
【海外の反応】中国、英国との関係悪化でプレミアリーグの国内放送中止「縁を切るいい機会だ」
投稿日:
【画像】藤田ニコルの乳房ってこんなにたわわに実ってたのかよ!
【画像】 ヨガ教室、Hだったwww
Z世代が企業でお荷物に…「スマホは達人もパソコンは素人」―― “若害化”の実態
韓国人「日本であまり存在感のない都市はここだ」
海外の反応:豪政府、日本に配慮して中国を怒らせる
海外「おめでとう!」あの日本美女が世界デビューを果たして海外が大喜び
韓国人「日本の奈良の鹿の近況をご覧ください・・・」→「韓国だったら想像もできないこ...
海外「日本とだけは争うな」 世界的ブームのキャラクターが日本では通用しない現実が話...
猫を飼うってのはこういうことだ。猫を飼う前に見ておいて欲しい映像。海外の反応
韓国人「実は日本の漫画家が韓国ウェブトゥーン作家をうらやましく思っている理由がこち...
韓国人「ソウルの駅がエレベーターの押しボタンを回転式除菌ボタンにしたよ」
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、韓国公開15日で350万人突破・・・」→「もう350...
「中国は明日(22日)からCCTV(中国中央テレビ)でのプレミアリーグの放送中断を発表。(北京とロンドン/ワシントン間の緊張の高まりを受けて)」
China just announced that from tomorrow, CCTV will cease showing Premier League matches (seemingly in response to growing tensions between Beijing and London/Washington) pic.twitter.com/827jPIWopx
— Professor Simon Chadwick (@Prof_Chadwick) July 22, 2020
※22日のリヴァプールvs.チェルシーの試合も放映されなかった模様
―海外の反応―
▪<アーセナルファン>スポンサーだった中国のブックメーカーの金が無駄になったね
▪<レアルファン>意味のないパフォーマンスだな。中国でCCTVを見ているのは団塊(boomers=戦後20年間のベビーブームに生まれた日本で言うところの団塊)世代しかいない。ほとんどのファンはストリームを使用している
▪<ブレーメンファン>中国の団塊世代にもサッカーを見る権利はあるけどな
▪<レアルファン>中国の団塊世代は、米国の団塊世代がフォックスに洗脳されている以上に国営メディアに洗脳されている
▪<ユナイテッドファン>想像してくれ。最後に見たプレミアの試合がユナイテッド1-1ウェストハム(22日の試合)だったことを
▪<チェルシーファン>記憶の中に長く生き続けるだろうな
▪<アーセナルファン>中国ではアントニオ(ウェストハムの得点者)がGOAT(史上最高の選手)として記憶されるのか
▪<バルサファン>またはグリーンウッド(ユナイテッドの得点者)かも
▪中国はまだリヴァプールが実際にトロフィーを掲げていない世界に住んでいる
▪美しい国と言わざるを得ない
▪<リヴァプールファン>中国に住んでたことがあるけど、みんなCCTVなんて見てないよ。そんな国営メディアを見るのは老人だけさ
▪<チェルシーファン>中国ではプレミアや欧州サッカーをどうやって視聴するの? また民間放送はあるの?
▪<リヴァプールファン>CCTVのスポーツチャンネルが謂わばスカイスポーツのようなものだね。でも40歳以下の人はみんな米国のDAZNのようなネットサービスを利用している。コンテンツも充実していて使いやすいから
▪試合に関する掲示板のスレッドも削除するのかな
▪愚かな努力だ。独裁を維持するためにはパンとサーカスが必要なのに
▪<リーズファン>きっと国内リーグに目を向けさせようとしてるんだ
▪中国に革命が起きるぞ
▪ファーウェイ「我々は中国共産党とは一切の関係がありません」
その数日後…
中国共産党「英国のITインフラに私たちから完全に独立した会社を参入させなかったので、サッカーの放映を禁止します」
▪英国がウイグルの強制収容所を非難し、テレビで駐英中国大使を問い詰めたことが原因である可能性が高い
▪加えて、法輪功の信者からの臓器摘出、チベットへの漢族流入、コロナの隠蔽、インドとの国境紛争、海外の大学に中国共産党スパイの潜入、南シナ海の横暴、アフリカでの借金漬け外交、自国内での反論封殺など、リストは延々とある。彼らはここ数年、敵ばかりを作っている
<海外の反応まとめ>勇気爆発バーンブレイバーンここまでのまとめ
【画像あり】 ハシカンの修正無しが流出wwwwwwwwww
【マジか】 女の子、実は男の『この部分』を見て魅力的に感じていたwwwwwwww
海外「どれだけ親日家が増えた事か!」 ラグビー女子日本代表が取った行動に英国の観客...
ヤクルト村上3ランHRwww
浦和レッズがMF原口元気のチーム離脱を発表 海外クラブへの移籍準備のため
アンチ『佐藤輝明は岡本村上が万全じゃないからホームラン王取っても参考記録』
ロバーツ監督「佐々木朗希は3A相手なら抑えられると思ってた。実力が伴っていない」
【悲報】 佐々木朗希、ドジャース内で孤立か
千賀滉大の3A降格をメッツが発表 本人も了承
【悲報】「地獄先生ぬ〜べ〜」の再アニメ、完全に空気になってしまう…
韓国人「日本の奈良の鹿の近況をご覧ください・・・」→「韓国だったら想像もできないこ...
韓国人「日本の女性があぐらをしない理由に韓国人が驚愕!」→「女性らしさの基準が異次...
韓国人「実は日本の漫画家が韓国ウェブトゥーン作家をうらやましく思っている理由がこち...
▪香港はもう忘れ去られたのか?
▪<ユナイテッドファン>その最たるものはウイグル人の虐殺だよ
▪<豪州人>彼らの味方は北朝鮮と借金があるアフリカ諸国だけか?
▪<リーズファン>パキスタン。なぜなら両国はインドを嫌っているから
▪香港の件もあるんだろう
▪ああ。香港もファーウェイと同じくらいに“独立”しているからな
▪中国は共産主義国家で、中国共産党は未だに個人の金や市場へのアクセスをコントロールし、そこに影響を与えている。西欧のような自由市場じゃないんだ。中国の経済は資本主義だと主張することで彼らから共産主義の色を失くそうとしている界隈もいるが、大部分では中央集権的な計画経済のままだ
▪<ブレーメンファン>中国共産党は素直じゃねえな
▪<ベンフィカファン>国営であろうと民間であろうと、損害を受ければ報復するのは当然だろう。例えばフランスがGoogleに課税をした時に、米国もフランス企業に制裁を加えたじゃない
▪英国はただITインフラにファーウェイを使用しないと決めただけだ。中国のヒステリーさ
▪「その代わりに中国スーパーリーグでも見るか…」って、ならねーよ
▪<ユナイテッドファン>監視カメラ(CCTV)と呼ぶのが好きだな
※「中国中央テレビ」と「監視カメラ」のどちらも略称はCCTV
▪<スパーズファン>だよな? 俺も最初にタイトルを見た時、中国が監視カメラを使ってプレミアの選手を逮捕したのかと思ったよ
▪<サウサンプトンファン>君がそれを見てなくても、それが君を見ている!
▪<ドルトムントファン>7ゴール以上も入ったお祭りみたいな試合(リヴァプール5ー3チェルシー)を見れなかったのか
▪一般の中国人には気の毒だが、中国政府はクソと言うしかない
▪いいね。経済的な影響を受けても、中国とは縁を切るべきだ
▪中国はソフトパワーが強い。サッカーの世界でも、ウルブズ、サウサンプトン、バーンズリー、バーミンガム、レディング、ウェストブロムのオーナーまたは共同オーナーとなっている
▪<レアルファン>ついでにシティ・ファイナンシャル・グループの株式の過半数も保有中
▪いや20%だったと思う。彼らは怪しげな株主を排除したから
▪<スパーズファン>中国人は大好きだが、その政府は権威主義的な悪夢そのものだ
▪プーさんを聖人のように崇めている。狂っているね
▪<リヴァプールファン>F〇CK CHINA
▪<チェルシーファン>プレミアにはどれだけチャイナマネーが流入してるんだ?
▪そこまで大規模じゃないと思う。中国の企業や億万長者は資本の分散投資として欧米のクラブを買っているに過ぎない。多角化の一環さ。中国市場でクラブが成長するに越したことはないけど、そこまで中国人オーナーが自国の人々を当てにしているとは思わない
▪クマのプーさんの命令か
▪ウー・レイがスペインを離れない理由がわかったぞ
▪<ケルンファン>そして最後にはブンデスだけが残るだろう。うちの首相は中国が不利な立場になることを避けるからね。ドイツ企業を動揺させないために。ドイツ企業と独裁者(ヒトラーと習近平をかけて)、これ以上の象徴的なコンビがあるか?