
「メッシでさえ拍手」15年前の今日、ロナウジーニョがバルサで伝説のラストゴール【海外の反応】
投稿日:
男子3人組がポケモンカード万引き→店「防犯カメラに顔が映ってます。来店して支払えば...
【GIF有】NHKで是永千恵アナの騎乗位ピストンきたあああ
【悲報】 年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える(画像あり)
韓国人「イジョンフ痩せた悲しい姿で最近の不振について語る」
韓国人「日本はなんで大学進学率が韓国より低いんだ?このままだと韓国に知的インフラ追...
海外「なんてこった!」ついに日本でも始まったムスリムのあの行動に海外が大騒ぎ
海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
韓国人「イ・ジョンフが”イチローとは比較にならないほど格上”と評価されてたけど、あ...
外国人「初めて日本のカレーのルーを買った!美味しくするアドバイスを教えて!」
海外「これから日本旅行に行くんだけどオススメの場所や体験を教えてくれ」
韓国人「韓国プロ野球の中継でヤバイピカチュウが映ってしまう・・・」→「すごく見えて...
韓国人「日本人はカップラーメンにソフトクリームをぶち込んで食べています」
スレ主(アルゼンチン人)
「15年前のちょうどこの日(3月1日=日本時間2日)、ロナウジーニョがバルサでのラストゴールを決めた」
G
L DEL DÍA
Catorce años atrás
El último gol de @10Ronaldinho con el Barça pic.twitter.com/9OpLR1T55c
— FC Barcelona (@FCBarcelona_es) March 1, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3EQr9zM
海外の反応
.<サッカーファン>
これでさえ最もスキルを感じさせないジーニョのゴールだ
.<マルセイユファン>
彼のバルサでの最初と最後のゴールは本当に極上だった
.<ザンビア人>
初ゴール(動画)
.<サッカーファン>
バーに当たって下に叩きつけられるゴールが大好きなんだ
これは本当に満足させられたよ
.<サッカーファン>
彼のサッカーからは純粋な喜びが感じられた
まるで近所の公園で友達と遊んでいるかのような
その喜びが伝わってくるんだ
.<ストークファン>
僕の人生において最も楽しませてくれた選手
.<バルサファン>
この男が俺をこのスポーツに夢中にさせたんだ
正直、最も好きな選手を選ぶとしたら彼だと思う
.<サッカーファン>
ほんのつかの間だったが、誰もやったことがないような美しいサッカーを見せてくれたね
.<サッカーファン>
彼の全盛期は信じられないくらいに短かった
マジカルな選手だったが、ワールドクラスだったのはほんの3、4シーズンだけだった
.<トッテナムファン>
史上最高の選手ではないのかもしれないが、僕に取っては史上最もエンタメ性に溢れた選手だった
.<サッカーファン>
メッシでさえ感銘を受けているな
.<ポルトファン>
デコとメッシがベンチで拍手をしているね
.<サッカーファン>
15年前のメッシはロナウジーニョの輝きを見習おうと心に誓っていたはずだ
.<アル・ナスルファン>
メッシがベンチにいることの方が印象的だわ
.<サッカーファン>
15年前?
ワオ、時間が経つのが早すぎる
.<チェルシーファン>
コロナのロックダウンがあったのが3年前だぜ
.<アヤックスファン>
何てこった
.<アーセナルファン>
その試合でバルサは2-4で負けたと記憶しているけど?
若き日のアグエロ(アトレティコ)も得点していたと思う
.<スレ主>
その通り
最高にうまいと思う「ラーメンチェーン」ランキング! 2位は「一蘭」、1位は?
【草不可避】 笑ったら負け!画像貼ってけwww
韓国社会で苦しんでいる集団…30代と月収200万ウォン以下、憂鬱が最高値=韓国の反...
中日草加が亜細亜大で一番驚いた話「二遊間が全部アウトにする」←カープファン&X民の...
中国オタク「日本の『饅頭』って中に小豆入りのものだったのか……こっちの『饅頭』(マ...
山田哲人 7年契約5年目
【議論】東大前駅ジョーカー「子供を東大に入れようとする教育熱心な親たちに度が過ぎる...
【朗報】ヒカキン、Switch2当選wwwwwwww
巨人・中山礼都が14日に1軍合流 2軍降格後4割5分と絶好調
【画像】 大谷翔平の娘、なんか小さい...
DeNA坂本裕哉、ユニホーム忘れ背番117「今日だけは絶対打たれちゃいけない」3者...
韓国人「日本の経常収支が過去最大級の黒字を記録」AI・半導体に数兆円規模の投資?
韓国人「イ・ジョンフが”イチローとは比較にならないほど格上”と評価されてたけど、あ...
韓国人「メジャーの投手たちはイ・ジョンフを怖がらないのか?とにかく真っ向勝負する感...
.<サンパウロファン>
何て時代だったんだ
ビッグマッチを見るためにいつもテレビのチェンネルを合わせるのが楽しみだった
.<アーセナルファン/イングランド人>
アーセナルでもイングランド代表でもない唯一僕が持っているユニフォームは、この男のバルサ時代の一枚だ
当時はアンリに次いで好きな選手だった
.<ユナイテッドファン>
彼のブラジル代表のユニフォームを持っていたけど、ボロボロになるまで着ていたね
.<サッカーファン>
さらに面白いのはシャビがアンリに完璧なパスを送っていたところ、どこからともなく野生のロナウジーニョが現れ、そのパスを奪ってしまったことだね
.<サッカーファン>
なぜ5シーズンしかバルサに在籍できなかったんだろう?
バルサはこのような選手をなるべく長く保有させようとすると思っていたから
.<サッカーファン>
ミラン時代はまだ良かったが、全盛期からすぐに転げ落ちてしまったからな
.<サッカーファン>
彼は自己管理ができず、バルサの上層部は彼が他の選手(特にメッシ)に悪影響を及ぼしていると捉えていた
ペップは職場にプロフェッショナリズムを持ち込まないのであれば、選手がどれだけ優秀であろうと放出を厭わなかった
グアルディオラはバルサ監督の就任会見でロナウジーニョは構想外だと明言
.<サッカーファン>
間違いなく歴代で最も好きな選手だ
誰もが自分なりの意見を持っているから最高の選手を決めるのは難しいけど、好きな選手なら迷わず決められたし、そこにジダンもわずかな差で追随している
.<リバプールファン>
彼が自己管理ができていたらどうなっていたか、想像してみてくれ
それでもロナウジーニョはやはり刺激的な存在だったけど
.<レアルファン>
彼のチェルシー戦のゴールはずっと僕の脳裏から離れない(動画)
彼は大舞台でダンスをしながら、ゴールの隅にボールを放り込んだんだ
僕たちはみんな、翌日の学校でそのゴールを再現しようとしていたはずだ
.<アイルランド人>
同じく
あのゴールは僕がこれまで見た中で最もお気に入りのゴールの一つだ
それを見た時、どうしてこんなことができたのか不思議で仕方なかった
信じられないくらいにね
.<チェルシーファン>
チェルシーファンとして、あのゴールはまさに魔法だった
.<サッカーファン>
ロナウジーニョはサッカーを楽しく見せてくれた
バルサが好きでない僕でも、見ていて笑顔になるような
.<ガラタサライファン>
スタッツからはロナウジーニョの影響力を理解することはできない
彼はスポーツを芸術に昇華させたんだ
ジョガ・ボニート(※美しくプレーする。ブラジル代表の代名詞)
【海外の反応】20年前の今日、日韓W杯でロナウジーニョの魔法が炸裂「狙ったんだよね?」