
【海外の反応】大谷翔平が高校時代に叩き出した160㌔をご覧ください「捕手のフレーミングも気に入ったw」
投稿日:
【動画】森香澄さん、年下弱男系童貞に翻弄されてしまう
財務省「年寄り多すぎるんだから増税するしかねぇだろ」←これ
“クロワッサン症候群”とかいう怖すぎる話
海外「さすが日本!」日本の総理の世界を安心させる一言に海外からコメントが殺到中
海外「戦国時代の日本みたいだ!」 日本全国のコンビニ勢力図に外国人が大盛り上がり
韓国人「日本の桜が韓国原産という説があるけど、それを証明する証拠って一つでも存在す...
ドイツ人「お前ら日本のゲーム作品だったら何が一番好きなの?」
海外「みんなは日本の鉄道に慣れるのにどのくらいかかった?」日本の鉄道システムに対す...
韓国人「35年ぶりに日本へ輸出することができました」
韓国人「“屈辱”今年のカンヌ国際映画祭、日本は3作品招待されるも韓国はゼロの結果に...
コメ価格高騰の日本、35年ぶりに韓国産米を輸入=韓国の反応
韓国人「韓国で日本のアニメ映画を公開した結果、観客動員がガチでとんでもないことにな...
スレ主(エンゼルスファン)
「大谷のプレーを再び目にするまで、毎日彼の動画をアップしていく―3日目」
翻訳元:https://bit.ly/3ijMVni
海外の反応
.<スレ主>
低画質で申し訳ない
2012年のyoutubeの動画では画質に限界がある(しかしこの映像が残っていることに感謝)
これは2012年の春のセンバツ甲子園の映像だ
大谷は後のドラフト1位、NPBでの最初の10シーズンで防御率3.41を記録する藤浪晋太郎からホームランを放つ
打席では3打数1安打で、ホームラン、四球、2得点の成績だった
マウンド上では監督(同じくメジャーリーガーの菊池雄星も指導)が翔平を173球で降板させたw
8回2/3を投げて11奪三振、7安打だったが、制球に泣かされ、7つの四球と4つの死球を出して自責点9、敗戦投手となった
.<エンゼルスファン>
藤浪は本当に興奮させられる才能を持っていて、NPBに入ってからも絶対的なエースとして活躍していたのに、突然ダメになってしまった
イップスのせいか、または軽い負傷のせいかはわからないが、完全に制球力を失ってしまったんだ
.<エンゼルスファン>
もしくは監督に180球以上も投げさせられたせいかもしれない
.<エンゼルスファン>
161球ね(※「藤浪の161球事件」)
あの試合が原因でイップスになったという声も多いが、あれだけ非常識な球数を投げれば、何らかの異常を来していてもおかしくはないな
.<メッツファン>
>マウンド上では監督(同じくメジャーリーガーの菊池雄星も指導)が翔平を173球で降板させたw
少なくとも翔平のキャリアは安樂智大のようにはならなかった
佐々木朗希がこれまで正しい道を歩んできたことも喜ばしい
この悪しき伝統から脱却する高校生の育成プログラムがより求められるね
.<レンジャーズファン>
特に10代の少年たちが勝敗が左右する場面にも拘らず、100球で自分を代えてくれなんてことは誰も言わないだろうし
僕は60球くらい投げると腕がかなり痛くなるから、そこからさらに100球を投げるなんて想像もつかないわ
.<ロッキーズファン>
俺が気に入ったのは、彼らがポジション通りの背番号を付けていることだ
.<タイガースファン>
翔平に俺の顔を思いっ切り殴らせたい(※1、2日目のスレでも全く同じコメントを投稿)
.<スレ主>
37日目に「大谷に自分の顔を思いっ切り殴らせたい」スレを投稿するから、それまでに君の願いが叶うと思うよ
幸運を
.<NPBファン>
2つ目の映像はナイスなフィールディングだ
.<エンゼルスファン>
相手の投手は23年にMLBにやって来る可能性が高い藤浪晋太郎だ
この試合で彼は大谷のチームを破壊した
かつては大谷を凌ぐ逸材だったし、プロキャリアの序盤は期待できるものだったが、ここ数年は下り坂となっている
.<メッツファン>
>相手の投手は23年にMLBにやって来る可能性が高い藤浪晋太郎だ
やっぱり藤浪のような気がしたんだ
彼がメジャーと契約を結ぶかどうかはわからないよ
ダイヤモンドバックスが興味を示したのは1カ月近く前のことだし、それからは音沙汰がないからね
.<MLBファン>
>この試合で彼は大谷のチームを破壊した
大阪桐蔭がなw
.<メッツファン>
日本の高校野球は本当に最高だよな
まさに『ダイヤのA』で描かれているような雰囲気だ
すごいよ
.<ジャイアンツファン>
特に大谷の背中のエースナンバーを見て同じことを思ったw
.<ヤンキースファン>
彼らは三振を取った後に必ずファーストに送球してボールを塁上で回すんだ
奇妙だな
―4日目―
メダリスト 第10話 海外の反応:海外視聴者、理凰くんの可愛さに気づき出す
【動画】藤川のブチ切れ動画キタ━━━(゚∀゚)━━━!!←昔からキレ散らかしてたん...
「日本は何も負担していない」···トランプ、日本に貿易赤字ゼロを要求=韓国の反応
【動画】藤川のブチ切れ動画キタ━━━(゚∀゚)━━━!!←昔からキレ散らかしてたん...
「辰己抹消まじ?」打率.193、本塁打ゼロ…不振28歳の登録抹消にX騒然「何があっ...
最新の自衛隊員募集のポスターwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 メ ガ ネ っ 娘 の 魅 力
辛坊「入場者数で成功を判断するのは間違い!目標入場者数クリアした愛・地球博は成功と...
TRF YU-KIさん(58)の投球フォームwwww
指原莉乃、自身の性加害行為を認め謝罪
主人公一味の中で主人公が一番背が高いです←こういうの少ないの?
韓国人「日本の桜が韓国原産という説があるけど、それを証明する証拠って一つでも存在す...
韓国人「35年ぶりに日本へ輸出することができました」
韓国人「“屈辱”今年のカンヌ国際映画祭、日本は3作品招待されるも韓国はゼロの結果に...
.<スレ主>
大谷は日本の高校球界の最高球速である160キロ(99.4マイル)をマークし、日本のみならず世界の野球界でも大きな話題となった
この試合は大谷の18歳の誕生日からわずか2週間後の夏の甲子園をかけた地方大会の準決勝
映像の後半にあるように大谷の花巻東は決勝で敗れ、夏の甲子園への出場が叶わなくなる
3年生の彼はこれが最後の甲子園だった
彼の感情的なインタビューからわかるように、夏の甲子園は日本ではかなり大きなイベントだ
「(日本一になって)岩手の方々に喜んでもらいたかった」との彼の言葉の通り、若い頃から彼は岩手という小さな県をとても誇りに思っていた
このシーンは野球や日本文化が好きな人たちにはお勧めなドキュメンタリー映画『甲子園:フィールド・オブ・ドリームス』(※予告編)から拝借したものなんだ
日本の高校野球の時代錯誤な文化には目を丸くさせるものがあり、無茶苦茶な側面もあるけどね
.<ブレーブスファン>
『甲子園:フィールド・オブ・ドリームス』は推薦作品の2番目になったよ
素晴らしいドキュメンタリーだ
.<ヤンキースファン>
18歳でこんな球速を叩き出したのはマジで凄まじいね…
.<MLBファン>
何てこった、大谷の泣いている姿は見たくないよ
これは胸が痛む
.<エンゼルスファン>
エンゼルスのクラブハウスでは誰も泣いて悔しがらないからな
だからうちは彼に悲壮な決意の表情をさせるんだ
.<レンジャーズファン>
もしプレーオフに出場することができたら、全てを勝ち取ってくれ
悲しむ大谷を見るのは耐えられない
.<ドジャースファン>
高校時代に99マイルなんて、彼は別格だわwwww
.<ヤンキースファン>
日本のバッティングスタイルが全部似ているのはクレイジーだね(※空振りしているのは全て同じ打者のような…)
.<カブスファン>
投球フォームも
.<MLBファン>
正直、天井直撃弾の動画を待っている
.<ドジャースファン>
数日後だろうな…
.<エンゼルスファン>
僕が初めて翔平を知ったのは何年か前のtumblr(SNSサービス)でだった
そこでフォローしていた人が、この「100マイルを投げる日本の少年」のことを教えてくれたんだ
すぐに虜になり、NPBでの彼の実績を追いかけた
彼がエンゼルスと契約するとは思ってもなかったから、契約した時は信じられないくらいに嬉しかったね
.<スレ主>
それは素晴らしい
多くの少年たちがエリートのプロスペクト(有望株)として台頭してくる中、その一人が実際に一生に一度見られるかどうかの選手に育って行くのを見るのは素晴らしかっただろうね
日本時代から追いかけてきた選手が自分のチームと契約するなんて、さらにクールなことだよ
.<エンゼルスファン>
そうだね!
このチームは最悪だけど、翔平(もちろんトラウトも)がチームにワクワクをもたらしてくれるんだ
彼らがいなければ、ずっと前に野球を見るのを止めていたと思う
.<MLBファン>
勝利がいかに彼に取って重要なものかがわかるか?
エンゼルスはそれを早く理解した方がいい
さもないと彼はいなくなるぞ
.<メッツファン>
来年はメッツのためにシティ・フィールドでプレーする彼の姿が見られるよ
.<MLBファン>
16歳で高校の野球部に所属していて、相手チームに99マイルを投げる投手がいるところを想像できるか?
.<ロッキーズファン>
捕手が低めのボールを捕球する時に、頭を下げてコースを高く見せる一流のフレーミングが気に入ったわ
.<レッドソックスファン>
フレーミングをしているのか、ただ剛速球で手が痛いだけなのか判別はつかないが