグネームじゃないから井上に簡単にKOされると思われているが、俺は試合の半分は競ったラウンドになるんじゃないかと見ている
MJ(アフマダ)は井上に取って倒すべき(Sバンタム)最後のトップ選手だね
みんながこの試合を望んでいて、MJはよく知られた(2団体の)元統一王者で彼の唯一の敗北は非常に議論を呼ぶものだった
なぜあの試合でAサイド(興行の主役側)が負けたのか理解できなかったよ
<ボクシングファン>
噛み合わせを考えればやっぱりカルデナスの方がピカソよりも良い試合になると思う
グッドマンがこれほど井上を足止めしなければもっと早くにMJ戦が実現していたのに
海外ボクオタ「グッドマンは井上尚弥の全盛期の1年間を無駄にした計算になる」【海外の反応】
<ボクシングファン>
カルデナスは直近の試合で全く良いところがなかったぞ
一方のピカソは少なくとも無敗の若武者でランキング1位の挑戦者でもある
<ボクシングファン>
カルデナスの前戦は確かにイマイチだったけど挑戦者としては悪くない選択肢だ
ドヘニーみたいにパンチ力があるから一発KOの可能性もあるし
調整試合なんだからピアースのようなフェザー級サイズのサンドバッグを期待していたが、大橋(会長)は4団体のトップ3以外の選手とはあまりマッチメイクしないんだよな
<ボクシングファン>
加えて大橋とトップランクは(メキシコの祝日シンコ・デ・マヨに近い)日程を見るからに井上にメキシコ人選手と戦わせたいと思っていたようだ
ピカソ陣営が逃亡したからカルデナスがメキシコ系選手の中では唯一まともな相手になる
でも個人的にはピアースの方が良い選択肢だったと思うな
彼なら大口を叩いて試合を盛り上げた後にボコられるだろうから
<ボクシングファン>
ベガスのチケットが欲しい!!!
<ボクシングファン>
ベガスでの日曜日か
チケットは手頃な値段になるはずだ
<ボクシングファン>
MJ戦後に井上はフェザーに上げるべき
特に中谷がすぐにSバンタムに上げる兆候がないのなら
まだ3年は全盛期にあるだろうから井上は今こそ偉大さを追い求めるべき時だ!
【数字で見る海外人気アニメ】 2025年夏アニメの海外スコアランキング第6週 「タ...
海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎる...
開幕前カープファン「九里亜蓮?10勝10敗で、せいぜい防御率3.50の投手。怪我無...
【画像】 松本人志が流行らせた言葉が凄すぎるwwwwwwwww
一流営業マン「天丼は衣をキレイに外して食べる、なぜだか分かるか?」→答えがこちらw...
コカ・コーラ「おかしい…110億円の黒字のはずが485億円の赤字になってる」
【ヤクルト対阪神22回戦】6(左) 高寺 望夢 8(遊) 小幡 竜平
【画像】吉田5合目、昨年と変わらないくらい人いるよ
開幕前カープファン「九里亜蓮?10勝10敗で、せいぜい防御率3.50の投手。怪我無...
8月から本塁打急増!NPBに何が起きているのか?
ウェイン・ルーニーが米国での思い出を告白「レブロンに会いに行ったら警備に止められた...
韓国人「鬼滅の刃のせいで特定の韓国のお母さんたちは日本に憎しみを持ち始めました」
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、米国でもとんでもないことになってる件」→「米国でも鬼...
韓国人「韓国人が衝撃を受けた日本の観光地がこちらです‥」→「川の色が異次元すぎる(...
<ボクシングファン>
計画では12月にニック・ボールと対戦してから来年の春か夏に中谷とやるために再び体重を落とす予定
<ボクシングファン>
個人的には4団体統一の可能性が高まるから井上にはフェザーに留まってほしいね
エスピノサとの試合も素晴らしいものになるだろう
心から井上が3階級で4団体統一王者になることを願っている
<ボクシングファン>
もし井上がボール戦をクリアしながら途中で中谷が負けるようなことがあれば、井上にはビッグマッチを妨げる何か大きな力が働いていると思わざるを得ないわ
<ボクシングファン>
ああ
でも相手が次々と逃げていくから最近は計画通りに進んでいないようだね
MJがちゃんと試合に顔を出し、バンタムで誰も統一戦をしてくれなくても中谷が階級を上げてくれればいいんだが
井上は“計画”に縛られているような気がするよ
<ボクシングファン>
それは彼のキャリア全体に言えることだ
バンタムに行く準備が整うもクアドラスやチョコラティートに対戦をほのめかされた挙句、結局は待たされただけでニエベスやボアイヨと戦うことに
Sバンタムに行く準備が整うもテテやカシメロに対戦をほのめかされた挙句、結局は待たされただけでモロニーやバトラーと戦うことに
<ボクシングファン>
カシメロを弁護するなら(物議を醸すかもだが)、2020年に戦う予定だったのがコロナのせいで実現しなかったんだ
Sバンタムの挑戦者たちがみんな怯えている一方、フェザーの王者やランカーたちは戦う準備ができているようだ(レオ、シュシュ、ニック・ボール、フルトン)
<ボクシングファン>
でも俺が記事を読んだ限りではコロナの中でも選手がファイトマネーの減額を受け入れれば試合は実現可能だったそうで、井上はその条件を受け入れたもののカシメロは吞まなかったらしい
結局のところカシメロの責任ってことになるな
<ボクシングファン>
全くそんな予想は立ててないけど仮にドヘニーが(ボール戦で)大波乱を起こした場合、フルトン&ドヘニーとの再戦で井上がフェザーの4団体統一の半分を達成する可能性があるのがクレイジーだw
<ボクシングファン>
ドヘニー戦でレフェリーがボールに目を光らせれば彼が勝つとは思えないわ
ボールは本当にダーティーな戦い方をするからw
レフェリーが無茶な行動を止めさせればあの若造はあっさり負けるよ
<ボクシングファン>
彼はタフでゴツゴツしている(そしてダーティーw)けど、実際のところ俺はフォードが僅差で勝ったと思うんだよね(※昨年6月のWBAフェザー級タイトル戦でボールが2‐1で王座奪取)
ドヘニーの実力がどれほど維持されているかはわからないけど、少なくともSバンタムに落とさずに戦えるなら見せ場は作れるはずだ
【海外の反応】ドヘニーが負傷原因は井上尚弥のパワーだと認める「謙虚で素直だ」
<ボクシングファン>
ヤバい
俺はこの試合のためにベガスに飛ばなきゃならないかも
<ボクシングファン>
もしムロジョン(アフマダ)が再びこの試合から撤退したら俺は自分に火を付けるよ
<ボクシングファン>
再びっていつ撤退したんだ?
<ボクシングファン>
すまん、ボケてたわ
グッドマンとムロジョンを混同してしまったようだ
ムロジョンはタパレスに負けて、グッドマンが辞退したんだな
【海外の反応】アフマダリエフ「井上尚弥は俺を避けている」ファン「えっ?」
<ボクシングファン>
12月にも試合を予定しているのか?
MJ戦後からかなり短い間隔だね
彼は本当にアクティブだけどMJ戦で大きなダメージは受けないと考えているのかな
<ボクシングファン>
アンダーカードもまた優れたものであることを望みたい
<ボクシングファン>
面白半分でMJvsタパレス2(そして今回はタパレスのKO)(※前回は判定勝ち)
<ボクシングファン>
カルデナス戦はあまり魅力的じゃないけど噂があるエスピノサ戦には興奮しているし、もしかしたら佐々木(尽)が世界レベルの相手と戦うかもね
【海外の反応】日本の中量級ホープ、佐々木尽の豪快KO集をご覧ください「ヘビー級のようなパンチ」
<ボクシングファン>
俺が何か見落としているのか?
まだ井上がベガスで実際に誰と戦うのかは確定していないじゃないのか?
ピカソは数日前の公開イベントで契約書が送られて来ないと言ってまだ5月に戦う意欲を見せていたし
大橋は対戦相手についてまだ公式会見を開いていないから俺もその情報を待っているところなんだ
<ボクシングファン>
ちくしょう、西海岸の日曜日か
うちのところじゃ月曜日の午前11時になるんだよな
少し残念だけど絶対に見逃せない試合だ
良い興行になることを願うよ
バムvsマルティネス/カフ、もしくは中谷vs西田がダブルメインになったら最高だ
<ボクシングファン>
「MJから逃げるな」と繰り返しているエディ・ハーン(マッチルーム会長)であった
【海外の反応】井上尚弥さん、MJのプロモーターから意味不明な難癖をつけられる「必死すぎだろ」