海外反応トップ・もふ



アドモバイルRSS下


アイモバイル・インストリーム動画

マネタイザーRSS下

海外の反応 ダイブ特集 サッカー 代表戦

【海外の反応】エムバペさん、相手選手のダイブを実演して見せる「線審がひど過ぎる」

更新日:

スレ主
「フォロンドフロー(年間ダイブ賞)の候補、フランス戦におけるデンゼル・ダンフリース」

翻訳元:https://qr.paps.jp/a9SxH

 

海外の反応

【動画】【予備動画】

<サッカーファン>
エムバペのリアクションが美しい

 

  <バルサファン>
  サッカー関連のツイッターでこれが新しいミームになっても驚かないだろう

 

  <サッカーファン>
  その後に(ダンフリース)と互いに笑い合っているのがいいな

 

    <ユナイテッドファン>
    「ネイマールの真似でもしやがったのか、この野郎」

 

      <ベルギーファン>
      エムバペがネイマールと同じくらいにひどいダイブ魔だということを人々はもう忘れてしまったのか

 

<アーセナルファン>
公平を期せば、ダンフリースというよりも審判がマヌケだわ
特にラインズマンは
選手は(判定が誤りであると)決して自己申告することはない

 

<ポルトファン>
ラインズマンは文字通り彼の隣にいるのに、どうしてダイブだと気づかないんだ?

 

  <PSVファン>
  俺もこれはダイブだとは判断しない
  地面を蹴っているだけだから

 

<サッカーファン>
ラインズマンによる衝撃的なジャッジ

 

<ナポリファン>
ダンフリースがダフっているのに、5mの近さに立っていたラインズマンがそれを見過ごしたのは恥ずべきだ

 

  <サッカーファン>
  まさにこれ

 

  <チェルシーファン>
  きっとプレミアの審判に違いない

 

  <サッカーファン>
  彼はオフサイドをチェックしていて、おそらくは周辺視野でしか選手の動きを見ていなかったんだろう

 

    <イタリア人>
    じゃあ、何でフラッグを上げてんだ?
    彼はファウルをその目で見た時にだけフラッグを上げるべきだろ

 

<ユナイテッドファン>
ラインズマンはクスリをやっているに違いない
これはひどいジャッジだ

 

  <サッカーファン>
  ラインズマンはオフサイドを見極めるためにチラっと見ただけで、実際にはプレーを見ていなかったと思う
  見ていないのに判定を下すのは奇妙だが

 

<アーセナルファン>
審判がファウルかどうかを決定する際、選手の大げさな振る舞いを基準にしていることがわかるね

 

<サッカーファン>
エムバペのリアクションは格別だ😄

 

<サッカーファン>
彼は地面を蹴り込んでいるんだが

 

  <サッカーファン>
  その通り
  地面はフランス側の陣地だから、明らかにフランスのファウルだ

 

  <サッカーファン>
  地面のプレーは明らかにイエローだった

 

<米国人>
これはここしばらく見た中でお気に入りのダイブだわ

 

  <チェルシーファン>
  ケニルワース・ロード(ルートン・タウンの本拠地)であからさまなダイブで2枚目のイエローを受けたビスマもかなり笑えたが

【海外の反応】スパーズの選手が思慮の足りないダイブで退場「何を考えていたんだ?」

 

<英国人>
ダイブではなく、完全にミスって地面を蹴っているだけだw
最後にダンフリースはそのことをエムバペに言っているんだと思う

 

<サッカーファン>
「彼はレンガ造りのような体格をしているのに、なぜあんな倒れ方をしたんだ」―エムバペ

 

<レアルファン>
転んでしまったのはわかる
それはダイブじゃない
しかし、なぜその直後に腕を上げてプレーを止めたんだ?
この行為はイエローにすべきだよ
ラインズマンは目が悪いんだろうな

 

  <ウェストハムファン>
  これはいつも俺をイラつかせてきた行為で、笛が鳴る前にプレーを止めて審判にジャッジを強要しやがるんだ

 

<サッカーファン>
マジで…審判は本当に目が見えてないのか?
トップレベルの試合でこんな無能な審判はいるはずがない
人間はミスをするもんだが、それでも仕事だろうが

 

<サッカーファン>
このラインズマンはクビにすべきだ

 

<ミランファン>
インテルでプレーすることが人間に与える影響

 

<パナシナイコスファン>
地面を蹴るなんて、ワイやん

【海外の反応】アジアから年間最優秀ダイブが生まれる「メンタルが強すぎるw」

海外反応アンテナ


楽天スクエア


マネタイザー記事下

-海外の反応, ダイブ特集, サッカー, 代表戦

Copyright© マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜 , 2024 All Rights Reserved.