
【海外の反応】村田諒太がゴロフキンに大健闘も9回TKO負け「とてつもないハートを持っていた」
投稿日:
【中国SNSで話題】「日本に中国籍のまま永住するか、日本国籍を取得して帰化するかど...
高島彩アナ 机の下のギリギリスリット▼ゾーン!!
初任給25万の会社に就職した1ヶ月後、給料見たら12万くらいしか入ってなくて上司に...
海外「日本との差に涙が…(泣)」 CNNが伝える日本の幼稚園のあり方に世界の女性か...
韓国人「悲報:台湾経済を下に見ていた韓国経済の現実がこちらです…」→「日本ガー!日...
井上尚弥が4団体統一王座を防衛、井上vs.カルデナス戦・実況スレの翻訳(海外の反応...
アメリカ人「リコリス菓子を食べてる奴らって異常者だよな?」
海外「妻が日本の古い着物の帯をジャンパーに仕立ててくれた!」日本の着物を使った服に...
韓国人「キム・ヘソンは大谷、佐々木、山本と友達になる作戦のようです」
韓国人「なぜ日本は野球、サッカー、ボクシングすべて強いのか」→「日本は人口もすごく...
中国の観光地「偽物富士山」論争…丘に白いペンキを塗る=韓国の反応
韓国人「悲報:海外生活で感じた外国人の日本と韓国に対する扱いの格差がこちら…」→「...
◇9日 ボクシング世界ミドル級王座統一戦 村田-ゴロフキン(さいたまスーパーアリーナ)
WBAミドル級スーパー王者の村田諒太(帝拳)がIBF同級王者のゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)に壮絶なKO負けを喫した。日本ボクシング史上最大の”メガマッチ”。村田はゴロフキンの強打を浴びて9回にダウン。陣営からタオルが投げ込まれ、2004年アテネ五輪銀メダリストで世界3団体統一王座に就いた歴史的王者に屈した。
村田は序盤から積極的に前に圧力をかけた。ゴロフキンの強烈なジャブにひるむことなく攻め、2ラウンドにはボディーが効き、ゴロフキンが嫌がるそぶりも見せた。3Rも効果的にボディーを打ち込んだが、相手も超一流。4R以降は逆に多彩なコンビネーションパンチを浴びた。それでも死力を尽くして、拳を振り続けた。
五輪金メダリストで世界王者といえども、相手が相手だけに下馬評は村田不利との声が多かった。ゴロフキンは五輪銀メダル、さらには元3団体統一ミドル級王者で、43戦41勝1敗1分けの実績を誇る世界的スーパースター。ダウンやKO負けの経験がなく、世界戦17連続KO防衛の記録を持つ。そんなタフな相手に真っ向から挑んだが、惜しくも及ばなかった。
勝ったゴロフキンは「村田選手は五輪王者で、スーパー王者。その名にふさわしい戦いを見せてくれた。一緒に戦えたことを誇りに思う」と世紀の一戦を振り返り、村田とリング上でグータッチ。村田も「想像していたのと違うものを感じた。総合力で上をいかれた」と潔く敗戦を受け入れた。
(中日スポーツ)
翻訳元:https://bit.ly/371w6bo
海外の反応
.<ボクシングファン>
素晴らしい試合になることを望んでいる
.<ボクシングファン>
GGGの顔を見ると年を食ったと思うわ
.<ボクシングファン>
GGGOAT
.<ボクシングファン>
リングアナは絶叫しているけど、日本の観客は礼儀正しく静かだなw
.<ボクシングファン>
何だか恐ろしい雰囲気だ
.<ボクシングファン>
始まるぞ!
―試合開始―
.<ボクシングファン>
村田は全部ジャブを貰っているぞw
顎は強いが、ヘッドムーブがない
.<ボクシングファン>
村田に拍手だ
何どか右を打ち込んだ
.<ボクシングファン>
村田は間違いなく良くやっているよ
GGGは衰えているな
.<ボクシングファン>
村田はGGGvsカネロの2戦目から学んでいるようだ
下がらずにボディーを狙い打っている
.<ボクシングファン>
GGGが苦戦している
.<ボクシングファン>
村田が立て直している
GGGはボディーで息が上がっているぞ
.<ボクシングファン>
村田のラウンドだ
.<ボクシングファン>
GGGは衰えているわ
村田が彼にダメージを与えている
.<ボクシングファン>
クソ、村田がGGGを破壊しているなんて
.<ボクシングファン>
ひょっとして俺は村田に賭けるべきだった?
.<ボクシングファン>
村田がGGGを下がらせているぞ
.<ボクシングファン>
村田は手数が多く、ハイペースで戦っている
果たしてこれを維持できるのか?
.<ボクシングファン>
村田2‐1
.<ボクシングファン>
衰えというものは過小評価されている
.<ボクシングファン>
GGGはカネロとやらない方がいいわ
.<ボクシングファン>
村田はこのペースだとガス欠になりそうだ
今のところリードしているのは間違いないが、これでは体力が持たない
.<ボクシングファン>
村田が少しリードしているかな
.<ボクシングファン>
マウスピースが飛んだ
.<ボクシングファン>
GGGが温まってきたぞ
.<ボクシングファン>
俺の試合前の予想通り、GGGはラウンドを失うが、村田を崩しながら後半に仕留めると思う
.<ボクシングファン>
GGGのジャブはやはり武器になる
村田は序盤に力を出し切ったように見えるよ
.<ボクシングファン>
GGGは拳に村田の顔面のタトゥーがほしいようだ
.<ボクシングファン>
村田が下火になってきた
.<ボクシングファン>
6ラウンドはGGGのベストラウンド
海外「日本との差に涙が…(泣)」 CNNが伝える日本の幼稚園のあり方に世界の女性か...
カープ関東で今季初勝利!ファビ決勝弾&猛打賞!末包2打点!代打菊池1打点!高橋昂3...
中国オタク「switch2の初回抽選で中村悠一が外れたらしい」「中村悠一って任天堂...
佐藤輝明11号3ランホームラン!!「33安打のうち20本が長打なの草」wwww
広島カープのホームビジター打撃成績がお前らの想像の3倍ヤバいwwwwwwwwww
大企業に米作りさせたらいかんのか?
伊能忠敬「ハァハァ…17年かけて日本地図つくったぞ」ワイ「Google Mapポチ...
JA「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう」
【巨人】2回4失点、4四球の横川凱が2軍に降格 馬場皐輔が1軍に合流
【悲報】 Jリーグ「不適切な行為があったため契約解除します」
【疑問】「ベルセルク」のグリフィスって、何で未だにガッツに執着してるんだろう??
韓国人「キム・ヘソンは大谷、佐々木、山本と友達になる作戦のようです」
韓国人「なぜ日本は野球、サッカー、ボクシングすべて強いのか」→「日本は人口もすごく...
韓国人「もはや韓国はアジアのハリウッドになった気がします」
.<ボクシングファン>
村田はかなりひどく痛めつけられているが、まだGGGに食い下がっているタフな男だ
ゴロフキンは自分のリズムを取り戻し、村田の圧力にどう対処するか考えているようだ
.<ボクシングファン>
4-2でGGG
.<ボクシングファン>
村田はずっと守勢だが…いつまで持つことやら?
.<ボクシングファン>
GGGのウォーミングアップは終わったと思う
.<ボクシングファン>
このラウンドのGGGはより速く、より強くパンチを放っていた
.<ボクシングファン>
GGGの序盤は硬かった
おそらくブランクで体が錆び付いていたんだろうが、今は自分のリズムを掴んでいる
.<ボクシングファン>
GGGが追い上げてきたぞ!
.<ボクシングファン>
今のゴロフキンは少し体がほぐれてきたように見える
時計の針を少し戻したようなコンビネーションパンチ
.<ボクシングファン>
村田はラウンド中ずっと打ち込まれていた…あんなに長く持ち堪えられるなんて、とんでもないな
.<ボクシングファン>
村田は最強のタフ野郎の一人だ
.<ボクシングファン>
村田にはハートがある
このラウンドはかなりボコられているが
.<ボクシングファン>
右で村田のアゴを破壊している
.<ボクシングファン>
ダウンだ
.<ボクシングファン>
美しい
.<ボクシングファン>
良いタイミングでのストップだ
村田は倒れるまでやるつもりだったね
アゴがおかしいくらい強い
.<ボクシングファン>
遅すぎたよ
.<ボクシングファン>
終わった
村田はいいスタートを切ったが、後半はGGGに崩されたね
良い試合だった
.<ボクシングファン>
村田はこの乱打戦で素晴らしいパフォーマンスを見せたが、GGGは自分を証明した
いい勝利だったよ
.<ボクシングファン>
GGGはもう引退してほしいかな
40歳にしては素晴らしい出来だったが、カネロ戦は必要ない
.<ボクシングファン>
村田はとんでもないアゴの持ち主だ
尊敬に値する
.<ボクシングファン>
BIG
.<ボクシングファン>
DRAMA
.<ボクシングファン>
SHOW
(※)ゴロフキンが試合前の会見で「ビッグ・ドラマ・ショーを楽しみにしている」と発言していた
.<ボクシングファン>
村田は最後(のダウン)まで倒れたり、諦めることはなかった
.<ボクシングファン>
凄い試合だった
GGGは戦士だ!
.<ボクシングファン>
村田はクリーンファイトに努めたね
ゴロフキンは史上最も偉大なミドル級ボクサーの一人だが、この試合で引退すべきだろう
.<ボクシングファン>
村田は肝っ玉を持っていたよ
GGGはトレーナーのバンクスから離れた方がいい
.<ボクシングファン>
村田のコーナーは1分早くタオルを投げるべきだった
おそらく最後の攻撃を受けたことで、彼の人生は1年か2年ほど短くなったと思う
.<ボクシングファン>
村田が試合を続けていたことに怖くなったよ
.<ボクシングファン>
村田はボディを攻め続けるべきだったが、4ラウンド以降、GGGの体がほぐれてきたのは評価できる
彼は40歳だが、まだ戦車のようなパンチを持っているね
.<ボクシングファン>
村田は現実版のロッキーのような存在だったが、残念ながらこれは映画じゃなかったw
.<ボクシングファン>
素晴らしい試合だった
村田はタフで、戦うためにリングに上がっていた
序盤のラウンドでGGGは後退させられていたが、それでも体の錆を落として後半に調子を上げてくれたのは本当にうれしかった
.<ボクシングファン>
カザフスタン語から日本語に訳す通訳さんがワイルドw
.<ボクシングファン>
村田よ、素晴らしいファイトだった
とてつもないアゴだったよ
.<ボクシングファン>
クソッ、村田がかわいそうだ
地元でストップを食らったんだ
でもGGGのような男に負けるのは何も恥かしいことじゃない
村田のハートは肉体が耐えられなくなるまでダウンを拒んだんだ
.<ボクシングファン>
村田はホッとした表情だね
.<ボクシングファン>
村田がカムバックしてくれることを望むよ
<関連記事>
-
【海外の反応】井上尚弥vsドネアの再戦が6月7日に決定「既にファイト・オブ・ザ・イヤー」
ボクシングのWBA・IBF世界バンタム級統一王者・井上尚弥(28=大橋)が6月7日にさいたまスーパーアリーナでWBC同級王者ノニト ...