
【海外の反応】共通の対戦相手から見る井上尚弥vsバトラー戦「ハンデキャップが必要w」
投稿日:
ドルは信用出来ないし安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれるwww
林田美学アナ ニットの横乳レポート!!
【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さ...
韓国人「国別サッカー代表の戦力市場価値ランキングをご覧ください…」→「日本がここま...
海外「なんてこった!」あの日本語の使用法をめぐって世界規模の大論争になる大騒ぎ
韓国人「桜の木って日本が原産地なんだな」→「万物日本説(笑)」「済州島だと思うんだ...
海外「もっと知りたい!」日本語と現地語の混ざった台湾の言語のドキュメンタリーに興味...
海外の反応:日本の人気漫画のコンドームにファン困惑
海外「羨ましい!」日本人だけ新型スイッチでさらなる優遇発覚で海外が大騒ぎ
韓国人「悲報:韓国サッカー有望株、日本国籍を選択して日本代表に選ばれてしまう…」→...
【驚愕】世界中でやらかしまくる「ハングル学校」www韓国語教育の闇がヤバい件【海外...
韓国人「日本は韓国に隠れて12回もやってるよ」
スレ主
「井上尚弥とポール・バトラーはエマヌエル・ロドリゲスという共通の対戦相手と戦っているが、その2戦はどういった試合だったのだろうか」
【2試合のハイライト動画】
※バトラーはロドリゲスに12回判定負け、井上はロドリゲスに2回TKO勝ち
翻訳元:https://bit.ly/3Fr6yT8
海外の反応
.<ボクシングファン>
井上尚弥、4団体統一王座獲得おめでとう!
.<ボクシングファン>
.<ボクシングファン>
井上は世界で最もエキサイティングなファイターだよ
断トツでね
.<ボクシングファン>
バトラーに同情する
.<ボクシングファン>
ロドリゲスはタフな選手だったというのがこのスレを見た最大の収穫だ
.<ボクシングファン>
頭部に強烈なパンチを食らいながらも、立ってすぐに打ち合おうとした
(再開後の井上の)ボディーショットはゾッとするほどだった
もっとディフェンスを固めていれば、よりマシな戦いができていたかもしれない
.<ボクシングファン>
バトラーは竜巻の内部を覗きに行くようなボクシングに臨もうとしている
.<ボクシングファン>
RIP、俺のポール・バトラー
まだ若いというのに
.<ボクシングファン>
まだケガを偽装することができる
もっと長く生きてくれ
.<ボクシングファン>
異なるレベルのボクシングを目にすることができてかなり興味深い
動画ではロドリゲスがバトラーを圧倒していることがわかるだろう
そして井上がロドリゲスを破壊したことも
バトラーが勝つには奇跡が必要だ
しかしオッズは12‐1なんだし、お金を捨てたつもりで賭けてみようじゃないか
.<ボクシングファン>
マニー・ロドリゲスはまだ強豪だ
今後数年間のバンタム級を支配すると思うよ
.<ボクシングファン>
ロドリゲスは唯一井上に負けただけで、井上の転級後はタイトルに最も近い位置にいる(※ガバリョに負けているが、不当判定だと言われている)
.<ボクシングファン>
井上がここ数世代における軽量級での最高のファイターであるということを軽視する人間がいるのはクレイジーだよ
.<ボクシングファン>
チョコラティート(ロマゴン)の方が強いよ
.<ボクシングファン>
彼も強いが、井上は対戦相手を早くに仕留めることから彼の方が優位な気がする
.<ボクシングファン>
最悪なのは2人は戦う予定だったのにシーサケット戦があって(※ロマゴンが2連敗)、それが消滅してしまったことだ
「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=韓国の反応
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」11話感想:おじさん、まさかの絶体絶...
カープが戸郷を『打者一巡10得点』で完全攻略!小園4打点!田村2安打4出塁1打点!...
横浜DeNAベイスターズ、女性向けイベントに謎の選手をチョイスwwwwww
筒香嘉智(33) .148 0本 0打点←このお方
ワイ航海士、300日連勤を終えようやく帰宅................
【画像】 伏見稲荷来たンユwwwwww
月刊住職4月号の特集wwwwwwwwwwwwwww
今井達也、8回無失点でも反省「慎重になってボールが先行してしまった」
トランプ「関税34%」中国「はい報復」トラ「84%」中国「こっちも84%」トラ「1...
【巨人】 戸郷翔征10失点炎上で…「晒し投げ」がトレンド入り なぜか阪神にも〝飛び...
韓国人「桜の木って日本が原産地なんだな」→「万物日本説(笑)」「済州島だと思うんだ...
韓国人「韓国人が日本に行って感じた建物の特徴がこちらです…」 韓国の反応
韓国人「悲報:韓国サッカー有望株、日本国籍を選択して日本代表に選ばれてしまう…」→...
.<ボクシングファン>
つい最近まで井上にKOされたロドリゲスは大したことない選手だと思っていた
でも今じゃロドリゲスがバンタム級で2番手だという人もいるくらいだから、やはりすごい選手なんだろう
彼を過小評価してしまったのは、間違いなくこのボクシング板のせいだ
.<ボクシングファン>
4団体統一戦は井上vsカシメロになるべきだった
なぜあのマヌケはヘマをやらかしたのか
.<ボクシングファン>
と言うか、彼のテテ戦は出来すぎたパフォーマンスだったんだよ
彼は平均的なファイターで、それまではほとんど話題に上ることはなかった
.<ボクシングファン>
話は少し逸れるが、井上vsドネアはおそらく118ポンド(バンタム級)での史上最強のハードパンチャー対決だったと思う
.<ボクシングファン>
(ウイルフレド)ゴメスや(カルロス)サラテの名前を聞くまで待つんだ
バンタム級は歴史的に素晴らしいパンチャーを輩出してきたからね
.<ボクシングファン>
公平に言えば、ゴメスはバンタムではなくSバンタムだよ
.<ボクシングファン>
弱小な階級にいるA+級のボクサーである井上はベルトを防衛(統一)した後、Sバンタムに上げる必要がある
.<ボクシングファン>
井上vsフルトンを今すぐ!
.<ボクシングファン>
井上とフルトンは同時に階級を上げると思うが
.<ボクシングファン>
井上は猫のような反射神経と両腕に爆発的なパワーを抱えている
.<ボクシングファン>
動画の3:18~で井上はロドリゲスのパンチをパーリングしたのか?
井上が同時にパンチを放ったためにロドリゲスの拳が跳ね返されただけだと思いたいが、意図してやったとしたら、本当にカッコいいパーリングだわ
.<ボクシングファン>
井上はこうした細かい技術をたくさん持っているからな
.<ボクシングファン>
これは実際に俺が上手い人とスパーリングをするまでは馬鹿にしていた基本的な技術だよ
.<ボクシングファン>
2:31~のえげつなさを見てくれ
試合中には人々は1ラウンドをイーブンかロドリゲスの優勢だと思っていた
しかしそのラウンドをスローモーションで確認してみると、井上はある程度は全てブロックし、目に見えないパンチを打ち込んでいるのがわかる
.<ボクシングファン>
ボクサーは試合が始まってどれくらいの速さで自分が負けるとわかるんだ?
.<ボクシングファン>
バトラーのある意味での勝利はロドリゲスよりも長く持ち堪えることだな
.<ボクシングファン>
これほどまでに一方的な4団体統一戦は記憶にないね
.<ボクシングファン>
安全を期すためにこのような試合は禁止されるべきだ
P4Pのトップ10に入る選手は自分のレベルに見合った選手と戦う必要がある
.<ボクシングファン>
井上は文字通り、残された最後のベルト保持者と戦うんだ
名目上は最高の相手だよ
.<ボクシングファン>
カシメロが愚かでなければ、今頃は井上と戦えていたのに
.<ボクシングファン>
この2人の試合には何か特別なルールを設けないと
井上がダウンを奪わないラウンドは全部バトラーに付けるとかw
そうでないと公開●刑になってしまうよ
.<ボクシングファン>
正直、もし12ラウンドを終えてもバトラーがリングに立っていたら、彼にベルトを与えてもいい