
【海外の反応】敵地の実況で聞く大谷翔平の全46ホームラン「淡々として新鮮だな」
投稿日:
農林水産省「あのさぁJA全農さん、政府批判の声が上がっているんだけど!94%落札し...
スーパーJチャンネルの記者さん ニットの胸元とお尻がムチムチなレポート!!【GIF...
旅サラダさん、土曜の朝から素材を提供しまくってしまう
海外の反応:日本が日米交渉で米国債のカードをちらつかせる
日本人「コナン流石に小さ過ぎる」→新生児サイズで笑ったwww【タイ人の反応】
日本旅行中、女性のスカートの中を撮影した韓国人が逮捕される…ソ・ギョンドク教授「国...
韓国人「既に”コレ”に関しては日本にほとんど追いついたのでは…?」→「いや、全然追...
ペヤングの超大盛ペタマックス、外国人にも存在がバレてしまう
韓国人「現在日本で大騒ぎになっている韓国人?観光客による食い逃げ事件をご覧ください...
韓国人「江南駅の屋上で発生した飛び降り救出映像」
外国人「日本人が路上に座っている外国人を批判していて驚いた。ベンチがないならどこに...
韓国人「正直言って、なぜ日本の食べ物がここまで称賛されてるのか理解できない…」→「...
スレ主「敵地放送局の実況が伝えた大谷翔平の全ホームラン」
翻訳元:https://bit.ly/2YLxeLD
海外の反応
1.<MLBファン>
翔平がホームランを打った時に淡々とした実況を聞くのも新鮮だね
2.<レイズファン>
2号はマット・バスガーシアン(※エンゼルス担当アナ)だよなw
3.<エンゼルスファン>
皮肉なことに2号ホームランは地元のアナウンサーの実況だが、彼はその日、ESPNでSNB(※Sunday Night Basebal)の試合を担当していたからだね
(※)エンゼルスの実況を担当するバスガーシアン氏は、ESPNが日曜日にMLBを独占的に放送する名物番組『Sunday Night Basebal』の実況も兼任していたが、来季からはよりエンゼルス戦の実況に重きを置くために、SNBの実況を今季限りで辞退した
4.<MLBファン>
第2号はとんでもないわ
スナイパーライフルの音に聞こえるよ
5.<エンゼルスファン>
>>4
打球音の残響がすごいよね
6.<エンゼルスファン>
>>4
ESPNの中継における楽しみの一つが、そのフィールド上の馬鹿げたようなオーディオだからな
7.<ニワカファン>
野球ファンじゃない俺から見ると、なぜ大谷のホームランはソロか2ランが多いのか不思議に感じる
8.<エンゼルスファン>
>>7
なぜなら、シーズンを通してうちには大谷以外にまともな打者がいなかったからさ
9.<MLBファン>
制限の緩和やワクチン接種の効果もあるけど、シーズンが進むに連れて大谷がより魅力的な選手になっていったことで、徐々に客席にファンたちが戻ってくる様子が良いよね
10.<MLBファン>
>>9
日本人ファンの声援も本塁打が2桁になった頃から聞こえてくるようになった
11.<MLBファン>
>>9
彼が故意に歩かせられたら、敵地のスタジアムからでもブーイングが起こったくらいだ
12.<外国人>
>>9
野球を見ない僕でさえ、無性にユニフォームが欲しくなってきたわ
13.<MLBファン>
>>12
大谷は再び僕をどっぷりと野球の世界に浸からしてくれた
熱心なファンからカジュアルなファンに戻り、それからまた熱心なファンになったんだ
とても嬉しいよ
14.<MLBファン>
イチローが引退会見で大谷について「世界一の野球選手になる」って言ってたよね
15.<エンゼルスファン>
エンディングwww
僕の唯一の悔いはトラウトが怪我で離脱してしまったことと、大谷がシーズン後半にはなかなかまともな勝負をさせてもらえなかったことだよ
打線が万全なら、彼は15本くらい本塁打を上積みしていたはずだ
16.<エンゼルスファン>
大谷ロスが半端ない
これから半年間、何をすりゃいいんだよ!!?
17.<カージナルスファン>
今日は特に何もなかった日だから、この投稿は間違いなく完璧なタイミングだよ
18.<ドジャースファン>
>>17
エンゼルスファンに取っては10月の野球は存在しないも同然だからな
ドラ1候補の創価大・立石正広、4試合連続ホームラン
【悲報】DeNA宮崎敏郎(36)、6年契約4年目で唐突に終わる
狂人が犬を飼ったら、こうなる→
【動画あり】 セミ、電極を指されて「生きたスピーカー」にされてしまうwwwwwww
メルさん、大盛り弁当に大喜び
【DeNA対巨人6回戦】巨人・岡本和真ファインプレー!!!!!!!
【試合実況】西武スタメン 先発:今井(2025.5.3)
【海外の反応】 リコリス・リコイル Friends are thieves of ...
韓国人「日本の飲食店で食い逃げした韓国人、日本のニュースで報じられる」
【画像】 さわやか、650分287組待ち
【感想】宮﨑駿監督「君たちはどう生きるか」、10年ぶりの新作で伝えたかったメッセー...
日本旅行中、女性のスカートの中を撮影した韓国人が逮捕される…ソ・ギョンドク教授「国...
韓国人「ジャイアンツの監督はイジョンフが嫌いなの?」
韓国人「既に”コレ”に関しては日本にほとんど追いついたのでは…?」→「いや、全然追...
19.<MLBファン>
ほとんどのホームランがマンモス級で、敵地の実況も畏敬の念を持って声を上げるしかなかった
トロピカーナ・フィールド(レイズ戦)のキャットウォーク(※スタジアムの看板の上の通路)へ運んだホームラン(7:55~)は信じ難いものだったし、T-モバイル・パーク(マリナーズ戦)のアッパーデッキに放たれたホームラン(11:20~)もほぼ同レベルの一発だった
大谷は滑らかで素早い爆発的なスイングの中に巨大なパワーを内在していて、見ていて本当に美しいよ
20.<MLBファン>
35年来の野球ファンで数年前から少し熱を失いつつあったんだけど、大谷のおかげでまた野球への愛が復活したんだ
ありがとう、大谷翔平
21.<MLBファン>
0:26(2号弾)の一撃はこれまでで最も気持ちのいい美しい打球音だよ
22.<MLBファン>
>>21
同じく…
これは本当に完璧なサウンドと言っていい
23.<MLBファン>
これは素晴らしいね
彼が来季、健康なトラウトと打線を組むのが待ち切れないね
24.<MLBファン>
来季は最低でも50本塁打に10勝が見たい
トラウトが後ろを打って今季のように歩かさなければ、プレーオフも狙えると思うよ
25.<MLBファン>
興味深いのはルースも大谷も赤ちゃんのような汚れのない雰囲気を持っていることだね
天真爛漫な天才たちだよ
26.<MLBファン>
もし翔平以外の誰かがア・リーグのMVPを受賞すれば、それは不正であり、賞の価値がなくなってしまったことを意味する
27.<MLBファン>
>>26
しかも満票じゃないと
というか、彼を押しのけてまで1位に据えるべき選手は見当たらないよ
28.<MLBファン>
5:22でブビックは振り返ろうとすらしなかったな
瞬時にホームランを悟っていたようだ
このリアクションは最高だったよww
29.<MLBファン>
このペースでキャリアを積み重ねていけば、殿堂入りを果たすだろうね
30.<MLBファン>
これは熊殺しのスイング
31.<MLBファン>
9:47~
「オリオールズが6-2でリー…ホームランが出て、6‐3でリード」
この流れは最高だわ
32.<MLBファン>
>>31
ハハ
33.<MLBファン>
両リーグともDH制を採用したら、これから数年はより楽しいものになるのにな
34.<MLBファン>
ちょうど彼がルースよりも優れていて、MVPを受賞するだろうという動画を見たばかりだったんだ
この動画もすごいね
35.<エンゼルスファン>
いつもエンゼルス側の実況だけを聞いていたから、これは面白いね
ありがとう
36.<MLBファン>
9:19のシーンで日本の野球ファンが大谷のことをどのように思っているのか、興味があるよ
野球界で最高の選手が同郷人であることはクールに違いないよね
彼は現代のベーブ・ルースさ
37.<マリナーズファン>
もう結構です
(※)マリナーズはプレーオフが懸かった最終戦で、大谷に先頭打者本塁打を浴びる
38.<ヤンキースファン>
17:00~
マリナーズファン:ブ~ブ~ブ~
大谷:どうしろって言うんだ? 俺を何億回も歩かせてプレーオフに進出しろよ
39.<MLBファン>
>>38
翔平のリアクションが笑えるな
<関連記事>
-
【海外の反応】ブーイングを浴びた大谷翔平が完璧な反応でファンの心を掴む「これは球界の宝」
スレ主「先頭打者本塁打を放った後、マリナーズファンからブーイングを浴びせられた大谷のリアクション¯\_(ツ)_/¯」 翻訳元:ht ...