
【海外の反応】浦和レッズのFWがスーパーロング弾を決める「見たことがないレベル」
投稿日:
【速報】石破首相「5万円給付はマイナポイントに変更します」
野村彩也子アナ セクシー衣装で胸元くっきり!!
【超速報】 広末涼子、『衝撃的な事実』が判明キタァアアアアーーー!
韓国人「日本の川崎重工業が公開した1人乗りオフロード通勤ロボットをご覧ください」→...
海外「こっちと似てる」「田舎で暮らしたい」日本の空き家問題ドキュメンタリーに感心集...
海外の反応 今永昇太、5回7奪三振もとんでもない不運の被弾!カブスが延長戦制す
タイ地震、「日本の大林組のビルは無事だった」と日本人が大喜び!タイ人も絶賛!【タイ...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
海外「黒人キャラですらない漫画キャラを日本人作者が『白人化』したと騒いでいる欧米人...
韓国人「純粋な疑問だけど、なぜ韓国は基軸通貨国になれないんだ?そんなにあり得ない話...
韓国人「活躍中のイジョンフに嫌なデータが出てきましたよ」
韓国人「米国の韓国“センシティブ国”指定、結局今日から発効・・・韓国政府、外交で指...
3日に行われたサッカーJ1の浦和―FC東京戦で、衝撃的な超ロングシュートが決まった。浦和FWチアゴ・サンタナの先制弾。国立競技場がどよめきで包まれ、ネット上のファンも「えぐすぎだろ笑」「こんなの漫画の世界やん」などと騒然としていた。
このレベルでは滅多にお目にかかれないスーパーゴールが生まれた。前半24分、自陣でボールを拾ったサンタナがドリブルで前進。すると、ハーフウェーライン付近でいきなり左足を振り抜いた。弾丸のように飛び出したボールはゴールへ一直線。前に出ていた相手GK野澤大志ブランドンの頭上を越え、そのままネットに突き刺さった。
距離は衝撃の約50メートル、しかも山なりではなく低い弾道を保ったままの先制弾。国立競技場は騒然とした雰囲気に包まれ、動画を公開したスポーツチャンネル「DAZN」公式Xでも「国立でとんでもないゴールが生まれた!」「まさかここから……これはすごい」などと驚きを持って伝えられた。
(THE ANSWER編集部)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/soccer/comments/1buq89n/fc_tokyo_01_urawa_reds_thiago_santana_great_goal/
海外の反応
<スレ主(日本代表ファン)>
FC東京 0-[1] 浦和レッズ - チアゴ・サンタナ(グレートゴール=24分)
/
国立でとんでもないゴールが生まれた!
\まさかここから...これはすごい
チアゴ・サンタナが超ロングシュートを沈める
明治安田J1リーグ第6節
FC東京×浦和
Live on #DAZN pic.twitter.com/puy1bEKdxC
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) April 3, 2024
<サッカーファン>
スーパーゴラッソじゃん
<MLBファン>
ホーリー・ファ●キング・シット
<サッカーファン>
何だよ、これは?
信じられないようなシュートだ
<サッカーファン>
これはJリーグにおける平均的なゴールだよ
<フィンランド人>
冗談でもなく、こうしたゴールはJ2の試合で90秒間の間に2度起こったことがある(動画)
<サッカーファン>
俺はサッカーに関して特に専門家というわけではないが、このGKは2度ともあまりにゴールから離れすぎていないか?
<PSGファン>
(Jリーグは)リーグ・オブ・バンガーズ(豪快なゴール)
【海外の反応】U-23アジア杯でスーパーゴールが生まれる!「史上最高のスコーピオン」
<サッカーファン>
スーパーゴールだ!
長距離からのゴールは誰もが評価する
<インテルファン>
2024年はゴラッソだらけだな
<ブラジル人>
日本の実況が「スーパーゴール、チアゴ・サンタナ」と叫んでいるところを見るのは面白いわ
<サッカーファン>
(日本の)実況の興奮ぶりはいつ聞いてもナイスだよ
【カープ実況】大瀬良大地vs柳裕也【広島-中日/マツダスタジアム】
【驚愕】バイエルンDFキム・ミンジェさん…ミスからの失点数ランキングで単独1位にな...
「PC98」の名作wwwwwww
【画像】 「グミ」のTire表、全員が納得するものがついに完成するwwww
【画像】 広末さん、釈放されてニコニコで反省なしwwwww
海外「日本は一般市民でさえこれか…」 2万人の日本人が取った行動が世界を驚きと感動...
広島マツダスタジアム『欠陥球場』がトレンド入り。土&天然芝張り替えの影響で巨人らビ...
中国オタク「今度は『キャッツ・アイ』のリメイクだってさ」「俺の性癖が目覚めてしまっ...
【速報】 プロレスラー内藤哲也、新日本プロレス退団
【議論】広末涼子の釈放時の目に注目!「泣いた後」説と「メイク」説が白熱
【ソフトバンク対楽天2回戦】楽天ドラ1宗山、ソフトバンク・上沢からプロ初ホームラン...
韓国人「日本の川崎重工業が公開した1人乗りオフロード通勤ロボットをご覧ください」→...
韓国人「台湾の人たちは韓国のことが好きなはずなのに76%が日本が好きで韓国が好きな...
韓国人「日本政府の10万円現金給付に対する日本国民の反応をご覧ください」→「こうい...
<サッカーファン>
だからこそ俺はゲームの『FIFA』(現『EA SPORTS FC』)を日本語の実況でプレイしているんだ
<サッカーファン>
この点でJリーグとKリーグは素晴らしいね
実況が本当にファンタスティックだ
Kリーグの方がより激しい実況だが
通常は実況(解説者)がもう1人いて、チャンスの場面では両方が叫び出すんだ
<サッカーファン>
90年代にブラジル(の中継)がそれに影響を与えたか気になるね
<サッカーファン>
何てこった
これはアニメ的なゴールだ
素晴らしいシュートだよ
<サッカーファン>
アニメゴール
<サッカーファン>
そして彼の名前もサンタナ(これは『キャプテン翼』に出てくるキャラな)
ブラジル代表のカルロス・サンターナ
<リバプールファン>
ボールはネットの中で回転し続け、まだ落ちてくることはない
<サッカーファン>
ワンキックマン(※ワンパンチマン)
<サッカーファン>
やばいな、これはプスカシュ賞に値する
【海外の反応】12歳の少年が決めたプスカシュ賞級のスーパーゴール「ペレが憑依した」
<アーセナルファン>
プロ選手が50ヤード(約45m)も離れたところから楽々とゴールにシュートを入れられるのにはいつも驚かされる
俺は人生でよくサッカーをしているが、あんなに強く蹴ることなんてできないよ
<サッカーファン>
俺は文字通り「ホーリーシット」と叫ばざるを得なかった
何てゴールなんだ
<サッカーファン>
シュートがぐんと伸びて行ったな
<サッカーファン>
このゴールは全く正気じゃないね
弧を描いてGKの頭上を越えて行くようなものじゃなく、こんな滞空時間のほとんどでボールの軌道が上昇して行くようなハーフウェーラインからのゴールは見たことがない気がする
<サッカーファン>
「相手陣内までドリブルで攻め上がるのは臆病者のすることだ」
<バイエルンファン>
このゴールは俺に少林サッカーの雰囲気を感じさせた
何とも言えないコミカルで超現実的な感じが
【海外の反応】少林サッカーのようなPKをご覧ください「セレブレーションの必要がないw」