
【海外の反応】遠藤航のアーセナル戦のスタッツをご覧ください「まさにワールドクラス」
更新日:
【速報】永野芽郁「一線は越えてません」
自転車、『泥はね』するだけで罰金へwwwwwwwwwwwwww
【画像】 4人死んだ水門事故現場、難所だった
「今夏、日本で大地震」香港で噂広がる…日本政府まで鎮火に乗り出す=韓国の反応
海外「やってみたい!」日本の技術を見習うべきだと語る米大物技術者に海外が大騒ぎ
韓国人「14年前に日本の未来を予言した書き込みが的中し大騒ぎになってる模様…」→「...
外国人「彼女が日本でポケモンカードと勘違いしてこれを買ってきた…」
韓国人「韓国漫画が日本漫画に大きく後れをとってしまった訳」
韓国人「21世紀の韓国、中国、日本が言葉だけで戦って平和に過ごす理由をご覧ください...
外国人「あれわざとかな?」日本語の勘違いタトゥーのおかしさに爆笑
海外「これはガチ!」日本はアニメを使って世界を支配してるという事実に海外が大騒ぎ
韓国人「日本旅行中に見かけた衝撃的な警告文の内容がこちら…」→「誰がこんなことする...
現地時間12月23日に開催されたプレミアリーグ第18節で、遠藤航を擁する3位のリバプールは、冨安健洋(怪我で離脱中)が所属する首位のアーセナルとホームで対戦。開始4分で先制を許した後、29分にモハメド・サラーのゴールで追いつくと、勝ち越しのチャンスも作ったが、逆転弾は奪えず。勝点1差で迎えた首位攻防戦は、1-1のドローで終わった。
公式戦6試合連続で先発した遠藤は、フル出場。絶妙なフィードやショートカウンターに繋がるボール奪取で、90分を通して存在感を発揮し、名門の一員として全く遜色ない活躍を見せた。
地元メディア『THIS IS ANFIELD』は採点記事で、確実に地位を高めている日本代表MFに8点を付与。リーグ戦直近6試合で4枚目の警告に関しては、「またしてもイエローカードを貰い、出場停止まであと1枚になった」と指摘するも、全体的に高評価をしている。
「エンドウは現在のレッズの選手としては最長の6試合連続で先発を果たし、この日も堅実なプレーを見せた。足が速く、アーセナルにプレッシャーをかける判断も早く、後半の早い時間帯に見事なチャンスを作った。彼は本当に新天地に適応している。来月はアジアカップのため欠場となるのが残念だ」
また、『90min』と『Anfield Watch』も8点をつけ、揃って今夏に加入以来、最高のパフォーマンスと評した。
90min
「中盤の底で実に上品なパフォーマンス。おそらく、リバプールのシャツを着てのベストプレー」Anfield Watch
「多分、リバプールでのベストゲーム。非常に闘争的でタックルに強く、(CBの)コナテ、ファン・ダイクとともにピッチ中央で強固な核を形成した」評価を急激に高めている遠藤は、このままがっちりと定位置を確保できるか。
(サッカーダイジェストWeb編集部)
翻訳元:https://qr.paps.jp/CpFgs
海外の反応
<スレ主(リバプールファン)>
遠藤航vsアーセナル:
パス成功数 42/48
ファイナルサードへのパス 5
タックル成功 3/3
インターセプト 2
ボール奪取 5
デュエル勝利 6/10
【遠藤のダイジェスト】
<スレ主>
実際にこの夏、彼がまだピッチに足を踏み入れる前からこのリバプール板では多くの人々が彼とクロップをけなしていたのはかなり悲しむべき光景だった
彼はトップクラブから来た若手選手でもなく、移籍金も高額ではなかったために劣っているに違いないと思い込んだ人が多かったようだ
しかし今日の試合のようにライスやウーデゴールら相手に自身の力で立ち向かい、中盤をコントロールしている姿を見ると、彼の批判者たちは今は黙り込むしかないだろう
以前も言ったが、ファビーニョのように彼にも時間が必要なんだ
彼がようやく自分の足場を見つけたことは明らかだ
彼のことが好きであろうとなかろうと、彼はうちの6番として前進しているよ
<リバプールファン>
彼が自分に対する(ファンの)感情の変化に気付いてくれることを願っている
ロバートソンが活躍した後、俺たちには(選手に対して)完全な信頼感とは言わなくとも、少しの忍耐力はついたと思っていたが(※ロバートソンも移籍してからの半年はボロカスに言われていた)
彼は今日、多くの面で素晴らしかったね
<リバプールファン>
タフな相手に今日は輝いていた
<リバプールファン>
個人的には遠藤とゴメスがMOM
<リバプールファン>
彼はますます良くなっているよ
今日は本当に強力な中盤相手に完璧なパフォーマンスを見せてくれた
<リバプールファン>
彼にもっと信頼を置いて、トレントにワイドにプレーさせてもいいと思う
<リバプールファン>
トレントが中央に入って来ることで遠藤のプレーが妨げられていることはないよ
その全体的な意図としては、中盤に4人の選手を投入し、相手の3人のMFを包囲することにあるんだ
<リバプールファン>
遠藤のパフォーマンスを妨げていないのはわかるが、間違いなく中盤からドム(ショボスライ)やカーティスを遠ざけている
<リバプールファン>
うちに来てからのこれまでで最高のパフォーマンス
彼は相手に体を当て続けてボールを奪い返していた
グラフェンベルフが彼のようにボールを奪取したり、扱えたり、自陣に走って戻ることができたらと思わずにはいられないね
<リバプールファン>
クロップは俺たちに彼のことを信頼するように言っていたよな
俺はこの男が自分の命よりも大好きだ
まさにウォリアー
ドイツで伝説的な存在だったのも納得だわ
<リバプールファン>
シュツットガルトがなぜあれほど彼のことを愛していたのかわかったよ
【海外の反応】遠藤航さん、古巣の同僚たちにサプライズをする「これは素敵だ」
<リバプールファン>
後半開始からの6~8分間の彼はとてつもなかった
まるで全盛期のファビーニョのようだったね
<リバプールファン>
彼をターンオーバー要員としていた時期が勿体なかったな
<リバプールファン>
今日はビーストだった
見事と言うしかない
<リバプールファン>
念のために、うちは彼を1600万ポンドで手に入れた
バーゲン価格だわ
<リバプールファン>
遠藤の本当に上手いプレーの1つとして、ボールを受けたら次にどこにパスを出すべきかを正確に把握していることだ
他のMFたちは彼からいくつかのことを学べると思う
<リバプールファン>
彼はスキャン(※ピッチを見渡す)をたくさん行っているからな
【NBA】バトラー欠場の中、カリーが36得点で牽引!GSWがシリーズを2勝1敗に
【速報】パレス鎌田大地さん、フル出場でFA杯決勝に導く勝利に貢献キターー!!www...
アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」→結果wwww
林間学校の肝試しで本物の幽霊に遭遇した恐怖体験
【悲報】 GACKT、長文で永野芽郁を擁護しワンチャン狙い
記憶がなくなるまで酒を飲み、暴れて包丁を持ち出し大騒ぎした嫁。一年間の禁酒を条件に...
「タフグミ」、2024年度グミ市場で単品売上金額ナンバーワンに
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」11話感想:おじさん、まさかの絶体絶...
海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話...
愛媛FCが2025シーズンの夏季限定ユニフォームを発表 「サンフレッチェ愛媛」にち...
【悲報】 大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中に機体の一部破損
「今夏、日本で大地震」香港で噂広がる…日本政府まで鎮火に乗り出す=韓国の反応
韓国人「14年前に日本の未来を予言した書き込みが的中し大騒ぎになってる模様…」→「...
韓国人「日本の医療費がこんなに安いなんて…本当に医療先進国だった!」~MRI料金に...
<リバプールファン>
個人的には彼はバウンズパスの名手だと思う
バウンズパス:ロングボールでワンバウンドさせてから相手に渡すパスかと
<リバプールファン>
チアゴ、遠藤、マック(アリスター)の中盤を想像してみてくれ
<リバプールファン>
全くもって同感だ
ショボにはたくさんの課題があると思うし、グラフェンベルフが素晴らしい選手になるには1〜2年はかかるだろうし
<リバプールファン>
この中盤では誰もスペースをカバーできないよ
ショボのインターセプトがどの位置で行われているかを確認してくれ
チアゴ、遠藤、マッカは体格的に劣っていて、かなり遅くて小柄なMFだ
【海外の反応】遠藤航のアシスト&ソボスライのゴールが凄まじい件「ヘンドやファビには出せないパス」
<リバプールファン>
人々が彼を批判する唯一の理由は30歳という年齢だった
彼はできる限り全てのデュエルに臨む
今日はアーセナルのプレスに対して非常に良いプレーを見せていた
クリスタル・パレス戦での悪夢のようなプレーではなく、185cm以上の選手よりも多くの空中戦を制していたんだ
彼のプレーがスローに見えたりチャレンジに遅れたりすることは、その戦術における意識とポジショニングを向上させたことで、あまり目立たなくなってきているよ
<リバプールファン>
正直、彼が今日の試合のMOMだと思う
ここ数試合は素晴らしいプレーを見せている
彼の活躍が嬉しいよ
<リバプールファン>
正直、アーセナルの中盤相手に遠藤がどうなるのか心配していたが、彼は起用に応えているように見えたし、チームと仲間への理解がますます深まっている
<リバプールファン>
俺もだ
彼に対してはまだ懐疑的だったが、今日の彼はリーグ屈指の中盤相手に自身を証明し、素晴らしいパフォーマンスを見せた
今後は彼が6番として90分間フルでプレーすべきだよ
これでマックが最適な位置でプレーできることを期待したいね
<リバプールファン>
これによってうちのオプションはさらに増え、より良い状態になれる
うちがそれほど守備への警戒が不要な場合(遠藤もかなり攻撃的だが)、今では攻撃的な中盤構成ができる
<リバプールファン>
CDMには時間を与えてから判断するのが賢明だということを誰か知っていたか?
<リバプールファン>
うちの夏のビジネス(補強)は本当に素晴らしかったね
新加入のMFたちがみんな自分の力を示し、シーズン後半には不可欠な存在になってくれると思う
<リバプールファン>
新加入選手の全員が好きだよ
中盤の大改革だ
現時点での唯一の疑問符はグラフェンベルフだけだが
<リバプールファン>
今日の俺のMOMだ
<リバプールファン>
今日の彼は見事だった
マルティネッリが抜け出さないように必要なイエローカードさえ貰った
俺と同じ身長の彼が、サケが水面から飛び上がるかのようにジャンプするんだ
俺たちの多くが彼はダメだと決めつけていたが、また他の多くに人たちが言っていたように慣れるまでに時間を与えれば大丈夫だと思う
選手たちに時間を与えてやってくれ!
<リバプールファン>
彼は身長が178cmしかないが、中盤でこれほど多くの空中戦を制した選手は見たことがないわ
【海外の反応】遠藤航が完璧ヘッドでリバプール移籍後初ゴール!「それよりもパスが素晴らしい」
<リバプールファン>
ファビーニョも慣れるのに半シーズンほどかかったことを覚えている
遠藤もますます良くなって行くことだろう
<リバプールファン>
俺が言いたいのは、まさかうちが遠藤をスタメンの6番として起用して、リーグを制覇できる可能性があるとは思っていなかったことだ
しかし彼は自身を十分に証明したし、もはや移籍市場でDMが必要だとは思わない
後は攻撃陣が奮闘してくれることを願うばかりだ
<リバプールファン>
バイチェティッチ(19歳)も助けになってくれるだろう
<リバプールファン>
俺にはジョーンズ、遠藤、マッカの中盤が必要だ
ショボには休息を与えよう
<リバプールファン>
正直に言えば、俺は遠藤に対しては批判的である程度の疑念を抱いていたが、今日の彼はワールドクラスのパフォーマンスだったと思う
チームがチャンスをものにしていれば、彼は大きな勝利に多大な貢献をしていたのに
うちが当然に受けるべき報酬を得られなかったことにかなりのフラストレーションがあるよ
<リバプールファン>
過去数試合でうちの中で最高の、もしくは最高の選手の一人
<リバプールファン>
再びクロップがここの住人よりも一流の選手を見抜く力があることを示したのには驚かされるね
最近の数試合の彼はトップ級のクオリティーだった
【海外の反応】遠藤航の称賛スレを立て、その活躍を振り返る現地サポ「ゴール以上にエナジーが素晴らしかった」
【海外の反応】クロップ監督、膝から崩れ落ちてしまう「毎度笑わせる」