
【海外の反応】井上尚弥とカネロの動きがシンクロし過ぎている件「編集がスゴイ!」
投稿日:
貴島明日香キャスター ピチピチのタンクトップで胸と脇がくっきり!!【GIF動画あり...
【悲報】「日本語や介護技能などを無償で教える」日本、官民連携でフィリピンに特定技能...
【緊急速報】 中国、海自艦に射撃!!!!!!!
韓国人「世界で最も楽しい国ランキングTOP40をご覧ください(韓国は圏外)」→「韓...
海外「想像以上に嬉しそうw」 大物ハリウッド女優が日本のゲーム機を手に入れ大歓喜
韓国人「日本は韓国と違って世界中を席巻した大衆文化がありません、だから韓流を妬んで...
日本「お前らの国でポピュラーな豚肉料理は何か教えてくれ」
大谷翔平が41号ホームラン、チームは歴代ワーストレベルの17残塁で敗北、ドジャース...
海外「日本の25都道府県に行ったことがあるから知られざる名所を紹介しよう」日本の隠...
韓国人「MLB初の女性主審の歴史的な最初のコールは誤審だった」
韓国人「日本の大谷翔平、2戦連発の41号先頭打者ホームラン・・・」→「あれがどうし...
韓国人「復活する日本の空母」
スレ主
「カネロと井上のよく似たパンチとディフェンスの動きの比較」
翻訳元:https://x.gd/pXWwR
海外の反応
<ボクシングファン>
これは凄まじい編集だ!
<ボクシングファン>
ガチな質問—この動画を作るのにどれくらい時間がかかったんだ?
<ボクシングファン>
とんでもなく素晴らしい編集だ
<スレ主>
俺がこれを見つけたこの投稿(ツイッター)に称賛を
<ボクシングファン>
この編集は動画の中身の動きと同じくらいに印象的だ
ボクシング板に投稿された中で最高の動画の一つになるだろう
<ボクシングファン>
きれいに編集している
適切な動画を拾い上げるのに相当な時間がかかったことだろう
<ボクシングファン>
何てこった
ほとんどが全く同じコンビネーションで全く同じ角度から撮られている(両選手とカメラの双方が)
こんなに似ているなんてクレイジーだな
<ボクシングファン>
ディフェンスの動きさえもだ
すごいわ
<ボクシングファン>
これは2人のボクサーが似ているというよりも、信じられないほどに印象的な編集だ
実際のところ、全てのボクサーはよく似て見えるよ
これはコンビネーションや流れに一定の動きがあるためで、ある時点を切り取ればよく似て見えるんだ
<ボクシングファン>
全てが良く似ているけど、最後のパンチはカネロが右フックである一方、井上は右ストレートだね
その微妙な違いがより興味深いものにしている
<ボクシングファン>
これこそがボクシングのコンテンツなんだ
サンキュー、スレ主
<ボクシングファン>
つまりスレ主は井上が実際にはメキシコ人だと言いたいのか
<ボクシングファン>
お前はそれを知らなかったのか?
<ボクシングファン>
これはアンダレ・ワサビ・イノウエ
アンダレ(Andale):特にメキシコ人が使うスペイン語で、人を応援したり急かしたりするのに使う言葉です。「come on!」に近い意味になります(RedKiwi)
<ボクシングファン>
もしくはカネロが日本人🤣
<ボクシングファン>
2009年頃、日本のボクシングのトレーナーたちはメキシコのボクシングと空手の一部の技術を組み合わせて一流の日本人ボクサーを育成しようとしていた
彼らはメキシコ人の体型が日本人と似ていることから、そのスタイルがより適していると語っていたんだ
<ボクシングファン>
この2人を比較する人はあまりいないが、こうして動画を見比べてみるとその類似性は驚くほどだな
まるでテレビゲームのようで、ただキャラクターや見た目を変えただけに見える
<ボクシングファン>
いや、これはボクシングだから
ディフェンスとオフェンスの組み合わせは限られている
スリップ、ロール、リードの左フックなどなど
<ボクシングファン>
ボディーへの精密なパンチとコンビネーションの多彩さは、並べて見ると素晴らしいね
<ボクシングファン>
興味深い比較だ
2人の最大の違いは井上のフットワークと手数の多さだな
<ボクシングファン>
井上が現在のカネロよりも手数があってフットワークに優れていることには同意するが、Sウェルター~ミドル級時代のカネロは見ていて素晴らしかったよ…
見事な動きを見せ、多くのコンビネーションを繰り出していた
カネロはおじさん(ボクシングのキャリア的に)だし、同じようなキャリアを歩めば誰もがスローダウンすると思う
【採点して】 「ドーミーイン」でバイキング朝食食うでwww【北海道】
【※YouTube動画】 ジャワ島の火山噴火、そのとき実際に起きた不思議な出来事が...
新庄監督「逆にベンチはめちゃくちゃ盛り上がっていました」
【急募】アイスボックスに入れたら美味いもの
【海外の反応】 ダンダダン 2期 第5話 「トンネルのシーン、ヤバすぎ」「ジジ1/...
海外「日本よ、俺の国にも頼む!」 ポカリスエットなる飲み物が万能すぎると海外で話題...
カープ常廣『ノムスケ塾』で復活!最速149キロで1回2奪三振の快投!
一番懐かしい甲子園出場校を言ったやつが優勝
西武サヨナラの裏で…一歩間違えばアウトの危機だった!?
借金7→貯金27
【悲報】 実写版ワンピース、ビビが黒人にされてしまう…
韓国人「世界で最も楽しい国ランキングTOP40をご覧ください(韓国は圏外)」→「韓...
韓国人「日本は韓国と違って世界中を席巻した大衆文化がありません、だから韓流を妬んで...
韓国人「MLB初の女性主審の歴史的な最初のコールは誤審だった」
<ボクシングファン>
これはク●みたいにイカしている👍🏼
<ボクシングファン>
2人の史上最強ボクサー
<ボクシングファン>
タンク(デービス)が「カネロはSミドル級の俺だ」とツイートしていたのを覚えているか?
違う、それは井上だ
井上こそがタンク自身とそのファンがタンクに望んでいる姿なんだ
<ボクシングファン>
タンクはまたカネロのお気に入りのボクサーで、彼のことをこのスポーツで最も熟練した選手の1人に挙げ、トップ3を尋ねられた時にバド(クロフォード)、タンク、井上と答えていた
そして井上も数週間前のインタビューでタンクに敬意を表していた(※井上はタンクを「P4Pに入って来てもおかしくない」と発言)
俺もそれには同意する
カネロと井上は優れたボクサーで、実際にその史上最高の選手たちとファンのタンクに対する視線の違いが非常に面白い
彼の実績はク●みたいだけど、確かに実力はあるようだ
<ボクシングファン>
スレ主よ、正直これは見事に上手くまとめられているよ👏
彼らの類似点は知っていたが、これほど似ているとは気づきかなかった
井上は今年中に米国で試合をする予定はあるのかな?
彼の試合を生で観戦できるといいな
本当に才能ある選手だよ
<ボクシングファン>
史上最高のメキシコ人ボクサーと史上最高の日本人ボクサー
個人的には、(サルバドル)サンチェスが個々のスキルにおいては最高だと考えているが、若くして亡くなったことが彼を中途半端な領域に位置づけてしまっている
<ボクシングファン>
わからないが、俺はまだマルケスが史上最高だと思っている
彼のパッキャオに対する勝利は、カネロが戦った誰とも比べ物にならないほどに価値があるし、キャリア全体としても遜色がない実績だ
<ボクシングファン>
カネロと井上はDNA検査を受ける必要がある
彼らには血縁関係があるかもしれないからだ!
<ボクシングファン>
これはマジで幻覚症状を引き起こさせるよ
ヤバい
【海外の反応】フルトン戦の前に見過ごされた井上尚弥の資質「ドネア戦で示されていた」
<ボクシングファン>
素敵なコンピレーション動画だけど、この2選手は個人的にはあまり似ているようには見えないな
映像を選りすぐればどの選手でも似たように見せることはできるからね
<ボクシングファン>
同意する
この2人のフットワークを見比べてみてくれ
天と地の差だ
<ボクシングファン>
ああ、素晴らしい編集だが、全てのボクサーは2本の腕と2本の足を持っている
もし彼らの体型がほぼ同じであれば、同じような動きをする映像は見つかるだろうw
<ボクシングファン>
こうした投稿が好きだわ…本当にスーパーな仕事ぶりだよ
<ボクシングファン>
2人のクリエイティブなパンチ
ナイスな編集だ
<ボクシングファン>
井上のほとんどの動画がキャリア初期のものであることが興味深いね
当時の彼はカネロのようによりベタ足なスタイルだった
それから彼の動きとカウンターははるかに向上して行った
今の彼はよりボクサーパンチャーで、以前のようなプレッシャーファイターではない
<ボクシングファン>
(井上は)むしろ動きはアルバレス(カネロ)よりもパッキャオに似ているよ
スライドステップのジャブはまさにパッキャオの教科書そのものだ
<ボクシングファン>
この編集の素晴らしいところは、実際にカネロがどれほど速いか明示していることだ
井上の方が間違いなく速いが、カネロは30ポンド以上も重く、それでもハンドスピードは比較可能な速さなんだ
<ボクシングファン>
史上最高の編集技術
何てこった
<ボクシングファン>
全ての偉大な選手は同じように見えるもんさ
【海外の反応】井上尚弥の全タイトルの獲得時の戦いぶりを見てみよう「徐々にモンスター化している」