
【海外の反応】「アメージング!」冨安の影響でアーセナルファンになった日本人のコメントに現地サポが感動
投稿日:
高崎春アナ 横乳インタビュー!!【GIF動画あり】
「非常扉から半身を出して給湯室を覗く幼女がいたら速やかに退出してください」と新入社...
韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
韓国人「もしかすると、日本は韓国よりもスポーツで遺伝的に優れているのでは…?」→「...
海外「この男は1人だけ映画の世界にいる!」歴史を塗り替えた大谷選手のサヨナラホーム...
【議論】韓国人「日本の煙草、なぜ日本の主席や韓国の官僚に人気があるのか?」
大谷翔平が劇的3号サヨナラホームラン、チームは開幕8連勝、ドジャース対ブレーブス戦...
韓国人「日本の大谷のサヨナラホームラン、現地の雰囲気をご覧ください」→「もう宣言す...
海外「最高!」「天使のよう!」YOSHIKI復活!東京シリーズでの国歌演奏にファン...
海外の反応:大谷翔平、ブレーブス戦で劇的サヨナラHR
トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の...
韓国人「悲報:日本を超えるはずの韓国アニメ、結局は日本アニメに圧倒されて大失敗に終...
アーセナルファン「アーセナルのYouTubeページで冨安についてのこのコメントを見て、心に来るものがあった。うちは冨安がチームにいることで全く新しい世代のアーセナルファンを引き込むことになり、そうした状況に僕は夢中になっている」
「多くの日本人のサッカーファンは冨安が強豪チーム(トッテナム)相手にどれだけの働きができるかを見るために、この試合を観戦していたと思う。でも僕たちは(図らずも)その情熱と美しいサッカーによって、感銘と感動を受けることになった。もはや僕たちはただの冨安ファンじゃない。僕たちは今、アーセナルファンなんだ」
翻訳元:https://bit.ly/3F0hUvl
アーセナルファンの反応
1.<アーセナルファン>
確かにポーランド人の僕がアーセナルを応援し出したのは、ファビアンスキとシュチェスニーがきっかけだったわ
2.<アーセナルファン>
これは本当の話で、昨年エスパニョールのウー・レイが出場した試合では中国国内で2500万人の視聴者を集めたからな
3.<アーセナルファン>
ケニア出身の僕がアーセナルファンになった理由は2つある
最初に手に入れたユニフォームがアーセナルだったこと(JVC(※)の文字が入った青いユニフォームで、とても美しかった。8歳くらいだったかな)
そして当時、僕の国ではプレミアリーグの試合を気軽に見ることができなかったから(90年代後半)、アーセナルのことはあまり知らなかったんだけど、ヌワンコ・カヌがアーセナルと契約し、W杯予選で僕の国と対戦するのを見たことで、アーセナルを追いかけるようになった
アフリカの子供たちに取ってはアフリカ人や黒人の選手がたくさん在籍するチームが、あの時代にリーグ制覇するのを見るのは、どんなに大きな意味があったかは説明し切れない
今日までアーセナルがアフリカでは巨大な存在であり続ける理由はそこにあって、とても親近感が湧くんだ
(※)JVC(日本ビクター):1981~1999年までの17年間でスポンサーを務めた日本企業
4.<アーセナルファン>
>>3
何て素晴らしいコメントなんだ
5.<アーセナルファン>
>>3
そうだね
特に欧州を中心とした人々や白人たちは、自分に似た外見や声を持つ人々の中で生活してきたため、この感覚は余り理解できないと思うよ
6.<アーセナルファン>
>>3
似たようなことだけど、僕に取ってはナイジェリアの五輪チームが金メダルを獲得して、そのスター選手だったカヌがアーセナルと契約したことが印象に残っているね
7.<アーセナルファン>
もう1つ興味深いことは、ベンゲルがアーセナルに来る直前に日本のクラブ(※グランパス)を率いていたという事実に惹かれた日本人ファンもいるということだ
サッカーではこうした些細なことが大きな意味を持ってくることがよくあるんだよ
8.<アーセナルファン>
>>7
最近絶好調な岩渕(真奈)もそこに加えてあげてくれ
9.<アーセナルファン>
『アーセナル・ビジョン』(※アーセナルの情報を配信しているコミュニティ)のポールは商業的な見地から、この契約が素晴らしくなるもう1つの理由として、この点を強調していた唯一の人間だった
うちは冨安1人で数十万人の日本人ファンを獲得することができるだろうね
今、プレミアリーグでプレーしている日本人選手は他に何人いるんだろう?
2人か3人くらい?
10.<アーセナルファン>
>>9
プレミアで現在プレーしている日本人は他に南野だけだが、彼はあまり活躍していない
プレミアの歴史上、日本人選手はそれほど多くはなく、岡崎が最も有名な選手になるだろうね
新しいファンを獲得するのは嬉しいボーナスにもなるし、スパーズはソンの活躍でその恩恵を受けている
ソンはワールドクラスのFWだし、ゴールを決める選手の方が熱狂しやすくなるからね
11.<アーセナルファン>
>>9
思い浮かぶ唯一の選手はリヴァプールの南野だけど、彼は実際にはローテ要員にしか過ぎない
どうやら冨安だけが安定してクラブの先発メンバーになれる唯一の日本人選手のようだ
12.<アーセナルファン>
>>9
うちはその市場に参入しようとして複数のアジア人選手と契約してきたが、冨安が本当の質を持ったクラブで初めての選手だよ
13.<アーセナルファン>
日本人ファンは本当にアメージングだね
セルティックは先日、もう1人の人気日本人選手のキョウゴ・フリシマ(※古橋亨梧)を獲得した
中村の時にも日本からの熱い声援の波があったとは思うけど、今回のは別次元に見える
セルティックの日本版ツイッターは欧州クラブの中でも3番目か4番目にくらいに多くフォローされているし、彼を見るために日本から訪れているファンもいる
僕が知っている限りでは日本人は最も親切で思いやりのあるファンたちで、選手たちも全く同じなんだ
日本だけじゃなく、セルティックの女子チームに中国から史上初の新加入選手が生まれたことで、中国人ファンが注目しているのも耳にした
アジア人はサッカーに夢中になれる素敵な人たちで、彼らの国から欧州に進出した選手は誰でも英雄として扱われるんだ
中国はまだ選手をたくさん輩出という段階には至ってないけど、日本では欧州進出が小さなブームになっていると思うから、新しい才能に目を光らせておくのが賢明だろうね
無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第23話 悪役でもありこの物語の主人公でも...
【速報】とんねるず石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に
阪神タイガース 先発畠 1回途中わずか8球で緊急降板
カープ、小川にマダックス完封され最下位転落。二俣強行出場。ファビアン好守も反撃は2...
【速報】 36歳無職、10代少女に『一緒に自殺しませんか』→ わいせつ行為の後少女...
カレーライスのじゃがいも←こいつ
【悲報】 Switch2、安いって言われてるけど正直高すぎんか????
【中日対巨人3回戦】巨人、8回1アウト満塁から坂本の犠牲フライで1点追加!リードを...
岡林あああーーーっとwwww 田中将大を強烈援護wwww
【朗報】22000円のキーボード買ったぞ!
韓国人「日本の鈴木誠也、3号&4号 2打席連続ホームラン」→「70本塁打を超えるペ...
韓国人「まさに伝説級のプレー!」大谷が大逆転サヨナラホームラン!ドジャースの開幕8...
韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
14.<アーセナルファン>
>>13
中村は本当に良い選手だった
正直、俺のお気に入り選手だったわw
15.<アーセナルファン>
>>13
古橋もまたかなりの選手で、セルティックに移籍する前から彼のことは追いかけていたんだ
16.<アーセナルファン>
>>13
セルティックは2.8万フォロワーだから、3、4位には入らないと思うが、トップ5圏内だろうね
シャルケは内田が所属していた頃からの7万を維持しているし、レアルとバルサは数十万、リバプールは約6万、PSGも約4万のフォロワーがいるからさ
17.<アーセナルファン>
>>13
久保建英のマジョルカも同様に、彼らは今、リーガではレアルやバルサと並んで、日本から最も注目されるチームの一つになっている
マジョルカは日本の視聴者のためにピッチサイドでのインタビューや、youtubeで日本向けの特別なコンテンツを作るなど、多くのクールなメディアを提供している
彼らはそれに没頭していて、とても上手くいっているようだ
18.<アーセナルファン>
冨安の日本のコンピレーション動画は何十万回も再生されている
日本の僕らに取っても喜ばしいよ
19.<アーセナルファン>
正直に言えば、RBによってそのチームのファンになることはないよ
冨安のことは大好きだけど、キャラガーの言葉を借りれば、「誰も成長してからガリー・ネビルのようにはなりたがらない」
20.<アーセナルファン>
>>19
10~15年前ではそうでもなかったが、現代サッカーではWBはセクシーな商品となっている
トレント・アレクサンダー=アーノルドを見てくれ
彼らは試合を決めることだってできる
21.<アーセナルファン>
>>19
選手のプロフィールを見て好きになっているんじゃなく、自国の選手が欧州トップリーグで活躍することで、その国のサポーターが誇りを持つことができるっていう話だから
22.<アーセナルファン>
僕は日本に住んでいるんだけど、僕がアーセナルを愛していることは職場の同僚の誰もが知っていて、冨安が出場した試合の後には多くの人が僕のところにやって来て、そのことについて話したがる
日本人はスポーツ選手のヒーローをとても誇りに思っていて、特に世界で国を代表して活躍する選手には特別な感情がある
冨安がすぐにファンから愛された姿は、日本でも大きな印象を与えているようだよ
23.<アーセナルファン>
僕は日本語を勉強していて、日本人ともよく話す機会があるんだけど、時々サッカーの話題になる
今までJリーグや代表しか応援していなかったが、ようやくプレミアで贔屓のチームを見つけたという人や、元々プレミアのファンで、冨安がビッグクラブに入って活躍していることをとても誇りに思うと語る人もいた
また、ノース・ロンドン・ダービーの前には日本人のトッテナムファンから「アーセナルで応援しているのは冨安だけだ」とも言われたよw
24.<アーセナルファン>
アディダスが東京のストリートウェアで儲けようとしているぞ
25.<アーセナルファン>
うちにはもう1人のワールドクラス、岩渕がいることを忘れるな
26.<アーセナルファン>
>>25
シティの選手に尻もちをつかせたあの動きは粋なプレーだったね
27.<アーセナルファン>
チェルシーがプリシッチ(※米国)を獲得したことが商業的に賢明だったのと同じ理由で、そこには巨大な未開拓の市場があるんだ
28.<アーセナルファン>
僕がアーセナルのファンになったのは、アレクシス(サンチェス)が入団したからだ
人々はどれだけ多くの国際的なファンが選手らを追いかけ、最終的にそのクラブに土着するかを過小評価している
チェルシーはプリシッチが退団や引退した後も、何年にもわたって米国人ファンが棲みつくと思うよ
29.<アーセナルファン>
アジア人として、真奈も加えて実際にチームの力になっているアジア人選手が出て来たことはとても素晴らしいことだよ
パクと浅野がうまく行かなかった一方、亮(宮市)はケガをしなければ活躍できたように思うから残念だわ
30.<アーセナルファン>
よし、ジャカとマッケニー(※ユベントスの米国人MF)をトレードしよう
31.<アーセナルファン>
日本人はクールだから、クラブのファンになってもらえるのは素晴らしいね
32.<アーセナルファン>
「冨安がが強豪チーム相手にどれだけの働きができるか」
強豪???
日曜日にうちが対戦したチームは確か…スパーズだったよな?
<関連記事>
-
【海外の反応】冨安健洋「アーセナルという理由だけで契約した」現地サポ「スパーズwww」
Tomiyasu on signing for Arsenal: ‘I didn’t need to call anyone or ...