
【海外の反応】ドネアが井上尚弥との再戦は「ギャンブルだった」と回顧
投稿日:
【速報】岸田文雄「石破退陣署名に絶対協力するな!高市を首相にさせるな!」とお触れ出...
【画像】中西アルノの胸に2つのネーブルオレンジが…【乃木坂46】
任天堂、ガチで炎上中
【海外】「日本は見ていて本当に楽しいチーム」バレー女子NLで日本がフルセットでトル...
海外の反応:大谷周平が球界を代表する投手から38号豪快ホームラン
韓国人「戦国時代の日本の侍の驚異的な強さを物語る、事実に基づいた記録をご覧ください...
韓国人「大谷翔平38号ホームラン!BOS左腕エース叩いて先制ソロ爆発」」
外国人「九州で生の鶏肉の刺し身を食べたので見てくれ」
大谷翔平のリーグトップ独走となる豪快38号先制ホームランに全米騒然!←「神ってる!...
韓国人「日本で新たに導入された路上のゴミ箱をご覧ください・・・」→「中国、韓国人観...
韓国人「現在、日本で大騒ぎになっている映画がこちら…」→「羨ましい」「韓国で公開さ...
韓国人「キム・ヘソン、4打数4三振・・・」→「終わったね」「ロバーツの見る目はGO...
スレ主
ドネアが井上との再戦試合について:
「彼の頭をもぎ取るつもりでギャンブルに出たが、逆に自分がやられてしまった」
翻訳元:https://x.gd/EuWAz
海外の反応
.<スレ主>
「ギャンブルに出た」とドネアは語った
「彼の頭をもぎ取るつもりでギャンブルに出たが、逆に自分がやられてしまったんだ。それが実際のところさ。まあ、チェスのような(駆け引きの)戦いにはならなかった。判定で勝つつもりはなかったし、だから全力で行くしかなかった。彼に倒されるか、彼を倒すか。倒されることは怖くないんだ。だから一か八かのギャンブルに出ることにした。それが成功するかどうかは別として、KOを狙うことを選んだんだ。ほとんどの場合でそれは成功してきたけど、残念ながらこの時は成功しなかった。でもその試合から多くのことを学べたから、それほど精神的な負担にはならなかったよ。数時間くらいでそのことに気付いたんだ。“あそこで打って出て、自分の全てを出し尽くそうとしたんだ”ってね。そしてこのレベルではどんな些細なミスでも高い代償を支払うことを知ったんだ」(ソース)
.<ボクシングファン>
リスペクト!
次の彼の世界戦が待ち遠しいね
彼が選手として見放された後に再び王者になるところを想像してみてくれ
彼はレジェンドだよ
ドネアは7月15日にアレクサンドロ・サンティアゴとWBC世界バンタム級王座決定戦を行う
.<ボクシングファン>
ああ、どうしてドネアのことが嫌いになれる?
「全力で挑戦したけど、彼の方が優れていた」という完璧なメンタリティー
.<ボクシングファン>
井上は彼を残忍な左フックでリングに沈めたけど、彼はわずか数秒で立ち上がり、レフェリーがすぐに試合を止めたにも拘わらず、戦い続ける準備ができていたんだw
ドネアには常に敬意を抱いている
.<ボクシングファン>
ドネアがガードを上げてまだ戦う姿勢を見せた時、彼が本当の意味で真の戦士であることが理解できた
全く信じられないほどだった!
【海外の反応】ドネアを千鳥足にした井上尚弥の左フック「至近距離でこのパワー…」
【海外の反応】井上尚弥がドネアに衝撃の2回KOで3団体統一!「次元が違うわ…」
.<ボクシングファン>
ボクシング界で最も漢らしい男
.<ボクシングファン>
ああ、彼はかなりアグレシッブだったね
彼はまだバンタム級の選手たちにとっては手強い相手だよ
.<ボクシングファン>
彼は正しいよ
もっと多くのトップボクサーがこの姿勢を見習ってほしいね
判定で勝てないのなら、全力でぶち当たってみる
.<ボクシングファン>
君のコメントに高評価を入れた
観戦者としては動きのある展開が見たいし、選手が逆境を乗り越える姿も見てみたい
ただ、自身の肉体を守る時には心理的なバリアも存在する
だからボクサーが全力で攻めに行くことは滅多に見られないんだ
選手たちにも実際の生活があって、家族だっているしね
中国オタク「最近悪意に満ちた作品を見たせいで気分が落ち込んでいる。爽快な作品、幸せ...
【動画あり】 毎日16時間ゲームしてるニートの部屋wwwwwwwwwwww
【悲報】 サイボーグ009の能力、あんまり凄くない
ワンピースのルフィが勝てなかった敵キャラ一覧wwwwwwwwwwww
韓国人「韓国の高校時代は勉強ばかりで人生つらいのにどうして日本の高校生はあんなに楽...
【阪神】才木浩人が完封ショーでチームトップタイ8勝「ちょっといい感覚」フォーム修正...
日本のスパイクメーカーYASUDAが声明 バルサ親善試合の騒動で誤った問い合わせが...
【悲報】田中パウロ淳一 “過激ファン”に注意喚起「ここは日本です」 ダービーのあ...
【スパロボY】SRPGで15ユニットはかなり多いよね
【速報】 大阪桐蔭、散る
甲子園埼玉代表が謎の高校に決まるwwwwww
韓国人「米自動車業界、日本の関税15%にキレる」→「このままいけば米国自動車市場は...
韓国人「日本に行った時、韓国とは本当に差を感じる部分がこちら…」→「まさに韓国とは...
韓国人「1880年までは韓国が日本に文化を教えてやってたんですから」
.<ボクシングファン>
同意する
あらゆるトリックを使い、あらゆる動きを試し、12ラウンドの最終ゴングが鳴る直前にヘイル・メアリーをするんだ
ヘイル・メアリー(アヴェ・マリア):スポーツにおいて望みは薄いが奇跡を願って行うプレーのこと。アメフトのヤケクソなパスを「ヘイル・メアリー・パス」と言ったりする
.<ボクシングファン>
ドネアは本当に男だわ
.<ボクシングファン>
いいね
初戦の結果から井上が今回は負けるだろうと言っていた人も多かったし、彼は過大評価だと言っていた人もいたが、この試合はその議論を終わらせた
後はフルトンをKOすれば物語は完結するよ(※井上を疑う人はいなくなる)
.<ボクシングファン>
フルトンをKO?
.<ボクシングファン>
ああ、何か問題でも
【海外の反応】井上尚弥さん、フルトンから奇妙なロジックで挑発される「どんな前提だよw」
.<ボクシングファン>
最高にカッコいい男だ
.<ボクシングファン>
おそらくドネアは現代のボクシング界で最も美しい左フックを持っている
モンティエル戦のKOは素晴らしかった(動画)
.<ボクシングファン>
ドネアは再び王座に就く可能性があるよ
彼はまだ多くの選手よりも優れているし、今だってかなり健康的な方法で体重管理しているように見えるからね
同様にもしGGG(ゴロフキン)がキャリアの後半で体重を上手く管理できていれば、彼は間違いなくミドル級の王者たちを一掃することができただろう
彼はまだ何人かの王者には勝てる可能性はある
彼らのようなレベルの強打者は40歳を過ぎてもまだ試合に勝つことができるんだ
.<ボクシングファン>
GGGがいつ体重管理に問題を抱えていたんだ?
.<ボクシングファン>
デレフヤンチェンコとの試合で過度な水抜きをしていたよ
.<ボクシングファン>
GGGは今のWBCミドル級王者(ジャーモール・チャーロ)に勝てると思う
.<ボクシングファン>
WBCにミドル級王者がいたのか?
ずいぶん前に引退したと思っていたが
.<ボクシングファン>
数年間試合をしていないから、そう思う人だっているわな(※最後の試合が21年6月19日)
.<ボクシングファン>
12ラウンドにわたって井上をアウトボクシングでいなせる可能性はほとんどなかったから、彼が全力で打ち合いに行ったのは十分に理に適ったギャンブルだった
彼は勝利への唯一の道を選んだ結果、その代償を支払ったんだ
何も恥じることはない
.<ボクシングファン>
ドネアに敬意を
.<ボクシングファン>
もしドネアが次戦で少しでも衰えが見えたら、例え勝ったしても引退すべきだよ
.<ボクシングファン>
井上は俺のお気に入りボクサーだが、こんなにも試合が早く終わったことがとても悲しかった(ちょうど観戦しながら飲み始めたばかりだった)
ドネアにあんなことをしちゃだめだよ…:(
【海外の反応】井上尚弥さん、SNSでフルトンとの能力チャートを投稿する「ジョジョなのか?」