
【海外の反応】危険タックルのケインが「絶対レッドじゃない」と発言し物議に
更新日:
杉浦友紀アナ 透けた衣装の胸のボタンが弾けそうな●●!!
【芸能】キンコン西野「どうやって降りたら」 Suicaで改札のない無人駅に… ネッ...
旅サラダさん、土曜の朝から素材を提供しまくってしまう
韓国人「米国、アメ車の世界シェアが減少したのは韓国と日本のせいと主張・・・」→「人...
海外の反応:日本が日米交渉で米国債のカードをちらつかせる
日本人「コナン流石に小さ過ぎる」→新生児サイズで笑ったwww【タイ人の反応】
日本旅行中、女性のスカートの中を撮影した韓国人が逮捕される…ソ・ギョンドク教授「国...
韓国人「既に”コレ”に関しては日本にほとんど追いついたのでは…?」→「いや、全然追...
日本がアメリカに伝家の宝刀をちらつかせて世界が騒然!←「トランプに反旗」(海外の反...
ペヤングの超大盛ペタマックス、外国人にも存在がバレてしまう
韓国人「現在日本で大騒ぎになっている韓国人?観光客による食い逃げ事件をご覧ください...
韓国人「江南駅の屋上で発生した飛び降り救出映像」
トッテナムFWハリー・ケインが、注目を集めた判定について語っている。
19日に行われたプレミアリーグ第18節で、リヴァプールと対戦したトッテナム。13分にケインのゴールで先制したトッテナムだったが、前半のうちに追いつかれる展開に。その後アンドリュー・ロバートソンに逆転弾を許したが、直後にソン・フンミンが同点弾を奪う。その後ロバートソンが退場となり、数的優位を手にしたものの、2-2のドローで試合を終えた。
しかし、この試合で大きな話題となったのは19分のシーン。ボールを追いかけてタックルに行ったケインだが、スパイクの裏が遅れてロバートソンの足に直撃。危険なタックルにユルゲン・クロップ監督は激高したが、VARも介入せず、判定はイエローカードとなった。
このシーンはイギリスで大きな話題となり、クロップ監督も試合後に「間違いなくレッドカード。もしロバートソンの足が地面についていたら、骨折していただろう」と不満を爆発させている。だが、ケイン本人は『スカイスポーツ』で異なる見解を述べた。
「いや、絶対に(レッドカードは)ない。強いタックルではあったけど、僕がボールを奪ったと思う。もちろん、まだ見返したわけではない。トップチームを相手に勝ち点を争う状況であれば、時には強いタックルもあるよ。物事をスローにすると、実際よりも悪く見えてしまうんだ。だけど、そのためにVARがあるんだからね」
また、試合については「参加できて素晴らしい試合だったし、見ている人にも最高な試合だったと思う。両チームにたくさんのチャンスがあったけど、正直に言えば僕らはもっとうまくやらなければいけない。明確なチャンスがいくつかあったからね。全体としては非常にタフな戦いだった」と振り返っている。
(GOAL)
"I thought I won the ball."
Should Harry Kane have seen red for his tackle on Andy Robertson?
pic.twitter.com/T2ik4tfxj2
— Sky Sports Premier League (@SkySportsPL) December 20, 2021
翻訳元:https://bit.ly/3pdfW4R
海外の反応
1.<デンマーク人>
アメージング
2.<サッカーファン>
リーグはケインを保護することを止めるんだ
3.<サッカーファン>
明らかにレッド級のプレーだと認めるつもりはないようだね
4.<サッカーファン>
>>3
彼はまた「あれはただのタックルで、ファウルでさえない」とも言っていた
5.<リヴァプールファン>
>>4
もちろん、そう言い繕うしかないだろう
あのタックルがレッドでないと正当化される唯一の条件が、タックル自体がノーファウルの時だ
僕はリヴァプールファンで彼が退場にならなかったことに腹を立てているが、そんな僕でさえ彼が危険なプレーだと認めるわけがないと思っている
6.<リヴァプールファン>
>>5
彼は「自分にはわからい」的なことを言うべきだったんじゃないか
誰もがレッドに値すると思っている時に、マヌケのようにファウルじゃないと主張すべきじゃないよ
7.<トッテナムファン>
>>3
「ああ、あれはレッドだったけど、審判がクソだったからさ。でしょ?」
8.<シティファン>
ここの住人はケインが「自分を退場させるべきだった」と言うのを期待しているのか?
9.<サッカーファン>
>>8
いや、「タイミングが遅れただけで、傷つけるつもりはなかった」と言うこともできたはずだ
こんなに露骨な嘘をつくなんて馬鹿にされるだけだって
10.<バイエルンファン>
彼は再び娘の命に誓ったのか?
(※)2018年のトッテナムvsストーク戦において、エリクセンのクロスが直接ゴールに入るも、得点王争いをしていたケインは「娘の命に誓ってボールに触れていた」と自身のゴールであることを主張。その結果、試合後にリーグはケインのゴールと訂正した
11.<リヴァプールファン>
>>10
昔はそのコメントに対して笑えたが、自分の娘ができてからは正直、世界一のクソ野郎だと思うようになったね
12.<サッカーファン>
>>11
黒人の友人ができれば、スアレスに対する感情も変わるってか?
(※)リヴァプール時代にスアレスはユナイテッドのエブラに人種差別発言をした
13.<英国人>
彼は間違っていると思うが、誰だって「自分は退場になるべきだった」とは言わないだろう
【試合結果】ヤクルト1-7阪神 奥川6回途中6失点で3連敗
海外「日本だけはレベルが違う」 京都冠水 日本人の仕事の速さが海外の人々の間で話...
【海外の反応】 リコリス・リコイル Friends are thieves of ...
田中碧、歴代日本人最高レート96の快挙!!能力もプレスタも化け物!!【FC25】
【5/3】巨神==/ド/-カベ==-ス
【5/3】巨神==/ド/-カベ==-ス
【南米】 アルゼンチン沖で「M7.4」の地震が発生
キャンピングカーって敷居高いからルーフテント良くね!?
【画像】 さわやか、650分287組待ちwwwwwww
調理員「給食にヘビが入ったけど取り除いてそのまま調理しました」→100人が食中毒へ
【悲報】みんながあれだけ好きだったファイナルファンタジーはどこで道を間違えてしまっ...
韓国人「米国、アメ車の世界シェアが減少したのは韓国と日本のせいと主張・・・」→「人...
韓国人「よく考えてみたら韓国は観光業でも日本にそんなに負けてないと思うんです」
韓国人『山本由伸はアジア歴代ナンバーワン投手になりそう』小柄な体格から繰り出される...
14.<サッカーファン>
>>13
ロバートソンがインスタに投稿したコメントのようにか
この投稿をInstagramで見る
「僕は間違ったことをすれば責任を取るように育てられた。あのチャレンジは軽率で、判断ミスだったと認めざるを得ない」
(※)ここでは被害者のロバートソンたが、その後にエメルソンを蹴り飛ばして退場
15.<トッテナムファン>
公平に見て、「ああ、俺は完全にヤツを打ちのめしてやった。絶対に退場だったし、3試合の出場停止処分を受けるべきだったぜ」なんて言わないだろう
もしそう言ったなら、それはそれで面白いが、彼は何もコメントしなきゃ良かったんだよ
16.<英国人>
彼は他に何を言えば良かったんだw
17.<リヴァプールファン>
>>16
どうせ遡って処罰されないんだから、正直に話せばよかったんじゃないか
18.<チェルシーファン>
>>17
ケインはゲス野郎だ
真のプロ選手なら「退場に値した」と認めるはずだ
19.<サッカーファン>
>>18
なぜゲス野郎なんだ?
頭はよくなさそうだが、いたって普通に見えるが
20.<トッテナムファン>
>>19
自分のチームが彼にゴールを決められたんだろう
21.<チェルシーファン>
>>20
18年以降は決められていないと思うけど
22.<サッカーファン>
選手の立場ならそう言うだろう
試合がフェアに進むかは審判の腕次第だ
アンフェアならその責任は審判らにあるし、今日は実際に彼らが試合を台無しにしてしまった
23.<サッカーファン>
仮に自分たちの選手が同じことをしても退場にすべきだったという勢いの、怒れるリヴァプールファン
24.<リヴァプールファン>
>>23
嘘をつかず、外面的にはノーコメントを貫けば良かったんだよ
25.<ニューカッスルファン>
ハリー・ケインがイエローで済んだ別のプレーを置いておきますね
26.<チェルシーファン>
気に入ったよ
ケインからはもっとこうした言動を求めたい
27.<レアルファン>
これはノートロフィー選手ですわ
<関連記事>
-
【海外の反応】ソン・フンミンさん、集団暴行を受ける?「レッドだ!」「故意じゃない」
スレ主「ゴッドフレイ(22番)のソン・フンミンに対するファウル(カードなし)」 ※さらにはコールマン(23番)もどさくさに紛れ、膝 ...