
【海外の反応】井上尚弥戦のインターバル中のフルトン陣営をご覧ください「手詰まりだなw」
更新日:
ポーランド人に「どうして日本人は”いただきます”って言うの?」と聞かれ、命への感謝...
鈴木奈穂子アナ 透け透けノースリーブ!!
現実が一番バグってる…コラ疑惑が晴れない実写画像たち
韓国人「現在、世界で需要に供給が追い付かないレベルの人気を誇っている日本製品をご覧...
海外「日本が言う日本人ファーストって人種差別にあたるの?」
韓国人「韓国トランプ関税25%確定したようです」
「悲劇だ」NYの摩天楼でタムラ容疑者が銃乱射(海外の反応)
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、公開10日間で観客動員910万人突破・・・興行収入は...
海外「一度に3000人が横断する東京の交差点の様子が最高に気持ちいい」 海外の反応
海外「いったいなぜ!」密かに日本が西洋社会に仕掛けた罠に海外が大騒ぎ
韓国人「もしかして、米国にとって韓国は日本よりも重要性の低い国なのですか?何だか軽...
韓国人「キムヘソン負傷者リスト入りで登録抹消になるかもしれません」
スレ主
「井上戦でのフルトン陣営のコーナー」
※「Lemono」配信の『超えろ。挑戦者・井上尚弥の真実』から
翻訳元:https://x.gd/l5D4u
海外の反応
<ボクシングファン>
コーチ「起きろ!」
井上「良いことを思い付いた」
<ボクシングファン>
これはリバースサイコロジー
リバースサイコロジー(逆心理学):あえて望まないふりをして、相手を望む方に誘導させること。熱湯風呂でのダチョウ倶楽部の「押すなよ、押すなよ」的なもの。
<ボクシングファン>
井上はその言葉を聞いていたんだなw
<ボクシングファン>
中身のやり取りはさておき、これは素晴らしい映像だな
<ボクシングファン>
まるでアニメのバトルシーンのようで何をすべきかわかっているのに死の予感があらゆる角度から襲ってくるような状況だ
井上は明らかにフルトンの想像を超えていたね
<ボクシングファン>
リングやケージの中で勝つためには何をすべきかを理解している中、それを実行するスキルが自分にないことを悟るのはおそらく世界で最悪な気分の一つだろう
なぜなら、ただボコられるだけだからw
<ボクシングファン>
7ラウンド後にフルトンが自信を持ち直した場面
「しかし、何かがおかしい…」
<ボクシングファン>
「厳しいラウンドだった。(コーナーに戻って)コーチが井上攻略のために何か良いアドバイスをくれることを願おう」
<ボクシングファン>
「起きやがれ!」
<ボクシングファン>
コーチは何を言うべきだったんだ?
俺も他の誰よりもフルトンを応援していたが、彼は試合中にほとんど無気力だった
誰かが彼に「起きろ」と言う必要があったんだ
<ボクシングファン>
彼は無気力だったわけじゃなく、実際にはそのような状態に追い込まれていたんだ
これは何もフルトンを馬鹿にしているわけじゃない
<ボクシングファン>
人々はコーナーでのトレーナーに対して非現実的な期待を抱いているような気がする
フルトンのように完全に相手よりも劣っている状況で、言葉を魔法のように組み合わせただけで戦力を互角にすることはできないよ
<ボクシングファン>
フルトンのコーチ「起きろ」
井上「眠れ」
<ボクシングファン>
最後の流れが好きだよ
「一体どうしたんだ? よし、落ち着け。落ち着くんだ。素晴らしいラウンドだった」
<ボクシングファン>
コーチが「落ち着け」と言った時、彼は自分に言っているんだと思ったわ
<ボクシングファン>
彼は何のアドバイスもなく、ただ「自分を信じろ」と言い続けていた
まるでディズニー映画のように
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第7話 海外の反応:なんかもうすごいこと...
【謎】 お前らがFirefoxを使わなくなった理由
【驚愕】 ワイ「駐車場経営したいです」義父「バカか。そんな儲からないものは無理だ!...
海外「日本の作戦勝ちだ!」 欧米人の美の基準が完全に日本化してしまったと話題に
【日本ハム】ピッコロ大魔王が登場、森本コーチとのコラボにスタンド爆笑 トム・ブラウ...
大谷の通算本塁打308本←現役日本人の記録で2位になる
【NBA】ドンチッチが1日16時間の断食導入!LALでの初のフルシーズンへ肉体改造
【FRIDAY】西武・源田壮亮の「遅刻&特別扱い」にナインが不満…すすきのでの目撃...
【チェンソーマン第二部 210話感想】ヨル、アメリカのおかげで本来の力を取り戻しラ...
議席が減ったら責任とって総理辞めるってどんな理屈なん?
韓国人「現在、世界で需要に供給が追い付かないレベルの人気を誇っている日本製品をご覧...
逆に「安くなったな」ってもの
韓国人「韓国トランプ関税25%確定したようです」
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、公開10日間で観客動員910万人突破・・・興行収入は...
<ボクシングファン>
ワヒド(フルトンのトレーナー)もテオフィモ・シニア(テオフィモの親父)のような感じだな
でも、ワヒドを非難するつもりはないよ
こうして無力化された選手に一体どんなアドバイスを提供できるって言うんだ?
<ボクシングファン>
フルトンにスーパーサイヤ人3になってもらおうとしているが、彼はクリリンのままだったw
<ボクシングファン>
髪がない=パワーがない😭
<ボクシングファン>
ESPNの中継にはなかったこの視点は興味深いな
フルトンのコーチからのアドバイスや、試合に対する彼らの気持ちが少しは理解できるかもしれない
【海外の反応】井上尚弥がフルトンをKOしたリングサイドからの映像「より破壊的に見えるぞ…」
<ボクシングファン>
最後に誰かがこんな風に崩れるのを見たのはクロフォードに対するスペンス、ベテルビエフに対するマーカス・ブラウン、同じくベテルビエフに対するグウォジクだ
ベテルビエフ、クロフォード、井上は相手を心理的に圧倒するキラーインスティクト(※負けん気、闘争本能)を持っているんだ
彼らの試合を見るのは本当に楽しいよ
<ボクシングファン>
ベテルビエフvsビボルを頼む
<ボクシングファン>
ロマチェンコと戦った多くのボクサーが同じような感覚に陥ったことだろう
<ボクシングファン>
まるで一部のトレーナーはジムで想定し、選手と一緒に練習した通りに試合が進むかと思っているようだ
しかし、神から授かった身体能力と一流のスキルを持つ井上のような選手にその計画を狂わされると、彼らは叫ぶか懇願するしか何も手立てがなくなる
<ボクシングファン>
彼はリングの中(井上)とおそらくコーチの言葉に対しても返答を持っていなかったようだ
<ボクシングファン>
コーチに何て言うべきだったんだ?
「コーチ、あなたの言葉に従うたびに顔をひどく打たれてしまうんだ」
<ボクシングファン>
「もっとヤツの足を激しく踏みつけろ、この野郎!」という言葉を待っていたが、なかったな
<ボクシングファン>
つま先を踏む計画がすっかり消え失せてしまったwww
<ボクシングファン>
幽霊(抜け殻)のような状態だ
素晴らしいアスリートがこうした姿になるのを見るのは辛いが、一方で相手選手に取ってはどれほどの成果だろうか😂
<ボクシングファン>
ああ
実力者に対してそんなことができるのは恐ろしいよ
<ボクシングファン>
全くひどい気分に違いない
フルトンやスペンスのように自分の人生、または少なくとも過去10年間でその気分を知らずに過ごしながら、こうしてリング上でキラーと対峙しているなんて
<ボクシングファン>
(アドバイスは)試合の状況による
もし技術的な問題であれば技術的なアドバイスが必要だが、意志の問題であれば目を覚まさせる何かが必要になる
そして目を覚ましたら、その後に技術的なアドバイスを行うんだ
フルトンはその両方に問題があった
<ボクシングファン>
俺はフルトンのトレーナーのアドバイスをアラーム音に設定するつもりだ
【海外の反応】フルトン戦の前に見過ごされた井上尚弥の資質「ドネア戦で示されていた」