
【海外の反応】井上尚弥さん、フェザー級王者とSNSでレスバトル「5階級制覇の道が始まったな」
投稿日:
今井春花キャスター ニットの●●、天気予報!!
【フジテレビ】中居正広、示談したのに「逮捕」される可能性あるの? 刑事告訴や告発と...
【画像あり】 テレ東の入社式、ガチで尊いぞ
海外「この男は1人だけ映画の世界にいる!」歴史を塗り替えた大谷選手のサヨナラホーム...
【議論】韓国人「日本の煙草、なぜ日本の主席や韓国の官僚に人気があるのか?」
大谷翔平が劇的3号サヨナラホームラン、チームは開幕8連勝、ドジャース対ブレーブス戦...
韓国人「日本の大谷のサヨナラホームラン、現地の雰囲気をご覧ください」→「もう宣言す...
海外「最高!」「天使のよう!」YOSHIKI復活!東京シリーズでの国歌演奏にファン...
海外の反応:大谷翔平、ブレーブス戦で劇的サヨナラHR
トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の...
韓国人「悲報:日本を超えるはずの韓国アニメ、結局は日本アニメに圧倒されて大失敗に終...
【格差】韓国人「日本、ガチで出生率上げに来てるw」【少子化対策】
S※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
ボクシングの4団体統一世界スーパーバンタム級王者の井上尚弥(31=大橋)が16日、自身のX(旧ツイッター)で、12月にも対戦する計画を明かしているWBA世界フェザー級王者のニック・ボール(28)=英国=とやり取りし、「その日が来るまでお互いの価値を高めていきましょう」と英語でつづった。
発端は15日(日本時間16日)に英リバプールで行われたWBA世界フェザー級タイトルマッチで、王者のニック・ボールが同級6位の元IBF世界スーパーバンタム級王者TJ・ドヘニー(38)=アイルランド=を10回終了TKOで撃破し、2度目の防衛に成功。ただ、前日計量から乱闘寸前までヒートアップしていた両者は試合でも熱くなり、初回、ボールがコーナーに追い詰めてゴングが鳴った後、組み合って離さないドヘニーに対し、下半身にローキック。10回終了時の棄権でボールが防衛したものの、ラフファイトに禍根が残った。
これを受け、尚弥がXを更新し、「ボール君面白いやつだ とりあえず蹴っちゃダメだよ!!」と日本語で言及。“蛮行”をくさしながらも、改めて興味を示した様子だった。
これに対し、ボールが尚弥の投稿を引用して「126ポンド(フェザー級)でキックする準備ができたら教えてください」と挑発的に投稿。すると、尚弥もこれを引用し、英語で「私には2つの拳があれば十分です」と挑発し返した。これにボールは「実現させてから確かめてみましょう」と対戦に意欲を示し、尚弥は「その日が来るまでお互いの価値を高めていきましょう」とエールを送った。
(デイリー)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/Boxing/comments/1jl0fpm/monster_inoue_calls_out_ball_two_fists_are_enough/
海外の反応
Follow @maniaofootball
ほぼ100%フォローバックされる魔法のボタンです
<スレ主>
モンスター井上尚弥がニック・ボールを挑発
「自分には2つの拳だけで十分 」
Two fists are enough for me
https://t.co/s8HNLmSZYE
— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) March 16, 2025
流れ:ボールが防衛戦でドヘニーに蹴りを入れる→井上が「ボール君面白いやつだ。とりあえず蹴っちゃダメだよ!!」とXに投稿→ボール「フェザーでkick it(蹴る、試合に取り掛かる)準備ができたら教えてくれ」と返す→井上「自分には2つの拳だけで十分」
<ボクシングファン>
このやり取りはかなり前の出来事だぞ
スレを立てるのが遅せえよ
<ボクシングファン>
10日前だったな
スレ立てが“めっちゃ”遅れてすまんな
そのスレが立てられたのが3日前なので、15日くらい前のやりとりです
<ボクシングファン>
彼はボールをこ⚪︎すつもりだ
ドヘニーのために復讐をするんだ
<ボクシングファン>
ボールはフォードに負けたと思っている
ぶっちゃけフォードはあの階級で戦うべきじゃなかったよ
減量による消耗でほとんど足が動いていなかったから
フォードがアウトボクシングに切り替えた途端にボールを支配し出したし、実際にカウンターで何度もダメージを与えていた
井上なら飛び込んで来るボールを簡単に捉えるだろうな
<ボクシングファン>
その通りだが、フォードは距離を取り始めるのが遅すぎたわ
俺もフォードに勝ってほしかったけど正直勝ったとは思えないかな
でももう1度試合を見直してみるよ…すると考えが変わるかも
しかしフォードはボールの土俵で戦いすぎたよな…打ち合っても勝てると証明しようとしすぎた気がする
<ボクシングファン>
どちらに転んでもおかしくないような接戦で差はあまりなかったね
でもバルガス戦(※引き分け)に関してはボールは間違いなく勝ったと思う
<ボクシングファン>
ニック・ボールは王者であろうとなかろうととんでもなく過大評価された選手
<ボクシングファン>
真っ当な挑発だ
ニック・ボールは小柄で力強いがモンスターに取っては所詮ウェットネリー(お菓子)を添えたスカウスシチューみたいなもんだから
スカウスシチューはリバプールのビーフシチュー。ニック・ボールはリバプール出身
<ボクシングファン>
ボールはタフな相手だよ
彼のスタイルとダーティーファイトが嫌いな人間として言うが、彼の戦い方はどんな相手にも厳しい夜をもたらす
もし井上がボールにストップ勝ちを収めたら今以上に俺はそのモンスターぶりに感銘を受けることだろう
【海外の反応】井上尚弥が10カ月でSバンタム級のトップ3をKOした件「ウシクよりも上だわ」
<ボクシングファン>
井上はいつも最高の相手と戦っている
俺はフェザーに上げる前にMJ(アフマダリエフ)と戦ってほしいと思っているが、彼がその試合を必要としていない理由も理解はできる
MJを倒したタパレスを圧倒したし、もうSバンタムでは王者や強い挑戦者を何人も打ち負かしてきたからね
<ボクシングファン>
MJとは9月に戦う予定だぞ
それから12月にボール戦だ
<ボクシングファン>
その議論が嫌いだわ
ボクシングに三段論法は成り立たない
井上 > タパレス > MJ だからって井上 >> MJ ってわけじゃない
スタイルの咬み合わせが試合を決するんだ
<ボクシングファン>
でも実際に考えてみてMJが井上に立ち向かうために何ができるんだ?
彼はギアを上げるのが遅すぎる
<ボクシングファン>
俺は井上の大ファンでMJには勝つと思っているが、でも試合自体はやっぱり見てみたい
MJは身体能力とスピードで井上と対等に渡り合える数少ない選手だと思う
爆発力がある強靭なファイターで巧妙な部分も持ち合わせているから、クリーンヒットさえ当てれば井上の顎を試すことができるかもしれない
どちらかと言うとカシメロファンのような厄介な連中が「井上は逃げている」と騒ぎ出す状況を避けるためにもこの試合を望みたい
メジャーの現在の主力ops
すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」
カレーライスのじゃがいも←こいつ
DQNがパンチ一発…相手の人生を一瞬で変えてしまった衝撃の結末
岡林あああーーーっとwwww 田中将大を強烈援護wwww
すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」
韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
メダリスト 第11話 海外の反応:約束されし司の入浴シーン。ウホッ、いい男。
カブス鈴木誠也3号3ラン&4号ソロ連発!2打席連続ホームランで猛打賞&5打点!OP...
【急募】 田中将大さんの今日の成績予想wwwwwwwwwwwwwww
【キングダム 831話感想】秦軍vs韓軍、第二戦開戦!!まさかの結末に韓王都驚愕!...
韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
韓国人「日本の大谷のサヨナラホームラン、現地の雰囲気をご覧ください」→「もう宣言す...
韓国人「大谷、劇的なサヨナラホームラン!ドジャース、0-5から6-5の大逆転劇…開...
<ボクシングファン>
井上のプロモーターの1人(※帝拳の本田会長)がMJがSバンタムでは井上に取って最もタフな相手になると言っていたはず
MJはタンクのような体格を持っているけど、井上よりはるかに才能が劣る相手と接戦になっているから井上が勝つと思うけどね
<ボクシングファン>
120ポンド(※約54㌔)しかない日本人がこのスポーツで一貫して相手をKOし続けている唯一の男だってのが面白いね
井上vsボールは真のファイトになるだろう
最近は一方的で退屈な試合が多い中で井上がテストされる場面が見てみたいよ…
井上は愛せざるを得ないわ
あの拳には雷が宿っている
誰かが体重が重いからという理由で「ヘイニーやシャクールの方が井上よりもパンチが強い」と言っていたw
パンチャーは生まれながらにしてパンチャーなんだよ
<ボクシングファン>
井上は正確性とパワーの両方を持ち合わせているね
その両立は多くのパワーパンチャーにはなぜか欠けている部分でどちらか一方しか持っていない
それに彼はタイミング、スピード、緻密さだってあるんだ
<ボクシングファン>
ニック・ボールは減量で衰弱していたフォードに負けていたのに判定に救われた
井上が彼を破壊するよ
<ボクシングファン>
ボールは最近目にした中で最もダーティーなファイターだ
完全に過大評価
モンスターが彼相手に時間を無駄にするのはあまり興味はないかな
<ボクシングファン>
ダーティー?
なぜそう思う?
<ボクシングファン>
後ろから相手の太ももを蹴ったからじゃないかw
<ボクシングファン>
前回のドヘニー戦を見ると確かにボールはダーティーなチビ野郎だが、でもそれが勝負の世界なんだよ
<ボクシングファン>
だったら井上にはボールと戦ってベルトを奪い、フェザー級でも4団体統一に向けて邁進してもらおう
ただちょっと悲しいのは哀れなフルトンがフェザーでデビューしたばかりだってことだな
<ボクシングファン>
ああ
ボールは実力的には平凡だけど無敗王者だから井上の戦績的には箔がつくね
<ボクシングファン>
ようやく井上に取って価値のある試合が来た
とは言えエスピノサや他のフェザー級の選手たちじゃなくてボールを指名しているってことに何かワケがありそうだ
普段の井上は特定の選手をわざわざ煽ることをしないからちょっと怪しいわ
<ボクシングファン>
井上はリヤド・シーズン(※サウジのエンタメイベント)でサウジでの試合に同意している
ボールはリヤド・シーズンのお抱え選手でトゥルキはその試合を組みたがっているんだ
エスピノサ、レオ、フルトンとの試合は米国でも十分に実現可能だし、トップランクはリヤドなしでもそれらの試合はうまくマッチメークできるだろう
<ボクシングファン>
ボールvs井上はトゥルキ(※サウジ総合娯楽庁長官)が求めている試合だ
ボールもインタビューで井上を煽っていたし、そして井上がここで反応した
井上はおそらくフェザー級の4団体統一を目指して全王者と戦うつもりだと思う
【海外の反応】井上尚弥さん、また上の階級から「俺が真のモンスターを見せてやんよ」と挑発される
<ボクシングファン>
ニック・ボール、お前は今何をしているのかわかっているのか?
<ボクシングファン>
お前らに叩かれるのはわかっているし、俺は誓ってアンチ井上じゃないんだが…何かニック・ボールが井上に勝ちそうな気がするんだよな
<ボクシングファン>
何回かテイクダウンが取れたら?
それならもしかすると
テイクダウン:総合格闘技でタックルなどで相手を寝かすこと
<ボクシングファン>
俺は井上の大ファンだけど仮にそうなったとしても驚かないよ
フェザーは井上に取っては5階級目だからね(デビューした階級からだと6階級目)(※井上はフライ級を飛ばしている)
4階級制覇王者は結構いるし、現役に絞っても6人くらいはいる
でも5階級制覇は史上でもほんの一握りしかいなくてかなりの偉業なんだ
ほとんどの選手は自身の適正階級とその上下1階級くらいの3階級が限度
2階級のアップダウンは相当キツい
3階級となると馬鹿げたレべルだ
モンスターはまさにそんな馬鹿げたファイターなんだ
俺は彼が5階級に到達できると思っているがそう簡単に行くとは思わないし、ましてや保証されたものじゃない
誰にでも階級の限界はあるから
<ボクシングファン>
ニック・ボールは間違いなくAサイド(※興行の主役側)の恩恵を受けている
バルガスとの試合でもレフェリーはボールにかなり甘かったし、井上戦でも(オルランド)サリドみたいなこと(※反則スレスレ)をやってくるんじゃないかと思うわ
それに彼は相当に打たれ強く、フォードのコンビネーションを一晩中食らい続けても平気だったからなwww
<ボクシングファン>
みんなはすぐにボールを叩くけど彼はいつもエンタメ性溢れる試合をしてくれる
この試合は絶対に見るよ
井上が10ラウンドの前にボールをストップするだろう
<ボクシングファン>
ボールには井上に対して頭突き以外に何も策はないだろ
この男はダーティーなク⚪︎野郎だし、井上には蹴散らしてもらいたい
<ボクシングファン>
フェザー級制覇への道のりは今年のクリスマスから始まるぜ
…待ち切れないわ!
【海外の反応】井上尚弥、アフマダリエフの挑発に無慈悲な正論を叩きつける「その通りだ」