
【海外の反応】女子高生を相手にイチローが投げ、松坂大輔が打つ「俺は一体何を見ているんだ?」
更新日:
90年代末のアメリカで「セーラームーン」は普通のアメリカの子供たちに大流行、従来の...
清水麻椰アナ 大胆にソーセージを食べる!!【GIF動画あり】
【文春砲2弾】 永野芽郁さんと田中圭さん、流出LINEが公開される・・・
海外「これは日本の切り札だ!」 日本発 ノーベル賞最有力の発明に世界が熱狂
韓国人「実は韓国野球は日本と比較するとかなり見劣りしてないですか…?」→「既にライ...
外国人「なんで日本はこういう軟弱そうな主人公が大好きなの?」
韓国人「人口減少で女子シルム大会に起きた変化」
海外「ジャッジはやらない」大谷翔平が特大HRを打った後に見せたバットフリップに海外...
海外の反応:大谷翔平が2階席まで飛ばす2試合連続特大10号で10-10達成
韓国人「韓国、このままだとガチで滅びる・・・子供の割合で日本を抜いて世界最下位に」...
ソウル植物園、「クマの造形物が低出生を助長する」苦情を受けて撤去決定=韓国の反応
韓国人「海外にとって、世界的に見た時の”日本の地位”はどの程度なのですか…?」→「...
「KOBE CHIBEN7-1高校野球女子選抜」(3日、東京ドーム)
米大リーグ・マリナーズなどで活躍したイチロー氏(49)=現マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター=が率いる「KOBE CHIBEN」が3日、東京ドームで女子高校野球選抜チームと対戦した。現役ラストゲームを行った19年3月21日以来の東京ドームで、2安打1失点14奪三振の完投。打撃は4打数無安打に終わったが、女子高生との真剣勝負に充実感を漂わせた。
2019年に現役ラストゲームを行って以来の帰還だ。イチロー氏が思い出の東京ドームで全力プレー。駆けつけたファンは1万6272人。大きな拍手で迎えられ「こういう形で帰ってこられて感無量」と感謝した。
女子高生と本気の真剣勝負を繰り広げた。「9番・投手」で先発出場。初回に先制点を許したがその後は安打1本に抑え、2安打1失点で完投。七回には3者連続三振に斬るなど毎回の14奪三振。「ぼろぼろです」と最速134キロ、131球を投げ抜いた。ただ打撃は4打数無安打と完敗。八回無死満塁で一ゴロ併殺に倒れると、フェンスをたたいて悔しがった。
仲間のミスも見逃さない。三回1死一塁で一走の松坂大輔氏が、右飛で一塁を飛び出してしまい併殺に。攻守交代ですれ違う際には「すみません」と謝る松坂氏のお尻を軽くたたき、“お叱り”する場面もあった。
しかし、試合が終われば表情は一変。約1時間、質問に丁寧に答えるなど、笑顔で交流し、最後は女子高生からのお願いで即席サイン会が開かれた。
「すごく良い空気の中で野球ができて、でも真剣勝負で。なんともいえない充実感があります。何より大事なことが女子高生の3年生たちにとって、このゲームが目標になるような取り組みでありたい」とイチロー氏。今後も女子野球界のさらなる発展に尽力する。
(デイリー)
翻訳元:https://bit.ly/3NOe79n
海外の反応
.<スレ主(楽天ファン)>
「今日、松坂大輔が日本の女子高校野球選抜チームを相手に4打数3安打を記録」
.<レッドソックスファン>
うちのボーイ(松坂)は引退してからセクシーな体形になったな
.<メキシコ人>
ベーブ・ルースのようだ
.<台湾人>
Dice-K(松坂)が好きだよ
07年のワールドシリーズで優勝した時のように
.<ブレーブスファン>
そしてイチローのボーナス映像も
.<レッズファン>
日本が誇る史上最高の野球選手、鈴木一朗が(松坂の初安打の後の)頷きとウインクだけでこの松坂のショーから注目を奪ってしまったのなら、本当に残念だわ
.<マリナーズファン>
彼はベース(塁)と我々の心を奪って行きました
.<ツインズファン>
イチローはおそらくこの試合で5打数4安打だったと思う
.<カージナルスファン>
たぶん彼はノーヒットだったよ(※4の0)
9回を投げて14個のストライクを奪ったけどね
.<パイレーツファン>
投手が打てないことはみんなが知っている
例えそれがイチローであっても
.<カージナルスファン>
dice-k(松坂)がショートに入ると、突然ジーターのように打ち出した
まさに野球の概念通りだ
.<レッドソックスファン>
イチローがここに絡んでいることに何も驚かないね
.<マリナーズファン>
女子チームから18三振近くを奪った試合も昨年にアップされていたな(動画)
.<日本ハムファン>
イチローには地球上を放浪し、人々に野球対決を挑んでいるという伝説がある
.<MLBファン>
何て最高なんだよ
.<ヤンキースファン>
俺は一体、何を見ているんだ
【動画像】 元女の子の皆さん、鍛えたムキムキ上半身を披露 →
【画像】 日本、少年兵の育成を開始wwwwwwwwwwwww
【悲報】 大谷の打点、キモすぎる。想像する3倍はキモい。
平沢大河さん、古巣相手に疑惑の恩返し弾!w
海外「日本人は天才か!w」 BBCも驚く日本語にしか存在しない言葉に世界が大盛り上...
中日草加が亜細亜大で一番驚いた話「二遊間が全部アウトにする」←カープファン&X民の...
中国オタク「日本の転移転生系の異世界作品にこっちの中華ファンタジー要素が入ることは...
平沢大河さん、古巣相手に疑惑の恩返し弾!w
【終了】モーニング娘。小田さくら(26)例の流出写真、本人と認めて大炎上…
【GIF】インテルのGKゾマーさん、バルサ戦のプレーがヤバすぎるwwwwwwww
【朗報】ヤマルとかいうメッシクリロナレベルに行く可能性のある選手wwwwwww
韓国人「実は韓国野球は日本と比較するとかなり見劣りしてないですか…?」→「既にライ...
韓国人「なぜ江戸時代の日本が世界屈指の出版大国だったのか?」その秘密に迫る
韓国人「人口減少で女子シルム大会に起きた変化」
.<アストロズファン>
僕もよくわからないが、とにかく楽しませてもらったよ
.<ヤンキースファン>
正直、これくらいのレベルの試合を見るのが楽しいと思う
剛速球の投手やホームランが出続けるのとは違ったプレーが見られるのは良いことだよ
ある意味、見ていてエキサイティングだね
.<エンゼルスファン>
スタンドにいるのは高校のマーチングバンド?
米国のアメフトの試合を思い出すね
このバンドがアメフトのバンドよりもずっと良いことを除いて
.<スレ主>
日本の高校野球、特に甲子園(全国大会)ではバンドの演奏が一般的になっているんだ
.<MLBファン>
『パイレーツ・オブ・カリビアン』のテーマ曲はここでも健在だな
.<タイガースファン>
この動画の全てが気に入った
大輔が巨大化していること
客席のバンド
両チーム
日本は野球が楽しくなる方法を見つけ出したんだ
対戦相手とフィールドの大きさを考えれば、(女子高生の)三塁手の守備と右翼手からの返球が素晴らしかったことは言うまでもない
.<ブルージェイズファン>
NPBの試合は2度観戦したことがあって、1つは東京ドームで、もう1つは甲子園だった
甲子園での試合は格別で、プロフェッショナルな応援団長がみんなを先導して応援歌を歌ったり、ある時点(七回)で虎の尾の形をした風船を飛ばしたりするんだ
.<ロイヤルズファン>
右翼手からの返球はきれいだったね
.<MLBファン>
この動画には全てが詰まっている
Dice-Kの打撃、イチローの笑顔、そしてブラスバンドによる『パイレーツ・オブ・カリビアン』のテーマ曲の演奏
.<カージナルスファン>
米国の野球にはもっとトランペットが必要だ
.<ドジャースファン>
1打席目での捕手の生き生きとした姿が気に入ったよ
.<アストロズファン>
同じことを考えていたわ
本当にクールだね
.<メッツファン>
女性が野球をプレーしているところを見るのは最高だ
気に入ったよ
.<MLBファン>
この試合を米国で再現してもらいたい
59歳のランディ・ジョンソンが女子高生のオールスターチームと対戦するところが見たいんだ
.<MLBファン>
この動画の全てが好きだ
どうして自分の打席で『パイレーツ・オブ・カリビアン』のテーマが流れて来るのを嫌いになれる?
米国でも高校の試合でやってほしいね
.<レッドソックスファン>
大輔は第4打席で二塁打を放った後、ずっと疲れているように見えるなw
.<スレ主>
「イチローが131球で14奪三振」
.<カージナルスファン>
イチが日本の伝統的なエースナンバーをつけ、マウンドから多くの女子高生を仕留める様子は、この野球板における史上最高のスレになるかもしれない
.<アスレチックスファン>
イチローのスレタイはいつも「イチローが183球の熱投で22奪三振、大阪の女子高生を12-1で圧倒」のような感じがする
.<エンゼルスファン>
「なお、試合はタイガースがエンゼルスに8‐3で勝利」的な
.<アストロズファン>
一級品のスライダーだ
素晴らしい男に素晴らしい動画だ
.<フィリーズファン>
彼は長年にわたって投手になりたがっていたから、そこに容赦はないよ
.<フィリーズファン>
そこをどけ、大谷
.<MLBファン>
女の子たちは殿堂入り選手に会えてよかったね
.<MLBファン>
イチローは人間じゃないよ
彼は高齢なのにまだファンタスティックな体形をしている
この動画は面白いだけでなく、少女たちが日米での殿堂入り選手を相手に打席に立つという本当に素晴らしい瞬間でもあるんだ
.<ヤンキースファン>
過去の実績はそのままで、彼の年齢を18歳にリセットしてほしい
.<MLBファン>
一方のMLBでは、ワールドシリーズでノーノーを継続中だった(アストロズの)ハビエルが6回97球でマウンドを降りたという