
【海外の反応】リバプール公式も遠藤航のクラブ復帰後の影響力を称賛「アーセナル戦に間に合っていれば…」
投稿日:
水卜麻美アナ バンジージャンプに初挑戦!!
【悲報】大谷翔平でCM打ちまくった伊藤園さん、大減益wwwwww
【速報】 文春、中居正広さんにトドメ刺し・・・・
大谷翔平が8号ホームラン、佐々木朗希ついにメジャー初勝利、ドジャース対ブレーブス戦...
韓国「イチローのヒットから内野安打を除いたら平凡な成績になったんだけど…」
韓国人「米国で住んでいて日本と韓国の地位の差がまだ大きいと感じた出来事をご覧くださ...
ある日本の漫画のせいで訪日客が減っていることに世界が騒然!←「くだらない!」(海外...
海外の反応 佐々木朗希、メジャー初勝利!大谷翔平、8号ソロ!ドジャース7連勝
日本のアニメは世界一レベル高いのに何でドラマはしょうもないの?【タイ人の反応】
李在明を守るため?共に民主党「最高裁判決が出ても憲法裁で争えるようにしよう」…4審...
韓国人「悲報:韓国では絶対に見られない日本の日常風景のワンシーンをご覧ください…」...
韓国人「日本旅行中の韓国男、京都でやらかして逮捕される・・・」→「国の恥さらし」「...
スレ主(リバプールファン)
リバプール公式:
「アジア杯から復帰してすぐに発揮された遠藤の影響力」
翻訳元:https://www.reddit.com/r/LiverpoolFC/comments/1apgvnz/endos_immediate_impact_following_asian_cup_return/
海外の反応
<リバプールファン>
ぶっちゃけ、彼のことを愛している
<リバプールファン>
正直、彼はファンタスティックだ
彼がこれほど良い選手であることに衝撃を受けている
当初から頼りになる選手だとは思っていたが、ふたを開けてみれば本当に素晴らしかったんだ
<リバプールファン>
彼とトレントが同じピッチにいる時にマッカ(マクアリスター)から最高のパフォーマンスを引き出す方法を見つける必要がある
彼らが一緒にプレーしているとあまりにも密集しているように感じられたから
<リバプールファン>
遠藤とマッカの間で素晴らしい連係もあったよ
また彼らは同じアイデアを持ってしまった時もあって、自陣を走り抜けるところでぶつかりそうにもなっていた
俺は中盤の4人がかなり上手く機能すると感じている
遠藤とマッカが後方で他の選手がその前方で全力疾走するんだ
<リバプールファン>
トレントは(中央に入らず)伝統的なRBであるべきだ
彼の中盤での役割はマッカがいると蛇足になる
彼は依然としてRBからキラーパスやクロスを提供できるんだから
<リバプールファン>
クロップのシステムでより多くの練習量を積むことで、マッカは遠藤とトレントのダブルピボット(ボランチ)の前方で8番として快適にプレーできるだろう
<リバプールファン>
それならドム(ソボスライ)とカーティスはどこに入れるんだ?
カーティスは多少ローテーションしてもまだ我慢できるかもだが、ドムは確実にダメだと思う
<リバプールファン>
ドムはウイングでもプレーできるから
<リバプールファン>
できるだろうが、彼にさせるべきなのか?
彼の適正は中盤だ
<リバプールファン>
長期的に見れば面白くなる
彼は既にサラーが中に絞った時にはポジションを変えていて、サイドに出た時には問題を引き起こせるスピードも持っているよ
【海外の反応】遠藤航がクラブ復帰初戦でまたもMOM級の活躍「後半はシャビ・アロンソだった」
<リバプールファン>
遠藤は知的な選手でかつウォリアーなんだ
俺はいつも彼のことを応援している♥
<リバプールファン>
遠藤で特に印象的なのは彼がうちのプレミアにおける速いサッカーに適応した方法だ
最初の2〜3試合はボールを動かすのに時間がかかり過ぎていて、その結果ポゼッションを失うことがあった
それに気づいた後(または指摘された後)、彼はワンタッチまたはツータッチでのプレーを心掛け、ボールをより上手く進めるようになった
バーンリー戦の前半では後戻りしてしまったかのように思われたが、後半では試合を加速させ、より良いプレーを見せ、非常に賢明なパスを出していた
それは派手なものではなく、密集したエリアで非常に効果的なものだった
<リバプールファン>
彼が戻ってきて嬉しいが、公平を期すために言えば、うちはプレミアリーグでまだ2敗*しかしていない
埼玉西武ライオンズ 雑談 ★227
【悲報】千葉ロッテマリーンズ、満身創痍状態のSBに三タテされて最下位転落
イタリアのマフィアが日本人夫婦に恐ろしい行為
サラリーマン「何とか老後資金2000万ためたぞ!」政府「あ、もうそれじゃ駄目ですw...
【朗報】 朝倉未来さん、東京ドームを一人で埋めてしまう
佐々木朗希 7先発 1勝1敗 防3.86 奪三振率7.12 WHIP1.45
(速報)国民の力党の大統領候補、金文洙で確定…56.53%支持=韓国の反応
<海外の反応まとめ>魔法少女にあこがれて5話、略してリコリス
カープ新井監督が荒療治「(小園欠場は)休養目的じゃない。グラウンドで弱い姿が見受け...
RIZIN男祭り 朝倉未来 VS 鈴木千裕
【葬送のフリーレン】ヒンメルは生きてるうちにフリーレンと結婚すれば良かったのに…
韓国「イチローのヒットから内野安打を除いたら平凡な成績になったんだけど…」
韓国人「米国で住んでいて日本と韓国の地位の差がまだ大きいと感じた出来事をご覧くださ...
韓国人「日本の大谷翔平、勝ち越し8号ホームラン!!!」→「あれが入るのか(ブルフ...
<リバプールファン>
ああ、遠藤が先発するとプレミアで負けないというスタッツが特筆されるのは奇妙だね
そもそも負け数自体が少ないんだから
一方でスタメン選手の中で同じことが言えるのはダルウィンだけかな(エリオットがスタメンと言えるかはわからない)
<リバプールファン>
アーセナル戦に間に合っていればな(※1‐3で敗戦)
あの試合には彼は必要だった
彼は輝かしいプレーをしていて、間違いなく俺を驚かせている
<アーセナルファン>
アウェーのエミレーツで行われたアーセナル戦が、彼が復帰する前の早すぎるタイミングだったことに本当にイラついている
<リバプールファン>
うちのチームでの最高の6番
<リバプールファン>
マッカ、遠藤、ソボの中盤はナイスだろうな
<リバプールファン>
それこそが当初のオリジナルプラン
遠藤が6番、マクアリがLCM、ドムがRCM
<リバプールファン>
試合中ずっとボールを追いかけ続ける回収人たち
<リバプールファン>
かわいそうなカーティス
【海外の反応】遠藤航のアシスト&ソボスライのゴールが凄まじい件「ヘンドやファビには出せないパス」
<リバプールファン>
「遠藤のシャープネス(鋭さ、キレ)は健在だ。チームにいなかったにも拘わらず」
こんな発言をしている連中は彼がバケーションにでも行っていたかのように振る舞っている(※アジア杯でしっかり試合に出ていた)
<リバプールファン>
でも全くシステムが違うチームでプレーしていたからな
<リバプールファン>
異なるシステムでプレーすることは必ずしも選手からシャープネスを奪うわけでもない
特に彼が日本代表でも同じくらいの時間をプレーしていたことを考えると(もしくはそれ以上の可能性もあるが、厳密に分数を数えるのは面倒くさい)
<リバプールファン>
個人的には彼がバーンリー戦でのMOMだったと思う
本当に素晴らしかったよ
守備や相手のプレーを断つだけじゃなく、そのパスも素晴らしかった
特に近くてタイトなパスが
彼は多くの危機的な状況を抜け出していた
そして前に向かって良くボールを運び、サイドのロッボ(ロバートソン)にボールを配給していたんだ
本当に良く見ていたよ
<リバプールファン>
彼は良かったけど、MOMでは絶対にない
明らかにハーヴェイをチョイスすべきだ
彼は途中投入で試合を完全に変えた
もう1人の候補はロッボ
彼も本当に本当に良かった
トレントを中央に入れることでうちのもう1人のワールドクラスのSBの足を引っ張っていることが明確になったよ
遠藤はこの試合ではせいぜい3番目の出来だった
でも復帰戦で少し異なるシステムの中でプレーしたことを考えれば、3番目でも十分に素晴らしいね
彼はチームのシステムを理解して以来、非常に一貫していて見ていて信じられないほどなんだ
<リバプールファン>
あの後半の10分間は彼が無双だったと誓っていい
全てのボールに誰よりも先に反応し、誰も彼からボールを奪えず、コーナー際でのパス回しなど、素晴らしい瞬間を見せていた
彼はトップクラスの選手だよ
<リバプールファン>
ドイツのファンが言っていたように、遠藤はマシーンだわ
【海外の反応】遠藤航にシュツットの子供たちが心温まるメッセージ「彼の人間性を物語っている」