
【海外の反応】遠藤航の今季のハイライト動画を見てみよう「今後数年は彼がスタメンだ」
投稿日:
【画像】スーパーで着衣●●100点満点のお姉さん、見つかる
任天堂、ガチで炎上中
社民党党首・福島みずほ「アメリカの機密を中国に流したらスパイ防止法違反というのは許...
韓国人「現在、日本で大騒ぎになっている映画がこちら…」→「羨ましい」「韓国で公開さ...
韓国人「キム・ヘソン、4打数4三振・・・」→「終わったね」「ロバーツの見る目はGO...
海外「生徒が配膳もするんだ!」日本の小学校の給食風景を見た海外の反応
海外「ないない!」日本アニメに韓国アニメが並ぶという主張に海外が大騒ぎ
人目につく賃貸住宅を堂々と「大使館」と偽り7年も運営、外交官ナンバーや「国」も偽造...
韓国人「日本、ダウン症候群の遺伝子除去に成功」
川口市に住む外国人、税金も国保も払わず督促状はゴミと一緒に不法投棄→日本人の住民が...
韓国人「韓国の高校生は何故MLBに直行するんですか?」
韓国人「韓牛vs和牛、実際に海外で評価されているのはどちらなのでしょうか…?」→「...
スレ主(リバプールファン)
「遠藤航の今季の素晴らしい仕事ぶりのコンピレーション動画」
翻訳元:https://www.reddit.com/r/LiverpoolFC/comments/1ats2rq/compilation_of_some_of_wataru_endos_great_work/
海外の反応
<リバプールファン>
Wataru player he is.
Wataru(ワタル)とWhat a(ワタァ)player he is(彼は何て選手だ)と掛け合わせた言葉かと
<リバプールファン>
彼はルーカス(Wikipedia)を強く思い出させる
ピッチ上を走り回り、タックルでの粘り強さ、ポゼッションでも整然としていて、派手さはないが、必要であれば優れたパス(コース)を見出すことができる
<リバプールファン>
常に戦術的なファウルでイエローを貰うことは?
<リバプールファン>
低評価を食らうかもだが、遠藤をルーカスと比較しないでほしい
ルーカスには遠藤のような技術はなかった
彼を思い出す時にはいつも中盤で狼狽えながら無駄なファウルを犯してカードをもらうイメージがある
遠藤の方がはるかに優れているよ
<リバプールファン>
ルーカスがチームに馴染んでからは中盤を通すパスは素晴らしかったぞ
<リバプールファン>
ルーカスは負傷でプレーが台無しにされる前はリーグで屈指のDMの1人だったから
<リバプールファン>
彼の執拗さは格別だ
<リバプールファン>
彼はタフな小さな野郎だよ
彼は中盤に異なる次元を加えるんだ
キャリアの後半でうちに加わったのが残念だよ
<リバプールファン>
クロップ政権下でクラブに加入したDMたちが数カ月後にはチームに欠かせない存在になるのはなぜなんだろう?
ファビーニョにも同じことが起きていた
遠藤は今季における最高の契約の1つだ
現時点ではグラフェンベルフよりも優れた補強であり、またグラフェンベルフもそのポテンシャルを示している
うちはソボ(スライ)やマック(マクアリスター)なしでも試合に勝てるし、遠藤がいなくても勝利できるだろうが、遠藤が先発にいるとはるかに自信を持って試合に臨めるんだ
<リバプールファン>
遠藤とサラーがそれぞれアジア杯とアフリカネイションズカップのために離脱した際にもうちはかなり良い結果を残した
つまり遠藤がいなくても勝利できることを証明して見せたんだ
とは言え11月以降の彼はかなり好パフォーマンスを披露しており、俺もマクアリスターよりも彼をDMとして起用し、マクアリスターを中盤の(DMの)前の2人のうちの1人として起用したいね
<リバプールファン>
遠藤とグラビー(グラフェンベルフ)の両者に公平を期すために、前者はベテラン(または少しピークを過ぎた)の経験豊富な選手である一方、後者はポテンシャルに満ちたスーパーアスリートの若手選手だ
つまりはこうした移籍の最初のシーズンではベテランの方がチームに多くを提供するのは理に適っている
俺はグラフェンベルフの成功に疑念は持っていないよ
<リバプールファン>
シュツットガルトファンが俺たちに彼はクラブに取って良い選手になるだろうと言っていたが、彼らは間違っていなかった!
【海外の反応】遠藤航にシュツットの子供たちが心温まるメッセージ「彼の人間性を物語っている」
<リバプールファン>
真面目な質問なんだが、彼は今後数シーズンにわたって先発メンバーに名を連ねるのか、それとも有望な若いDMが手に入るまでの繋ぎ役として時おりその若手のローテ要員になるのか、どっちなんだろう?
<リバプールファン>
バイチェティッチが成熟してスタメンになるまで、つまり2〜3シーズンの間は遠藤を見ることになると思う
もしうちにクロップのようなアカデミーの若手を信頼して育てる監督が再び現れたら、そのような展開が見られるだろう
<リバプールファン>
彼は31歳だから1年1年しっかり様子を見て行く必要はあるが、彼は十分な働きをしているから、うちが現在、優秀な6番を真剣に探しているとは思えない(その選手に他のどのクラブも触手を伸ばさず、例外的に手頃な価格である場合を除いて)
<海外の反応まとめ>勇気爆発バーンブレイバーンここまでのまとめ
【悲報】 宇宙さん、広すぎる 銀河7兆個の現実に震える
バカ「毎日ラーメン二郎ばっかり食ってると太るぞ」ワイ「75kg前後キープで全然太っ...
【悲報】 ニワトリ「えっショック」
【悲報】焼肉屋従業員、グリルに消毒用アルコールを追加して客と共に重い火傷を負う
ギネスにも載った日本の巨大金塊、公開展示やめる…韓国人「韓国から盗んだものだから返...
【DeNA】首位阪神と10・5差…痛いミスも響く 直近11試合は平均1・4得点と沈...
【驚愕】バルサ戦中止騒動、三木谷会長が初言及…全部やりましたwwwwwww
巨人2位浮上!またも殊勲打のリチャード「僕もびっくりしました」 巨人のことは「まだ...
【命題】 撮り鉄女子さん、撮り鉄は趣味ではなくお仕事なのでしょうか(画像あり)
Amazonが誤配して届いた他人の荷物がこれ「処分にかなり困るぜ」
韓国人「現在、日本で大騒ぎになっている映画がこちら…」→「羨ましい」「韓国で公開さ...
韓国人「キム・ヘソン、4打数4三振・・・」→「終わったね」「ロバーツの見る目はGO...
韓国人「韓国の公共機関が日本に乗っ取られました」
<リバプールファン>
少なくとも今後数シーズンは遠藤がスタメンとしてプレーすると考えている
有望な若いDMを育ててそのポジションに就かせることは賢明だが、俺の意見では遠藤はまだ数シーズンの活躍が期待できる
決して俊敏な選手ではないが、知的でポジショニングに優れた選手だ
彼は50-50のボール(※相手とボールまでの距離が同じ)を必ず制するわけではないものの、彼がいると中盤ははるかに安定する
加えて優れたDMのスペシャリストは常に手に入るわけではなく、獲得できるとしてもそう安くはないからね
<リバプールファン>
今や本当に信頼できる選手だ
彼がプレーするたびに少なくとも7.5/10のパフォーマンスを披露してくれることがわかる
まさにミルナーのようだ!
<リバプールファン>
ニューカッスル戦でうちが1人か2人退場者を出した後に彼が出場したシーンのコンピレーション動画を誰か作ってくれない?
あの日の遠藤のプレーは今季の残り試合で彼がどのように展開していくのかその基準を設定したと確信している
うちは瀬戸際に追い込まれてひどい1日を迎えるリスクに晒されていたが、遠藤が出場してから中盤で一連のワンタッチプレーを見せると(ボールが4回ほど彼を経由していった)、うちの選手たちはそこから息を吹き返し、ニューカッスルは試合からどんどんと力を失って行ったんだ
今季のおける完全に過小評価されたシーンだよ
<リバプールファン>
彼はますますルーカスを彷彿とさせるね
彼のパスレンジは1段階下だが、相手のチャージに対する当たりはよりフィジカルだ
でも彼らのスタイルはかなり似ているよ
<リバプールファン>
彼は本当に一流のパスを出してきた
ターンオーバー時のファーストタッチ(のパス)が好機の創出に繋がっている
<リバプールファン>
ロングパスはルーカスの方が良いが、スルーパスやワンタッチパスは遠藤の方が優れているね
遠藤は選手が走り込むスペースにボールを通すのが本当に上手いんだ
<リバプールファン>
実際に遠藤のラインを破る縦パス能力はかなり優れていると思う
彼は常に整然として賢明なパスを送り、ほとんどボールをこねることがない
<リバプールファン>
彼がいればうちはアーセナルに勝てたよ
【海外の動画】遠藤航のアーセナル戦での3つのボール奪取をご覧ください「今シーズン最高の契約」
<リバプールファン>
彼のことをとても誇りに思うし、そして彼は日本の多くの有名人をリバプールファンにした
なぜなら日本人も彼を愛しているからだ
ブリリアントなサッカー選手だよ
<リバプールファン>
ブレントフォード戦をチェックしたばかりだが(ライブで見ることができなかったため)、彼は多くの空中戦を制していた
試合の序盤ではコナテが遠藤の後方でヘディングの準備をしていたが、実際には遠藤が空中戦を担当していた
しばらくしてコナテもその状況に気付いたと思う
遠藤はボールを数回ロストしていくつかのミスを犯したが、影のように執拗だった
リバプールの選手たちの後ろには何度も彼が待ち構え、ボールを奪い返し、攻撃を再構築する準備をしていたんだ
人々は派手さや技巧的なパスにしか関心を示さず、遠藤の縦へのリンクプレー(繋ぎ)を行う短いロブ及びグラウンダーのパスは過小評価されてきた
彼は懸命に働き、乱暴なタックルを受ける一方で、必要に応じて汚れた仕事もこなす無名のヒーローだ
俺は彼とマクアリスターの小刻みな連係が本当に好きなんだ
遠藤がマクアリスターやヌニェス/ソボスライにパスをするのと同じように、マクアリスターも彼にパスしようと心掛けているように見えるよ
シュツットガルトの人々が遠藤を愛していた理由を理解できない人がいるなら、彼らに何の問題があるのかわからないね(※皮肉)
<リバプールファン>
(地味な)遠藤にはPRや宣伝が必要だ
<リバプールファン>
遠藤がパリーニャ(フラム)のようなDMの“同業”と対戦し、打ち負かすことは十分な宣伝ではないのか?
<リバプールファン>
仮に現代のサッカーにおいて完全に過剰なものがあるとすれば、それはPRと宣伝だぞ
【海外の反応】リバプールのMF陣で順位を付けるなら?「俺に取っては遠藤がトップ」