
【海外の反応】U-20女子W杯でMVPの浜野まいかさん、相手チームからも愛される「キャプテン翼レベルの健全さ」
投稿日:
テコンダー朴、一線を超える
【定期】 ドル円、逝く
【画像】アメリカの女子校生、発育が良すぎる
海外「この10年で最高のパスだ!」NBAで河村勇輝選手が見せたスーパーパスに対する...
海外「これはガチ!」日本はすべてにおいて優れているという主張に海外が大騒ぎ
韓国人「ジョンフの活躍に日本人の反応はどうだ?名古屋生まれだからって日本人とか言っ...
海外「勇気が要る!」日本のユニークな食品自販機にびっくり
これって一体なんですか?ゴミが多すぎてここに何があったかわからない・・・。海外の反...
日本の昨年の孤独死2万2000人、男性が80%…初の政府推計=韓国の反応
韓国人「韓国の配送員が忙しいことが分かる配送完了写真」
韓国人「実は日本野球と韓国野球では、そこまで大きな実力差は存在しないことをご存じで...
韓国人「日本はあんな国民性でどうやって先進国になったんだ?国民性が韓国人のように激...
現地時間28日、FIFA U-20女子ワールドカップは決勝戦が行われ、日本代表がスペイン代表と対戦した。
試合は前半に3点のリードを奪ったスペインがリードを守り切って3-1で勝利し、大会初優勝。後半早々に1点を返して猛攻を続けた日本だったが、得点を奪うまでには至らず、大会連覇を逃した。
決勝戦優勝後のセレモニーではゴールデンボール(MVP)が発表され、決勝戦でも存在感を放っていた日本代表の浜野まいかが受賞。大会を通じても6試合で4ゴール1アシストを記録する活躍を見せ、準優勝に貢献していた
(GOAL)
そのMVPを受賞した浜野を準決勝で日本に敗れたブラジル代表が祝福するシーンが話題に…
Respect , and so much love. @SelecaoFeminina giving adidas Golden Ball winner Maika Hamano some big cheers! @jfa_nadeshiko | #VamosJuntas pic.twitter.com/pKL2mNUPTx
— FIFA Women's World Cup (@FIFAWWC) August 29, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3Rkicm5
海外の反応
.<アーセナルファン>
いいね
気に入ったよ
.<サッカーファン>
とんでもなく健全
.<サッカーファン>
彼女は幸せそうだね
.<バルサファン>
まるで猫が十数匹の子犬にもみくちゃにされているようだ…
.<ライプツィヒファン>
ここ数試合の厳しい時間帯でも、日本代表は楽しく陽気に振る舞っていた
スペインにリードされ、残り数分となった時でさえも
彼女らは常に自分たちのスタイルを貫き、強い気持ちを見せていたんだ
.<ユナイテッドファン>
実に健全だ
彼女は嬉しくも照れ臭そうにしているねw
.<コスタリカ人>
僕はスタジアムにいたけど、ブラジル代表はピッチの内外で本当にショーを披露していて、とても陽気な感じだったw
そして日本は大会期間中、観客の心を掴み、地元の人たちの多くは彼女らを応援していたんだ
とても上質なチームだっだよ<3
.<ザンクトパウリファン>
この大会は観客数がとても多かった!
一般的にU20女子の大会は開催国が勝ち進まない限り、あまり観客が入らないのに
.<サンパウロファン>
本当に素晴らしいw
ある選手が言っている「caralho, é muito fofa, mano」は「ワオ、彼女は本当にかわいい」って意味
まさに健在だよw
.<アーセナルファン>
一瞬、ブラジルの子たちはスクラブ(医療ウェア)を着ているのかと思ったわ
.<バルサファン>
健全だね
.<サッカーファン>
アジア人と南米人の触れ合いは見ていて楽しくないはずがない
.<サッカーファン>
これこそがスポーツマンシップと呼ばれるものだ
海外「日本は一般市民でさえこれか…」 2万人の日本人が取った行動が世界を驚きと感動...
【海外の反応】 ボールパークでつかまえて! 第2話 「いろんな人の人生が交差するの...
【朗報】カープ投手陣『九里の130イニング』問題を解消する!
【驚愕】アジア人史上最強の選手ソン・フンミンさんのエグすぎる実績がこちらwwwww...
【NBA】クリス・ポールが史上初の快挙!20年目で全82試合出場、チーム最多出場時...
結局スマホって何買えばいいんだよ
まだ続いていたのかよって漫画
一流転売ヤーワイ、万博グッズが全く売れないことに憤怒爆裂
落合博満←メジャー行ったら通用したんか?
「なぜ生きるのか」という問いに客観的な答えがない←これ
【終了】モーニング娘。小田さくら(26)例の流出写真、本人と認めて大炎上…
韓国人「韓国メディアが報道した“周辺国好感度”の日本のグラフをご覧ください・・・」...
韓国人「米コストコで売られている日本の響、山崎をご覧ください」→「韓国では見ること...
韓国人「ジョンフの活躍に日本人の反応はどうだ?名古屋生まれだからって日本人とか言っ...
.<サッカーファン>
いつものように敗退を喜ぶブラジル代表
.<レアルファン>
2019年のCL決勝のアヤックスvsバルサの試合後
.<バルサファン>
俺たちはポルトガル語と日本語のバナーを掲げる必要があるな
.<ブラジル人>
そして両チームで(キャプテン)翼のチャントをするんだ
2019年のCL決勝はリバプールvsトッテナムだが、快進撃を続けていたアヤックスに対して共に準決勝に進んでいたバルサファンの一部が、「決勝でどちらが勝とうと肩を組んで優勝を祝おう」「スタジアムにはカタルーニャ語とオランダ語で『ありがとう、ヨハン(クライフ)』のバナーが見られるだろう」などとSNSに呟き、浮かれていた。しかし両チームは共に準決勝で歴史的な大逆転負けを喫することに
.<サッカーファン>
美しい魂
.<サッカーファン>
俺たちの惑星にはもっと女性の上司が必要だ
.<サッカーファン>
(ブラジルW杯の)1‐7の準決勝の後にブラジル代表がドイツ代表にこんなアクションを取っていたらと想像してみてくれ
笑えるものになっただろうな
.<フランクフルトファン>
アジアでは頭を触るのは失礼に当たるんじゃないのか?
インドネシアなどでは御法度
.<サッカーファン>
心配するな
そこはコスタリカだ
.<サッカーファン>
スポーツや歓喜している中では誰も気にしない
日本の選手がゴールを決めた後、チームメイトが頭にタッチをすることが多かった
ただ、街中で不特定多数の人の頭を触るのは止めようね
.<日本人/日本代表ファン?>
いや、それは事実じゃないよ
.<サッカーファン>
仏教の文化圏では頭は最も神聖な体の部位だから(足は一番下)、頭に触れることを勧めない国もある
ただ、最近ではタイなどでもあまり問題視されなくなっている
.<イプスウィッチファン>
幸いにも日本は神道の国だ
.<ガラタサライファン>
僕が知る限り、仏教と神道の伝統の間には明確な線引きはなく、日本人は精神性に対してかなり融合的なアプローチを取る傾向がある
kami(神様)にお祈りすることもできれば、仏教式で葬儀も行える
神道とは対照的に仏教は組織化された宗教だから、そのようなことに対応するための設備が整っているんだ
結婚式では西洋/キリスト教式が多いらしい
.<リバプールファン>
このスポーツマンシップはアメージング
.<米国人>
ワオ、これは本当に健全な光景だ
こうしたことが好きだよ
.<コスタリカ人>
僕の母国、美しいコスタリカで行われた初めてのW杯決勝は壮観だった
スペインとブラジルも勝者に相応しい
しかしそれでも、僕たちの心を盗んだのは日本だったんだ
.<レアルファン>
良い一日になったよ
.<コロンビア人>
これは『キャプテン翼』レベルの健全さ
<関連記事>
-
【海外の反応】10年前の今日、なでしこジャパンが女子W杯を初制覇「アジア史上の金字塔!」
ちょうど10年前の今日、日本のサッカーが初めて世界の頂点に立った。なでしこジャパン(日本女子代表)を初の世界制覇に導いた象徴的場面 ...