
【海外の反応】遠藤航のアシスト&ソボスライのゴールが凄まじい件「ヘンドやファビには出せないパス」
更新日:
【悲報】有吉弘行さん、愛犬について『衝撃的な暴露』をしてしまう・・・・
田中美都キャスター ニットの天気予報!!
【画像】 アメリカで日本のポテチの扱い、ガチでやばいwwwww
韓国人「日本に行くたびに不思議に思う事」
海外「ボーイング787の各部品がどこで製造されているかを示すクールな図解がこちら」...
韓国人「日本人も驚く日本の列車のレベルをご覧ください・・・」→「これは俺も驚いた」...
カナダ人「日本、米国の代わりにもっと製品をこっちに売ってくれ!!」
海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆す...
韓国人「悲報:韓国の映画市場、完全にオワコン化したデータが発表される…」→「昔は日...
ブラジル人「本屋に行ったら半分がマンガだった、お前らの国でも同じか?」
韓国人「マクドナルドで突然暴れ出した女性」
韓国人「ジブリの画風って海外でも人気なのか?日本や韓国で人気があるのは分かるんだが...
リバプールの日本代表MF遠藤航がハンガリー代表MFドミニク・ソボスライのゴールに賛辞を送っている。
27日、レスター・シティとのEFLカップ(カラバオカップ)3回戦に臨んだリバプール。開始3分に先制を許すも、後半に追いつくと、70分に遠藤のパスを受けたソボスライのミドルシュートが決まり逆転。試合終盤にはダメ押しの3点目を奪い、3-1で逆転勝利を収めた。
遠藤にアシストが記録された2点目は、味方のドリブルのこぼれ球を回収した遠藤が鋭い縦パスをバイタルエリアのソボスライへ通し、そのソボスライが振り抜いた右足から放たれた強烈なシュートがゴール左に突き刺さるスーパーゴールだった。
試合後、ソボスライはインスタグラムを更新。「B A N G !」と自身のスーパーゴールを振り返ると、これに加入後初アシストとなった遠藤も反応。「What a goal(なんてすごいゴールなんだ)」と賛辞を送っている。
一方で、遠藤のコメントにはリバプールのファンが反応。「なんてすごいアシストだ」、「素晴らしいプレーだった」、「今日の君は戦士だった」とアシストだけでなく先発フル出場で持ち味を出した遠藤のプレーにも称賛が送られていた。
(超WORLDサッカー!)
翻訳元:https://x.gd/ksdGj
海外の反応
<スレ主(リバプールファン)>
このアングルから見ると、ゴールとアシストの両方が馬鹿げたほど凄い
Both Goal & Assist looks insane from thing angle.
byu/ilabuddy inLiverpoolFC
【海外の反応】本領発揮の遠藤航が2得点に絡み、現地サポも大絶賛「これが求めていた姿」
<リバプールファン>
ラブリーなアシストにとんでもないロケットのようなフィニッシュ!!
<リバプールファン>
素晴らしいゴールだ
ソボ、もっと魔法を見せてくれ
<リバプールファン>
ワタルのパスが過小評価されているが、このゴールがどれだけとてつもないかを考えると、影が薄くなるのも仕方ないね
<スレ主>
ああ、力強いパスだ
ソボが必要としていたタイミングを作り出したよ
<リバプールファン>
あの距離であの速さのパスを送るには、チームメイトの能力への信頼が必要だ
その後の(ソボスライの)タッチ、ターン、シュートはワールドクラスだった
<リバプールファン>
今、遠藤が最も調整すべきことは、世界最高の選手たちに囲まれているという事実に慣れることだと思う
<リバプールファン>
ボールはGKよりも先にクロスバー、ネット、地面に着地したという
<リバプールファン>
タッチ(トラップ)、ターン、ゴール上隅
たった3つのタッチだけで
何て選手だよ
<リバプールファン>
彼の足から放たれたボールは爆発するかのようだわ
狙い澄ましたシュートでさえも十分な速さがある
<リバプールファン>
遠藤はクラブとうちのプレースタイル、そして彼がチームで果たすべき役割について適応中だ
自分は彼のことを既に素晴らしいと早とちりするタイプではないが、1つ言えることは、彼のキャプテンとしての経験が如実に表れてきたことだ
彼はピッチ上で起こる全てのことに対して素晴らしい洞察力を持っている
(サイドにいた)ハーヴェイ(エリオット)はこの時にパスを求め、厳密にもよりフリーだったが、遠藤はボールを受けた際にそれをソボに渡せば彼が何をするのか正確に把握していた
組み立てのパスをカジュアルなアシストに変えることが、キャプテンのプレーメイキングなんだ
海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
メダリスト 第11話 海外の反応:約束されし司の入浴シーン。ウホッ、いい男。
DeNA 6-7 広島、悪夢の3タテで貯金0…今日も栗林を打ち込むが、猛追またも及...
カープ栗林『2試合1.1回7失点』の乱調で防御率18.90。新井監督「(守護神は)...
歴代 地味な監督をあげろ
トー横女子の『平均年齢』が笑えないレベルwwwwwwwww
【秘密結社】 フリーメーソンが異例の声明「米国政府の文書の通り自民党はCIAに支配...
石破首相が約33回相当の拓也の身寸米青券を配った問題
【朗報】フジテレビさん、色々あったけどなんか許されそうな雰囲気が漂い始める
【画像】 小笠原道大の娘(26)wwwwwwwwwww
【画像】美味しんぼのアイツ「上司が運転する車の中でビール飲んだろ!」
韓国人「日本人も驚く日本の列車のレベルをご覧ください・・・」→「これは俺も驚いた」...
韓国「パスポートパワー」世界39位まで急落 韓国ネット民の反応
韓国人「悲報:韓国の映画市場、完全にオワコン化したデータが発表される…」→「昔は日...
<リバプールファン>
遠藤のパスに対して(レスター)MFたちは半分眠っていたな
<リバプールファン>
このシュートがどれくらいの速さなのか知りたいくらいだよ
この威力は信じがたいね
ソボのゴールが素晴らし過ぎたためにジョッタの馬鹿げたフィニッシュもあまり注目されていないが、あれも本当に素晴らしいゴールだった(動画)
<リバプールファン>
この遠藤のパスはクリーンかつキレがある
<リバプールファン>
まるで日本刀のように♥
<リバプールファン>
遠藤はチャンスを見逃さない見事な視野を持っていて、エリオットではなくソボにパスを出すリスクを取った
彼はソボがその距離でのシュートを得意としていることを理解していたらしい
遠藤のパスは素晴らしいし、ソボも最高のフィニッシャーだから、実際に彼らの連係にはワクワクさせられるよ
いずれにせよ、遠藤はまだ適応中だから、週末の試合はマクアリスター、ソボ、ジョーンズ/グラフェンベルフの中盤で引き続き行って欲しいと思う
【海外の反応】遠藤航のバイエルン戦のハイライトを見たリバプールサポ「柔軟な役割を担っている」
<リバプールファン>
これは凄まじいね…プレーした新加入選手がみんなゴールかアシストで貢献している
<リバプールファン>
ソボにスペースを与えすぎた
<リバプールファン>
数回のステップでオープンスペースに入って行った動きは賢明だった
<リバプールファン>
ソボがボールを要求したポジショニングが素敵だわ
<リバプールファン>
彼は遠藤がボールをパスする前にこのゴールを頭の中に描いていたんだ
<リバプールファン>
遠藤のパスは純粋な美そのものだ
これからのシーズンが楽しみだよ
<リバプールファン>
このアシストはワールドクラスだったのに、さらに優れたゴールによってかき消されてしまった
ヘンダーソンやファビーニョではこのパスは出せないよ
<リバプールファン>
ようやくバックパスや横パスではなく、縦パスを出せるMFとDMを手に入れたか
<リバプールファン>
遠藤はこの試合で素晴らしかった
気に入ったよ
<リバプールファン>
ああ、その通りだ
遠藤がパスを出した瞬間、俺は「彼は何をしているんだ?」と思ったもん
<リバプールファン>
遠藤が吠えていたな(※ゴール後のセレブレーションで=動画)
彼のあのような感情表現は初めて見たわ
<リバプールファン>
個人的にはそれは安堵の雄叫びのように感じられた
正直、彼は上手くスタートダッシュが切れていなかったと思う
もちろん新加入選手がすぐにパフォーマンスを発揮することを期待するのは不合理だし、そんなことができる選手はほとんどいない
だからこそこの見事なアシストを成功させたことは、彼に取っては素晴らしい試合にさらなる彩りを加えたんだろう
この試合で素晴らしいプレーを披露したから、この好調さを次戦にも持ち込んでくれたらと願っている
【海外の反応】日本の高校サッカー決勝で生まれたゴラッソをご覧ください「観衆もキャプテン翼レベルw」