
【海外の反応】リバプールさん、新年早々にやらかす「サラーの不調はヌニェスのせい?」
投稿日:
パ「夫婦別姓に反対する奴って、パンかライスか選べると発狂しそう」 → あっけなく論...
【画像】MEGUMI(43)のお●ぱい、今のほうが抜ける!!!!
韓国人「イジョンフ、前の打者敬遠のあとに怒りのスリーランホームラン炸裂」
大阪湾で発見される絶滅危惧種スナメリを研究者が調査、すると驚くべき事実が判明してし...
海外「綺麗だね!」日本で本格的な着物を着ていた米大物セレブに海外が大騒ぎ
日本人「中国人が遅れている家族を乗せるために新幹線の発車を妨害」【タイ人の反応】
韓国人「日本の千賀滉大、6回途中1失点7奪三振 防御率1.22でリーグ1位」→「」
海外の反応:日本人に差別的なカスハラを受けた
外国人「待って、日本は本当に紙で出来たドアを使ってるの?」
(世論調査)大統領選候補支持率、李在明51%、金文洙31%、李俊錫8%=韓国の反応
韓国人「悲報:韓国ビール企業、日本ビールのラベルデザインをパクって堂々と販売してし...
韓国人「イジョンフ痩せた悲しい姿で最近の不振について語る」
リバプールは2日、プレミアリーグ第19節でブレントフォードとのアウェイ戦に臨み、1-3で敗れた。
3日前に行われた2022年最終戦のレスター・シティ戦を2つのオウンゴールで逆転勝利とした6位リバプール(勝ち点28)は、レスター戦のスタメンから3選手を変更。ファビーニョ、コナテ、ツィミカスが先発となった。
10位ブレントフォード(勝ち点23)に対し、リバプールは開始8分に先制のチャンス。しかしサラーのスルーパスを受けたヌニェスがGKをかわして放ったシュートはゴールライン前に戻った相手DFの好守に阻まれた。
互角の攻防が続いた序盤、18分の大ピンチでは エンベウモとの一対一をGKアリソンが制して失点を逃れたが、直後のCKからコナテのオウンゴールにより失点してしまう。
追う展開となったリバプールは24分、ボックス内からのツィミカスの決定的なシュートをGKラヤの好守に阻まれると、ここから立て続けにピンチを迎えていく。
まずは27分、CKの流れからウィサにシュートを押し込まれるもオフサイドで助かった。さらに39分、再びCKからボックス内でフリーとなっていたウィサにシュートを蹴り込まれたが、VARの末にオフサイドがあって再びノーゴールに。しかし42分、右クロスからウィサにヘッドで決められ、ついに2失点目を喫してしまった。
ウィサの3度目の正直によるゴールで2点を追う展開となったリバプールは迎えた後半、ファン・ダイクら3選手に代えてロバートソンらを投入。そのリバプールは開始3分、チアゴのスルーパスに抜け出したヌニェスがGKとの一対一を制すもVARの末にオフサイドとなりノーゴールに。
それでも2分後、アーノルドの絶妙な左足インスウィングクロスからチェンバレンのヘディングシュートが決まって1点差に詰め寄った。
ここから一方的に押し込む展開としていたリバプールだったが、ブレントフォードの粘り強い守備もあって決定機を生み出すには至らない。
すると終盤の84分、ロングボール一本からエンベウモに決定的な3失点目を食らって万事休す。曲者ブレントフォードに敗れ、連勝は4でストップ。新年初戦を勝利で飾ることはできなかった。
(超WORLDサッカー!)
翻訳元:https://bit.ly/3vXqA2p
海外の反応
.<サッカーファン>
リバプールは何て見事な新年のスタートなんだ
.<エバートンファン>
良い試合だったよ、リバプール
明日から人々は仕事始めだけど、元気をもらったわ
.<ユナイテッドファン>
これほど貧弱なサラーのプレーは見たことがないよ
一体彼に何が起こったんだ?
.<ブレントフォードファン>
彼はリコ・ヘンリーを追い越すことができなかったな
.<サッカーファン>
リバプールがボックスストライカー(ヌニェス)の獲得を決めたため、彼は普段よりも少しゴールから遠ざかることになった
.<サッカーファン>
これが正解
.<ニューカッスルファン>
今季のリバプールはどのチームも恐れていないように感じる
彼らの守備スタイルは何度も晒され、かなり脆弱に見えるよ
.<アーセナルファン>
中盤は赤ん坊のように(強度が)ソフトで、ヌニェスはゴール前では無能だ
.<ユナイテッドファン>
ヌニェスが全く得点できないのであれば、チームはシーズン途中にボックス内で素晴らしいポジションを取り続ける彼を無視するようになるかも知れないw
.<リバプールファン>
エリオットは中盤から外すべき
彼は十分じゃないよ
.<サッカーファン>
リバプールファンのみんな、ガクポが大化けすることを期待しないでほしい
そうなると期待に潰れてしまうからね
.<リバプールファン>
ガクポは素晴らしい契約だが、状況を好転させることはあまり期待できないよ
MFの補強を待ち望んでいる
.<サッカーファン>
クロップがMFを獲得できなかったのは何か隠された理由があるはずだ
夏には少なくとも1人は必要だったし、今その必要性はますます高まっている
佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表…長期離脱不可避
【悲報】維新、完全に終わる…支持率急落で共産党に並ぶ。国民に奪われた模様
大阪・梅田の居酒屋で騒ぐ「謎の4人組のおっさん」、これが実話らしい…
中華エアプ「日本中華のほうがうまい」←これ
橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕...
私は妊娠8ヶ月。お腹の子の父親はプー太郎。彼「子供生まれるの楽しみだね」私「生まれ...
ロッテ吉井監督 新外国人右腕に完封食らって今季9度目の零敗「初めて見るピッチャーで...
韓国人「意外なノーベル賞強国」
中国オタク「今更聞くのも何だけど日本の学校で靴を履き替える意味って何かあるの?学校...
ソフトバンク近藤健介、3軍戦で実戦復帰も右脚違和感で途中交代 予定の3打席立てず
【画像】 パワプロ、ガチで物騒なゲームになる
韓国人「日本の千賀滉大、6回途中1失点7奪三振 防御率1.22でリーグ1位」→「」
(世論調査)大統領選候補支持率、李在明51%、金文洙31%、李俊錫8%=韓国の反応
韓国人「日本不買運動で日本にめっちゃ痛い目を見せてやったので本当に楽しかったです」
.<サッカーファン>
これはシーズン当初にユナイテッドを笑っていた状況と同じものだね
22年8月14日:ブレントフォード4‐0ユナイテッド
.<ユナイテッドファン>
ブレントフォードに複数得点を許して負けるところを想像してみてくれ…
冗談はさておき、ここの監督(トーマス・フランク)は実に素晴らしいよ
.<サッカーファン>
来週チェルシーが彼を獲得すれば残念なことになりそうだ
.<サッカーファン>
今季:
・ブレントフォードはユナイテッドを4-0、リバプールを3-1、シティを2-1で破っている
・ジリンガム(4部)は(リーグカップで)ブレントフォードに勝利している
従ってジリンガムはビッグ6の一員とすべき
.<ジリンガムファン>
これこそがジリンガムがこの地球上で最も優れたクラブである理由だ
.<アーセナルファン>
ブレントフォードによるトップ級のパフォーマンス
.<ユナイテッドファン>
前半のブレントフォード>後半のリバプール
.<サッカーファン>
そして後半のブレントフォード=後半のリバプール
.<ユナイテッドファン>
(イヴァン)トニーもリバプール戦に出場していたらと想像してみてくれ
ブレントフォードは何てチームだよ
.<アーセナルファン>
相手にコナテがいるからトニーは必要なかった
.<トッテナムファン>
ブレントフォード戦で引き分けに持ち込めたのは幸運だったわ
今季の彼らはウェストハムのようだ
巨大な存在だよ
.<アストン・ビラファン>
ビラがブレントフォードを4‐0で破ったのは、うちのクラブ史上で最大の快挙だった
.<アーセナルファン>
トーマス・フランクは偉大な指導者
.<サッカーファン>
トーマス・フランクは過小評価されているように感じるね
.<チェルシーファン>
リバプールチェルシー
トッテナム
ク●みたいなカンファレンスリーグの出場権争い
.<サッカーファン>
このままではブレントフォードにカンファレンスリーグ出場圏を奪われてしまうぞ
.<リバプールファン>
正直、今年最高のパフォーマンスだったよ(※今年の初戦)
よくやった、若者たち
.<サッカーファン>
ここから先は下る一方だ
.<ユナイテッドファン>
クロップがレーシック手術を受けたのはマジなのか?
.<サッカーファン>
9月:チェルシーはプレミアでトップ4入りが果たせるのか?
1月:チェルシーはロンドンでトップ4入りが果たせるのか?
ブレントフォードもロンドン
.<サッカーファン>
今季のリバプールは既に23ポイントも勝ち点を落としている(※既に昨季を上回る)
.<アーセナルファン>
ヌニェスは今季、13試合で既に15回のビッグチャンスを逃している
ヴェルナーでさえ56試合で23回だったのにw
.<サッカーファン>
サラーも今季は12回
リバプールには全く決定力がない
.<ユナイテッドファン>
この試合のリバプールにはあのオウンゴールを決めてくれるレスターのDFがいなかったから
前節のレスター戦では相手DFヴォウト・ファエスの2オウンゴールで逆転勝ち
.<エバートンファン>
リバプールの守備陣は今季、不調のようだな
彼らはうちよりも失点数が多い(※ブライトンに4失点ですぐに逆転)
相手チームよりも多く得点しようとするより、自チームを整理する必要があるよ
.<ユナイテッドファン>
ガクポはCBでプレーする必要がありそうだ