
【海外の反応】『Opta』のEURO2020の優勝予想1位はフランスの20.5%「ダークホースはデンマークだ!」
更新日:
【速報】Amazon中国販売業者「関税は前例のない打撃、同市場から撤退する準備を進...
小山内鈴奈アナ ニットで胸元強調!!
既婚男性「平日のスーパーに行ったらカゴを持った独身男性がたくさんいて、ぞっとした」
日本人「新入社員が頑張って注いだビール」→どうしたらそうなるw逆に難しいだろwww...
韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
海外「グッジョブ!」日本がアメリカを裏切ったと米保守メディアが大騒ぎ!(海外の反応...
韓国人「悲報:韓国と日本で野球の実力差が出てしまう本当の理由がこちら…」→「台湾と...
ジャスティン・ビーバーさん、31歳で老け方が凄いと話題に…
韓国人「日本人って異常なくらい韓国が好きなんだな」
【移住願望爆発】韓国人「つい日本に行きたくなる…でも幸せになれるの?」
韓国人「日本の野球場のビールの売り子のピットストップをご覧ください」→「みんなプロ...
【海外の反応】韓国系アメリカ人「韓国は日本よりも文明的なようだ」⇒反論が殺到!
「『Stats Perform』(『Opta』の親会社)の予測モデルによる、EURO2020の優勝予想」
―海外の反応―
1.<バルサファン>
北マケドニア「それで、君たちは僕にもチャンスがあると言っているのか?」
2.<サッカーファン>
>>1
その0.02%はパンデフ効果だな
3.<マインツファン>
>>1
既にドイツよりも強いから、実際には10%くらいの優勝確率がある
※3月10日のW杯予選:ドイツ1ー2北マケドニア
4.<サッカーファン>
『Opta』はフランク・デ・ブール(※)がオランダを指揮していることを考慮していないようだな
※招集していない選手の起用を記者会見で明言するなど、色々な意味でヤバい人物
5.<サッカーファン>
>>4
泣けるほど笑った
6.<NACブレダファン>
うちのオランダが5.9%?
デ・ブールじゃあり得ないって
7.<オランダ人>
>>6
準決勝まではとても平坦な道のりで、グループリーグも楽だからね(強豪のウクライナとの対戦では躓く可能性もあるが)
その後は準決勝まで死のグループ(F)の3位と当たらない限り、優勝候補との顔合わせはない
しかし例年ならこの状況をかなり楽観的に捉えることができたが、今回は北マケドニアにすら恐怖を覚えている
8.<アバディーンファン>
イタリア、オランダ、デンマークの後塵を拝するイングランドは興味深いな
9.<英国人>
>>8
うちはグループを首位で通過するだろうが、ノックアウトステージでの対戦相手を見るとね
※イングランドのD組1位はF組2位との対戦になるが、F組のメンツがハンガリー、ポルトガル、フランス、ドイツ
10.<サッカーファン>
>>9
こりゃ、サウスゲートは戦略的に2位を目指すな
11.<メキシコ人>
>>8
今気づいたが、デンマークのこの世代は本当に優れているね
うちよりも良いかも(笑)
12.<サッカーファン>
サウスゲートがリンガージーニョ(※リンガード)の招集を発表した時の、イングランドの優勝確率の急上昇をご覧ください
13.<フランス人>
うちは過信していると思うから、グループステージで崩れるかも
14.<フランス人>
>>13
その通り
もう勝ったかのように振る舞っている連中にはストレスを感じるよ(笑)
俺たちは2016年のホーム大会で痛い経験をしているって言うのに
あの大会では誰もが容易に勝てると思っていたのに、決勝ではかなり押し込んでいたはずのポルトガルに負けてしまったんだ
選手たちがファンのように浮かれていないことを願っているよ
15.<フランス人>
>>14
こうならないといいが、0‐1の敗戦が2試合、1ー1の引き分けが1試合で敗退するのが目に見えてくるようだ
16.<レアルファン>
スペインがドイツやポルトガルよりも強いとは思えないね
17.<シティファン>
>>16
ドイツには6‐0で勝っているだろ(笑)
18.<レアルファン>
>>17
前回のW杯の直前にもアルゼンチンには6‐1で勝ったが、本大会ではロシアに苦杯を舐めた
大会前の出来事は本番には何の影響ももたらさないよ
19.<サッカーファン>
>>16
まあ、単純にグループ1位になる可能性が高いからだろう
ドイツとポルトガルは死の組から抜け出す必要があるからな
海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メ...
中日・井上監督「大野雄大(6回無失点 被安打2 与四球0)はそれなりに投げてくれた...
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第21話 ドゥラカとシュミットの激アツシー...
ワイのお尻投手、ノーアウト満塁のピンチをダブルプレーで切り抜ける!
今年のドラフト、最速155キロ超えの投手が18人もいる!
【悲報】 SONY、Xperia 1 VIIを最後にハイエンドスマホから撤退か?
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺
【画像】 広末容疑者の私服がやばいと話題にwwwwwwwwww
【MLB】大谷翔平、投手復帰は後半戦? “長すぎる”投手リハビリに米メディア「何ら...
【真理】 おっさんの自覚がないおっさんってダサいよな
コントローラーって、5000円ぐらいに抑えてほしいよな…
韓国人「暴走していたトランプを止めたのは日本だった・・・日本による米国債の売却で降...
韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
韓国人「日本なんかが偉そうにアメリカの国債を大量に投げ売りして自分だけアメリカの関...
20.<レアルファン>
>>19
そう考えると納得がいく
スペインは明らかにその2つのチームよりも劣っているが、組み合わせに恵まれたね
21.<アヤックスファン>
イングランドの5.2%はちょっと厳しめの査定だな
その一方でウィリアムヒルが彼らを5/1(5倍)で完全な優勝候補として扱っているのも、もちろん馬鹿げている
22.<リヴァプールファン>
ウェールズが0.6%…
うーん、これを鵜吞みにはできないな
23.<チャールトンファン>
>>22
実際はもっと高いだろう
24.<アイルランド>
>>22
EURO史上、最高の勝率を誇るチームだからな
※前回が初出場で、6試合で4勝
25.<サッカーファン>
イタリアは過小評価
26.<チェルシーファン>
>>25
ああ
僕の記憶に間違いがなければ、イタリアは目下28戦無敗で、とてもバランスの取れたチームだね
27.<ユナイテッドファン>
タコ(※オクトパス)が何か言ってんのか?
28.<サッカーファン>
>>27
オプタパスね
29.<ブレーメンファン>
レーヴ(ドイツ)なのに9.8%もあるのか???
彼じゃなきゃ一体何%に跳ね上がるんだよ
30.<アーセナルファン>
>>29
大会は中止
ドイツにトロフィーを手渡すだけになる
31.<バイエルンファン>
>>29
スカッド(メンバー)を見たのか?
選手は狂ったようなメンツだぞ
32.<ベルギー人>
うちが2位予想www
33.<ベルギー人>
ベルギー人として、うちが大会に長く留まるとは思えない
DF陣の高齢化、コンパニの引退、アザールの不調、デ・ブライネのマスク着用、ヴィツェルのケガ明けのコンデションなど
期待はしないけど、驚かせてくれることもあるかも
34.<サッカーファン>
>>33
そうだね
これまではアザールに依存してきたが、最近の彼はベイル以下の存在で、もはや期待することはできない
35.<リヨンファン>
>>33
DF陣で言えば、デナイヤーはここ数年と比較して格段に良くなったよ
36.<シティファン>
>>35
クラブではね
代表での彼はとてもひどい
37.<アヤックスファン>
ポルトガルがフランスに次いで2位に来ると思っていたが
38.<ウェストハムファン>
>>37
フランス、ドイツ、ハンガリーと同居する死の組だからな
それがオッズの低下を招いているんだろう
39.<英国人>
スペインの最近のパフォーマンスから考えれば、ラモスが不在なのに3位というのはちょっとしたジョークだな
またドイツは選手自体は素晴らしいものの、システムが機能していないように見えるから4位かどうかは怪しい
40.<サッカーファン>
公平に見て、トルコはデンマークやスウェーデンよりもチャンスは大きいと思う
41.<ニューカッスルファン>
>>40
君は最近のデンマークの試合を見てないだろ
彼らは明らかに今大会のダークホースだよ
42.<リヴァプールファン>
クロアチアは数年前のW杯で決勝にまで行った割には低いな
43.<サッカーファン>
レーヴが自分のケツをつまんで、その指を嗅ぐ確率は何%だ?
44.<サッカーファン>
>>43
それが見たいがために俺はこの大会を見るつもりだ
(引用元:https://bit.ly/3uUgRqk)
<関連記事>
-
【海外の反応】UEFAカントリーランキングの変遷(1960~2021年)「90年代のセリエAはすごかった」
「UEFA係数ランキング(カントリーランキング)トップ5の変遷」