
【海外の反応】井上尚弥の全タイトルの獲得時の戦いぶりを見てみよう「徐々にモンスター化している」
更新日:
【動画】地下アイドルの客層がこちらwwwww
【悲報】中居正広さん、ガチで『恐ろしい事』をしてたと判明する・・・・
ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的...
【議論】韓国人「30フレーム以上を見分けられる理由、科学的に解説してみた!」
海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
大谷翔平サヨナラホームランに対戦相手のファンも「絶対こうなると思った」、ドジャース...
韓国人「西洋人のバケットリストの一つが日本京都旅行・・・韓国の慶州も京都のような世...
大谷翔平の3号サヨナラHRにドジャースファン大感動、NBAレイカーズファンも虜に(...
日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww...
(速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
韓国人「日本で生活してめちゃくちゃ不思議だと感じたことがこちら…」→「良いことだし...
【陰謀論】韓国人「この山火事、誰かの仕業では?」
スレ主
モンスター・マンデー! これが井上尚弥が8つの世界タイトルを獲得した時の戦いぶりだ。彼がリングに戻って来て、10個目の世界タイトル(※タパレスのSバンタムのWBA・IBF王座)に挑戦するまであと4週間! 彼はそれを成し遂げることができるのか? ボクシング・デー(12月26日)まで待ち切れない
It's MONSTER Monday!! Here's how Naoya Inoue won his EIGHT WORLD TITLES. Just FOUR MORE WEEKS until he makes his return to try and make it TEN WORLD TITLES! Can he do it? Boxing Day can't come soon enough!
byu/SirMuffinCat inBoxing
翻訳元:https://x.gd/pc7W5
海外の反応
<ボクシングファン>
とんでもない野郎だ
<ボクシングファン>
井上の試合は何回見ても飽きることがない
<ボクシングファン>
彼はキャリアの初期と比べて見た目が大分変わったね
必要な筋肉をつけながらも、スピードとパワーを維持している
<スレ主>
本当にその通り
井上はSバンタムで今まで以上に自分が強く感じると言っていたんだ
本当に狂っているよ
<ボクシングファン>
強くなれば、強く感じるのは当然のことじゃないか?
<ボクシングファン>
初タイトルの時はまだ少年だな
<ボクシングファン>
タパレスにはどれくらいのチャンスがあるんだろう?
俺はタパレスが彼にビッグパンチを当てられないと思っている
井上はより素早く、パワー、そしてタイミングを持ち合わせているからね
ドネアがKOできないのに、マーロンがKOできるとは到底思えない
<スレ主>
タパレスにはKOできるだけのパワーはあるかもしれないが、正確に打ち抜くだけの方法はないと思う
もし井上がベストな状態であれば、彼の凄まじい運動量を考えるとタパレスが判定で勝つことも考えづらい
<ボクシングファン>
タパレスはキャリア全体でのKO率はわずかに51%だが、Sバンタムに移ってからは75%に上昇している
彼は著名な選手にKO勝ちしたわけではないが、MJアフマダリエフに警戒させるだけの十分なパワーを示し、ただ後退させられるだけの選手にはならなかった…そしてMJは強靭なアゴを持っている
従って彼は相手を寄せ付けないだけの十分な威力は持っており、それはフルトンよりも上だ
ただし、それがワールドクラス相手に大きなダメージを与え、KOするかはまだ未知数だが
<ボクシングファン>
彼はドネアの左フックを食らった後、文字通り顔が左右非対称になったように見えるよ
<ボクシングファン>
それに加えて階級を上げるにつれて彼は少し筋肉をつけて行った
あのふくらはぎを見てくれ
<ボクシングファン>
その試合後、彼は何だか悪魔じみて見えるようになったよ
元々のハンサムな顔つきに、骨折した眼窩底が井上を凶暴に見せているようで、殺気立った風貌になっている
<ボクシングファン>
今ではますますモンスターに相応しくなっているな
<ボクシングファン>
魅力的なファイターでかつ、おそらく最も技術に秀でた現役選手の一人
<ボクシングファン>
やっぱり(エマヌエル)ロドリゲスからダウンを奪った時の観客のリアクションは見飽きることがないね
様々な背景を持った人たちがびっくりした表情を見せている
(2度目のダウンの際の解説席の)フランプトンは真剣な表情で頭を振っていて、プログレイス(ピンクのジャージ)が興奮しているのを見るのも面白いし、今では彼が井上の大ファンであることもわかっている
【海外の反応】井上尚弥vsロドリゲス戦を見てみよう「モンスターのベストバウト」
<ボクシングファン>
あのリバーショットは素晴らしいね
<ボクシングファン>
ここは井上のスレだとわかった上で、でも…ドネアはあんな激戦(初戦)をした後、その年齢ですぐに世界タイトルに奪還したのは本当に素晴らしいファイターだわ
初戦の半年後にWBCバンタム級王者のウバーリにKO勝ち
海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースで...
【八回表】佐藤輝明、ランナー二塁の2-1からライトへのタイムリーヒット 巨 1-7...
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」7話感想:海外視聴者、太ったアンナに...
日ハム、オリックスに惜敗...レイエス吉田にHR出るもあと一歩及ばず
【vs.オリックス 1回戦】8回裏 万波 中正 タイムリーツーベース! 日 3-4...
【画像】 嫁がこんな晩ごはん作ってたらどうする?
【悲報】 全国の子供「ママ~!Switch2買って~!(5万円)」 全国のママ「…...
元フジ長野智子「フジテレビには『女性社員がコンプラ相談窓口に行くと干される』社風が...
【ロッテ対楽天1回戦】楽天が3-1でロッテに勝利!ドラ1宗山が3戦連続マルチ安打!...
初期PS5「価格は49980円です!39980円で買えるものもあるよ!」←何故誰も...
【朗報】任天堂、転売ヤーを完全に無力化!microSD Expressカードの転売...
韓国人「西洋人のバケットリストの一つが日本京都旅行・・・韓国の慶州も京都のような世...
韓国人「実は日本の方が韓国よりもずっと整備されていて充実している分野がこちらです…...
韓国人「FIFAランキングで日本がアジア首位!世界ランキングでは15位!」→「韓国...
<ボクシングファン>
ダウンを食らった後、井上の猛攻を何とかしのぎ、最後に反撃した姿は驚くべきものだった
多くの強打を浴びながらも立ち続けていたんだ
非現実的な耐久力とハートだよ
<ボクシングファン>
井上との再戦の前にそのタイトルをさらにKO防衛(※ガバリョ戦)しているからな
この男はレジェンドさ
【海外の反応】伝説の井上尚弥vsドネアの初戦からちょうど4年「モンスターの真価が示された試合」
<ボクシングファン>
彼は現在、最もエンタメ性に溢れたボクサーだ
(アウト)ボクシングもできる上に凶暴な一面も持っている
彼はファンがボクサーに求める全てを兼ね備えているんだ
試合が待ち切れないよ
タパレスを序盤にストップし、Sバンタムでさらなる時間を必要としないことを願っている
<ボクシングファン>
https://twitter.com/boxman352/status/1729064823978348937?s=20
これが最新の映像かどうかはわからないが、仮にそうならタパレスには同情しかない(※Sフライ級時代)
<スレ主>
美しい映像だ
<ボクシングファン>
それは彼のLフライ級(※Sバンタム)の頃の映像だ
このフルトン戦後の動画のように、試合後に最近のスパー映像を公開するかもしれないね
<スレ主>
よりモンスターのコンテンツを楽しみたいのなら、このTwitterアカウントをチェックしてみてくれ
山口裕朗は元ボクサーで、今はスポーツカメラマンをしている
最近の井上のトレーニングキャンプの様子などをいくつか投稿してくれているよ
<ボクシングファン>
彼の進歩が間違いなく見て取れる
2018年以前の彼は明らかにパウンド・フォー・パウンドからは程遠かった
しかし今や最低でも2位だ
クレイジーだよ
<ボクシングファン>
ああ
彼はSフライでいくつか素晴らしい勝利を収めたが(ナルバエス戦など)、それほど驚くべきものではなかった
2017年には井上vsチョコラティート(ロマゴン)/エストラーダ戦が明確に進行中で、彼はHBOで米国デビューを果たし、WBOのチョコラティートvsSSR(シーサケット)第2戦のアンダーカードを戦った
しかし、チョコラティートがKOされてしまったことで計画は台無しになり、ラバーマッチの条項がなかったためにSSRは次戦でエストラーダを破り、Sフライ級戦線は混迷した
<ボクシングファン>
井上は真のモンスターだ
彼が2階級での4団体統一に挑むのを楽しみにしている!
来年にさっさとネリとカシメロを片付け、そして再来年のこの時期にはフェザー級デビューを果たしていることを望む
また、あのドネア戦(初戦)で連続KO記録が途絶えたのが残念だね
レフェリーの判断はひどかったよ
【海外の反応】井上尚弥「タパレス、ネリ、カシメロを始末したら階級を上げる」
<ボクシングファン>
井上は実際にどれくらい階級を上げることができるだろうか?
現実的にライト級まで行ける可能性はある?
<ボクシングファン>
ライト級は疑問だ
井上は既にSバンタムで限界に近づいているようだし
俺の記憶ではフルトン戦の後でもまだ階級に適応している段階だと言っていた
彼の技術ならおそらくフェザー、そしてSフェザーまで引き上げることはできるだろうが、それよりも上は体格負けしてしまうと思う
<スレ主>
確かに彼はライト級ではわずか5ポンド(約2kg)だけの減量で済むかもしれないが、同時に体重を戻して150ポンド(約68kg)以上になった相手と対戦することになるね
個人的に井上の天井はSフェザーだと考えていて、井上と彼の陣営も同じように思っているらしい
<ボクシングファン>
彼を適正階級でない大きな相手に負けて笑いものにされたロマチェンコのようにしないでくれ
<ボクシングファン>
もし彼が本当に史上最高の選手であるかどうかに疑念があるのなら、彼が2015年7月にTBRB(Transnational Boxing Rankings Board)のパウンド・フォー・パウンドのリストに初めてランクインされてから、エストラーダ以外では2021年以降もそのリストに残り続けている唯一の選手であることを伝えておく
凄まじい継続性だが、一部の人たちに取って彼は突然現れたように映っているんだろうな
<ボクシングファン>
さあ、(タパレス戦に向けて)盛り上がって行こう
<ボクシングファン>
お前ら、12月に4団体統一を目撃する準備はできているか?
【海外の反応】井上尚弥のベストバウトの順位をつけてみた「ほとんどが早い回でのKO」