海外反応トップ・もふ



アドmultiplex



マネタイザーRSS下

アイモバイル・インストリーム動画

海外の反応 中谷潤人 ボクシング

【海外の反応】中谷潤人が西田凌佑を激闘の6回終了TKOで2団体統一「年間最高試合級の戦いだった」

投稿日:

※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください

ボクシングWBC・IBFバンタム級王座統一戦が8日、東京・有明コロシアムで行われ、WBC王者・中谷潤人(27=M・T)がIBF王者・西田凌佑(28=六島)に棄権による6回終了TKOで勝利し、自身初の2団体王座統一に成功した。

日本人4人が4団体の王者となってから、初の王座統一戦。長身サウスポーのテクニシャン同士の対決は、予想外の展開となった。冷静で知られる中谷が、開始から積極的に強打を連発。受けに回った西田も尻上がりに攻撃を強め、接近戦の激しい打ち合いに発展した。だが、4回あたりから右目上が大きく腫れ上がった西田は、再び劣勢に回る。そして、6回終了後、右肩を脱臼したことで無念の棄権を申し出た。

中谷は激闘を終えたばかりながら「1ラウンド目から行くのはチームで話し合っていて、ダメージを存分に与えていく気持ちで出て行ったので、そこらへんは楽しんでいただけたかなと思う」と余裕の笑み。中谷と来年の対戦を誓い合っているスーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)の目の前で王座統一を見せつけ、「もうすぐ行くので、待っていてください」とメッセージを送った。

(東スポ)

翻訳元:https://www.reddit.com/r/Boxing/comments/1l66hds/fight_thread_junto_nakatani_vs_ryosuke_nishida/、https://www.reddit.com/r/Boxing/comments/1l6ekah/spoiler_junto_nakatani_vs_ryosuke_nishida_i_fight/

 

海外の反応


ほぼ100%フォローバックされる魔法のボタンです

<ボクシングファン>
ストップは間違いなく正しい判断だ
西田には敬意を表するが中谷はただただ強すぎた

 

<ボクシングファン>
素晴らしい試合だったね
西田は全てを出し切っていたよ
目の腫れで戦略が崩れかけていたし陣営の判断は正しかったと思う

 

<ボクシングファン>
西田は真の戦士だ
あらゆるパンチをまるで日曜日のパンケーキのように食らいながらもそれでも前に出続けていた

 

<ボクシングファン>
何て素晴らしい試合だったんだ
年間最高試合級になりそうだったが西田の目の状態があまりにも酷すぎた

 

<ボクシングファン>
中谷はクレイジー

 

  <ボクシングファン>
  これは事実

 

  <ボクシングファン>
  悪魔だわ

 

<ボクシングファン>
西田には中谷に勝てるだけの技術と打たれ強さはあったがパワーがやや足りなかった
中谷を寄せ付けないためには強打を与える必要があるんだ

 

<ボクシングファン>
凌佑(西田)の顎の強さは研究に値する

 

<ボクシングファン>
中谷は回し蹴りのようなパンチを放っていたな
西田の方が技巧としては上だったが潤人は重いパンチを叩き込んでいた
これは試合を止めざるを得なかったよ
俺がこれまで見た中で最もひどい目の腫れ上がりだったから

 

  <ボクシングファン>
  接近戦での打ち合いでは西田の方が分があったが、中谷は自身のリーチが活かせる距離では優位に立っていた
  彼のパワーが決定的な違いを生んだんだ

 

<ボクシングファン>
潤人は本当に素晴らしいよ
でも時々興奮しすぎて大振りになってしまうね
井上相手にはそれじゃ通用しないよ

【海外の反応】井上尚弥が中谷潤人に演出抜群の対戦オファーを行う「映画のようだ」

 

<ボクシングファン>
ちくしょう、こういう形で終わるのは残念だが正しい判断だったよ
しかし何て面白い試合だったんだ
両者には敬意を表したい
中谷の攻撃は時に恐ろしいが、試合中ずっと思っていたのは仮に西田に井上ほどのパワーがあったら状況は全く違っていたんじゃないかということ

 

<ボクシングファン>
どうかにわかファンが西田を雑魚王者呼ばわりしませんように
彼は本気で戦ってたし、このストップは彼の健康と命のためだったんだ
これは仕方がないよ

 

<ボクシングファン>
古き良きメキシカンボクシング(打ち合い)のようだったね

 

<ボクシングファン>
ヤバイな
西田、お前が俺のコメントを見ることはないだろうけど恥じることなんてないぞ
素晴らしい試合をありがとう

 

<ボクシングファン>
西田の状態が気になるわ…

 

<ボクシングファン>
西田は6ラウンドを脱臼した肩で戦っていた可能性があるのか
何て男だよ
真の王者だ

 

<ボクシングファン>
西田は自身を誇ってくれ
ビビらずに打ち合っていたしな
しかし中谷は信じられないね
他のバンタム級王者たちにも勝つだろう
だったらもう階級を上げてもいいし、フェザーでエスピノサとやるのもありなんじゃないか?

 

  <ボクシングファン>
  いきなり2階級上の王者とやるのは無茶だろ

 

  <ボクシングファン>
  もし潤人のパワーがそのまま引き継がれるならエスピノサを捉えて倒す姿も想像できるぞ

中谷潤人陣営「先にエスピノサを倒して井上尚弥とフェザーでやるかも」ファン「とんでもない度胸」【海外の反応】

 

 

<ボクシングファン>
(中谷のインタビュー中の後方にいる)女の子の1人はなぜそこにいたくなさそうな顔をしているんだ?

 

  <ボクシングファン>
  おそらく西田の勝利に賭けて大損したんだろう

 

<ボクシングファン>
西田にはまた次がある
俺は絶対に彼の次戦も見るよ

 

<ボクシングファン>
騒がれ過ぎている日本のファイターは多いけど中谷は本物だわ
西田をまるでアマチュアのように見せていた
エクセレント

 

<ボクシングファン>
今この試合を見ているところだ
中谷が打つダブルやトリプルのアッパーは正気じゃないね

 

<ボクシングファン>
試合が続いている間はファンタスティックだったよ
西田がストップされたのは残念だが彼に取ってはやや厳しい展開になり始めていた
ただ1つ言えることは彼の顎は石でできてるってことだ

 

  <ボクシングファン>
  いずれにせよ西田が戦士であることが俺たち全員に証明された
  彼が近いうちにタイトルを取り戻すチャンスを与られることを願っている

 

    <ボクシングファン>
    まさにその通り
    彼は中谷という恐ろしい相手にトラブルを与えていた
    堤か武居との対戦が見たいね
    彼ならどちらにも勝てる可能性はあるよ

 

<ボクシングファン>
人々は井上をパッキャオとよく比較するけどリング内でより攻撃的なメンタリティーを持っているのは中谷の方だよ
Sバンタムかフェザーでパッキャオが中谷と戦ったらと想像してみてくれ

 

  <ボクシングファン>
  それは戦争になるだろうな…
  Sバンタムのパッキャオはまだ少し荒削りだったがスピード、パワー、攻撃性があった
  その頃ならまだ潤人にもチャンスがあると思う
  でもフェザーではあまり可能性を感じないかな
  確かにまだ粗さはあったがその頃からパッキャオはピークに向かっていたし、彼のスピードとパワーに被弾傾向がある潤人は圧倒されるだろう

 

<ボクシングファン(井上信者)>
この中谷のパワーはマジで怖いけど、でも西田は井上にも再現できるような問題を中谷にしっかりと突きつけていたね

 

<ボクシングファン>
ハイライトを見終えたばかりだ
何てこった、順人はヤバいわ…
コンビネーションをあれほどスムーズに打ち込む姿はちょっとリナレスを思い出させる
見ていて本当に爽快だった
井上戦ではあそこまでアッパーを連発しないとは思うけど
潤人ってこれまで効かされたりダウンをしたことってあったの?
来年予定の井上戦を前に潤人がバンタムの4団体を統一するのはどれくらい現実的/難しいんだろうか?
互いがそれぞれの階級での4団体統一王者として試合に臨んだらより意義深い試合になるような気がするんだ

 

  <ボクシングファン>
  井上戦の前にバンタムで統一を目指すかは不透明だ
  いくつかの媒体では彼がこの2本のベルトをすぐに返上してSバンタムに上げると報じている
  井上も中谷に向けて「スーパーバンタム級戦線へようこそ」とツイートしているからね

 

  <ボクシングファン>
  4団体統一は不可能だよ
  武居がWBO王者で彼はおそらく次戦で天心とやる(人気のキックボクシング王者対決)
  WBAは堤が休養王者扱いで暫定王座決定戦がもうすぐ開催されて、その勝者が堤と戦う予定だ
  それにその勝者たちが中谷と戦う気があるとも思えないし

 

<ボクシングファン>
良い試合だった
西田は接近戦である程度のスキルを披露したが中谷のパワーがそれを上回った
Sバンタムでは井上が少し有利と見るけど順人にも倒すだけのパワーがあることは間違いない

【海外の反応】井上尚弥が10cmも長身の相手と戦った結果…「中谷は危険を理解した方がいい」

 

 

<ボクシングファン>
中谷はバムと井上に取っては良い試合かつタフな試合になるだろう

 

  <ボクシングファン>
  残念ながらバムに勝機はないから

 

<ボクシングファン>
彼はひどくバムを痛ぶるだろう

 

<ボクシングファン>
中谷のハンドスピードは井上を完璧に捉えられるほどは速くはないと思う
彼の大振りなパンチやバランスが崩れたパンチは井上相手には命取りになりかねない

 

  <ボクシングファン>
  それとボディーも普通に被弾しているからそこは本当に気をつけた方がいいな

 

  <ボクシングファン>
  ああ、中谷が井上相手にここまでアグレッシブになれるかはわからないが、もしこれだけのコンビネーションの最中に井上が隙でも見せたら罰を与えられると思うよ

 

  <ボクシングファン>
  あまりにも対照的なスタイルだが、それがこの試合をさらに面白くしている
  あとは中谷が井上のパワーに耐えられるかどうかだな

 

    <ボクシングファン>
    バンタム〜Sバンタムでは誰も井上のパワーには耐えられない
    井上vs中谷が面白くなるのはフェザーでだ
    その階級では井上の動きが遅く見えるだろうしパンチへの耐性も落ちる
    それに中谷の体もフェザーでは完全に仕上がるだろうから

【海外の反応】中谷潤人は井上尚弥にどう立ち向かうんだろう?「モンスター相手にミスは許されない」

 

<ボクシングファン>
ぶっちゃけ2026年の潤人vs井上が楽しみ過ぎる
これは今のボクシング界で最高のマッチアップかもしれない

 

<ボクシングファン>
MJ戦後の来年1月に井上vs潤人を開催すべきだ

 

<ボクシングファン>
中谷が井上に勝ったらこのボクシング板はヒステリーを起こすだろうなwww

 

<ボクシングファン>
残念だけど正しい判断だった
片目が閉じて肩も外れた状態では自分を守れない
西田は素晴らしい戦いをもたらしてくれた
釘のようにタフだったよ
全体的に素晴らしい興行だったね
前座の試合でさえ見応えがあったわ
天心は真のタイトル挑戦者たりえる
増田は山中の再来だ
そして順人は間違いなく井上にいくつか考えさせるものを与えた
良い意味でも悪い意味でもね

 

<ボクシングファン>
日本人選手のボクシングが大好きだわ

 

<ボクシングファン>
日本ボクシング界の安定の面白さ
那須川の試合も素晴らしかったよ

【海外の反応】井上尚弥の河野公平戦でのKOシーンを見てみよう「速過ぎてわからん」

【海外の反応】井上尚弥が中谷潤人のトレーナーに反論「日本のファンの間でもそんな話が…」

 

↓1ポチして頂けると管理人が昇天します
  海外の反応ランキング

海外反応アンテナ


楽天スクエア


アドモバイルRSS下


マネタイザー記事下

-海外の反応, 中谷潤人, ボクシング

Copyright© マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜 , 2025 All Rights Reserved.