
【海外の反応】今年のメイ谷、昨年のジューン谷に匹敵する「大谷のベストは23年だからな」
投稿日:
【画像】FC2PPV史上最高の美少女が見つかる!!!!
【悲報】関東さん、台風9号直撃コースが発生「災害予言的中きた?」
【悲報】 秋葉原のハードオフさん、この炎天下の中で商品を日向に置いた結果wwwww...
韓国人「中国人が自分の国の服を着て京都を歩き回っています」
韓国人「現在韓国で大騒ぎになっている外国人労働者に対する集団いじめの映像をご覧くだ...
海外「これはガチ!」日本のあのゲームが人気すぎて高齢者もハマる事態に海外が大騒ぎ
韓国人「韓国vsイラン、世界的に見て歴史的重要度の高い国はどちらですか?地位なら韓...
海外の反応:BBC「日本で極右が台頭した理由」
海外「日本が凄すぎるだけだ!」 日本だけ美化されすぎ問題、無事解決してしまう
海外「死刑は効果がないのになぜ日本のような国は未だにやっているんだ?」
韓国人「現代に続き起亜自動車も営業利益が減少・・・」→「韓国も報復関税しろ」
日本に続いてEUも「15%関税クラブ」入り…韓国はいまだ25%関税爆弾目前=韓国の...
※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
スレ主(ドジャースファン)
既にメイ谷(5月谷)がいるにも拘らずみんなはジューン谷(6月谷)を心待ちにしている
※昨年の6月と今年5月の比較
翻訳元:https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1kwaxeh/everyone_waiting_for_junetani_when_we_already/
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<ドジャースファン>
ちょっと待ってくれ
彼は三振が多すぎるから打撃のアプローチを修正する必要があるなんて言われてなかったか?
明らかにこの成績はデタラメだね(これは皮肉だ。俺が彼を見限ることはない)
<ドジャースファン>
ジューン谷の最高水準は23年のOPS1.444に15本塁打
<ドジャースファン>
加えて防御率3.26
これを見ればどれほど神がかったシーズンだったかは理解ができるはず
ケガがなければ12rWARペースだったんだ
<ドジャースファン>
ああ、彼はルー・ゲーリックのペースに並んだ唯一の選手だよ
「エンゼルスの大谷翔平の直近18試合の成績:
28安打
18長打
15四球
11本塁打
3盗塁
18試合の期間にこの数字を残した他のMLB選手は近代野球においては1927年(6月21日〜7月5日)のヤンキースのルー・ゲーリッグのみ」
<ドジャースファン>
この男にはあらゆる愛称が付けられているが、近い将来にオク谷(10月谷)と呼ばれることを望みたい
<エンゼルスファン>
彼のエンゼルス時代に俺たちはショクトーバーを夢見ていた
ポストシーズンには進出できなかったけどショクトーバーがどんな活躍を見せるのか妄想していたんだ
<エンゼルスファン>
球界で最高の2選手を揃えながらプレーオフに進めなかったことがエンゼルスファンに取ってどれだけ虚しかったかは想像できるよ
シャックとコービーが共演しながらプレーオフにすら出られなかった光景を想像してみればわかる
<ドジャースファン>
いや、想像する必要はないよ
それは現実に起きて素晴らしかったんだ
彼のナ・リーグ地区シリーズ第1戦のホームランとあのセレブレーションは非現実的だった
夢を見ているような気分だった
【海外の反応】大谷翔平が同点3ランとなる衝撃のPS初ホームラン!「エ軍時代の鬱憤を晴らした」
<ドジャースファン>
24年のジューン谷は遅れて参上したからな
翔平が爆発したのは6月の半ばくらいだった
<スレ主>
だね
そして9月は打率はほぼ4割、32打点、OPS1.220で6月を凌駕していた
<ドジャースファン>
昨年5月31日〜6月2日にかけての米国旅行で3試合を観戦したんだけど残念ながらジューン谷には早すぎたね😂
<ドジャースファン>
ショーメイの方がわずかに言いやすいかと
<スレ主>
<ドジャースファン>
クレイジーだわ
数試合だけを見ていると「全部のボールに手を出している。スランプかな?」と思うんだけど、月間やシーズン全体の成績を見ると俺たちが勝手に全打席ホームランや1試合8盗塁とか無茶な期待をしているだけだと気づくんだ
ソトやジャッジよりも大きな期待(母国全体から)を背負っているのに穏やかで剽軽かつネタ扱いにされながらも自身の仕事を黙々とこなしている
野球ファンとしては何という時代に生きているんだろうか
<スレ主>
スランプってのはあながち間違ってはないよ
ここ7試合で打率.179(5安打)だから
でもそのうち3本はホームランだけどね
残りの2安打と4四球で4得点に貢献しているしOPSは.817もあるというw
<ドジャースファン>
草
スランプ中でも実質カイル・シュワーバー並みの数字だな
<ドジャースファン>
ああ、友人が翔平に対する期待について興味深いことを言っていた
要するにジャッジやソトのような選手は同世代の最高を争っているんだと
ジャッジに関して言えば史上最高の右打者になれる可能性があるけど結局は最高の中の1人に過ぎない(これはジャッジを貶しているわけじゃない。彼は怪物的な選手だ)
しかし翔平への期待はそれよりもはるかに高いんだ
なぜなら彼は唯一無二の選手になれる可能性を秘めているからだ
【画像】 釣った高級魚食べるよ????
【タイムトラベラー】 太平洋戦争中に拾われた謎の物体、それ“ICチップ”にしか見え...
【画像】 森香澄さん、楽屋がないwwwwwwwwww
羊羹とかいうどんなに高級でも一定以上のクオリティを超えられない食いもん
一番大根を美味しくいただける料理法と言えば?
【画像】 声優学校のみなさん、可愛い
田沼意次っていうほど有能じゃないよな
【NBA】ウェストブルックがSAC加入目前?!モンクやカーターを放出検討との報道
【海外の反応】 ぬきたし 第1話 「下セカの逆のパターン」「展開早すぎだが、それ以...
海外「日本が凄すぎるだけだ!」 日本だけ美化されすぎ問題、無事解決してしまう
鈴木宗「自民が大敗したのは裏金議員の処分が甘かったから。石破は裏金議員を厳しく処分...
韓国人「中国人が自分の国の服を着て京都を歩き回っています」
韓国人「現在韓国で大騒ぎになっている外国人労働者に対する集団いじめの映像をご覧くだ...
韓国人「日本で韓国の高級車を走らせたら、羨ましそうな顔をしながら衝撃を受けてたんで...
<ドジャースファン>
まだ彼はベストな状態じゃないような気がする
今の成績はホームランに助けられているように感じるんだ
本来の彼はより純粋な打者として活躍できるはずさ
<ドジャースファン>
「ホームランに助けられている」とはこれまたワイルドな発言w
<スレ主>
投手復帰にも取り組みながら昨年6月と同じペースを保っているなんて怪物的だよ
<ドジャースファン>
ホームラン狙いだから?
それは(ステフィン)カリーのフィールゴール数を見て3ポイントばかりだから感銘を受けないと言っているようなもんだぞ
<ドジャースファン>
彼はスラッガーとして頭角を現してきたが2023年からは打撃を向上させて打率も3割に上げてきた
だからもちろんまだ良くなる余地はあるが(実際にさらに良くなる)、客観的に見ても今の彼は十分に素晴らしいし強打者としては期待通りの活躍をしているよ
<ドジャースファン>
もちろんどんな打者だって常に向上はできる
しかし彼は投手復帰に努めながら打率を3割近辺に維持しているメジャーの本塁打王でもあるんだからな
【海外の反応】投手・大谷「打者・大谷は真ん中に投げれば打ち取れる」
<ドジャースファン>
何らかの理由で彼はドジャースでは1カ月間フルで圧倒的な活躍を維持したことがないように思える
少なくとも俺には
5月中旬にドジャースの成績をチェックした時には最初の14試合で打率.375、出塁率.464、長打率.964という凄まじい数字だった
その14試合で月間成績の29安打中21本、12本塁打中9本、23打点中19打点を稼いでいた
しかしその後の1週間ではwRC+が100を下回るような状態になっていたんだ
<ドジャースファン>
それが野球ってもんだろ?
1カ月間ずっとスランプなしで好調続きだった選手なんて誰か思い浮かぶ?
<ドジャースファン>
誰が思い浮かぶかって?
ジャッジの方がかなり安定しているしトラウトも以前は時計仕掛けのような安定感だったと思う
何も大谷をディスっているわけじゃないよ
ただ彼ならその能力があるとわかっているだけにもっと好調期間を長く維持してもらいたいんだ
昨年もそれができたはずなんだが5月は股関節のケガがあったし、今年もスタットキャストによれば不運すぎるとのこと
でも23年の6月は神がかっていたんだ
OPS1.440に30イニングで防御率3.26だったからね
<ドジャースファン>
今季に関して言えば確かにジャッジの方が安定しているけど昨年は4月と10月にスランプ期間があったよ
<ドジャースファン>
昨年はスイングを改造したと思うし10月は別モノだ
ジャッジと大谷の違いは一方は好調を維持し、一方はケガや不運のせいでそれが維持できない
今年の期待値のスタッツではほぼ互角なのに大谷は本当に運に恵まれていないよ
それに変化球にも苦労しているね
これほど偉大な選手なのにこんな話をするのは奇妙な感じだけど、もし彼がそこを乗り越えればこの地球上で最高の打者になれると思う
それくらいに彼はアメージングな選手なんだ
【海外の反応】大谷翔平の打撃の解析データが凄まじい「期待値はジャッジよりも上だ」
<ドジャースファン>
彼は常に投手をメインとしているから打撃はボーナスみたいなものさ
<ドジャースファン>
だから彼はアメージングと言ったんだ
彼の才能はこの世のものとは思えないよ
力まずに流れに乗った時の彼は神がかっている
昨年の地区優勝を決めた試合なんかはもう止められなかったからね
<ドジャースファン>
大谷は2024年の前半ではあまり盗塁をしていなかったが最後の数カ月間で爆発的に盗塁数を伸ばした
とは言え仮に7月から投手として復帰するなら今年は50/50シーズンを見られないかもね
<ドジャースファン>
つまり2025年のジューン谷は月間30本塁打だ!
【海外の反応】大谷翔平の悪球打ちコレクション「全盛期のカブレラのようだ」