
【海外の反応】「大谷翔平に異論はない」ジェイズファンもMVP争いには白旗の模様
投稿日:
【悲報】石破政府「老後2000万円? もうそれ古いです。老後資金は5000万円時代...
【FLASH】永野芽郁、地元での“素顔”がいくらなんでもヤバすぎる…
【衝撃】 永野芽郁さん、遂に人に見せられない動画が流出してしまう…
韓国人「実は”酒のつまみ”の概念は韓国が生み出し、世界中で韓国にしか存在しない概念...
海外「マジかよ!」大谷翔平の打球速度189.7キロ第9号に海外びっくり仰天!(海外...
海外「これが理由か!」世界最強日本人の勝利の理由になった日本のお菓子に全米が大騒ぎ
韓国人「キム・ヘソン先発で出場が決定!マーリンズ戦9番セカンドだ」
韓国人「日本の東京3位、ソウル24位・・・ソウルって全世界TOP10の中にも入るこ...
海外「笑った!」日本のお菓子が米国より優れてることを示した大物日本人に海外が大騒ぎ
海外「日本との差に涙が…(泣)」 CNNが伝える日本の幼稚園のあり方に世界の女性か...
韓国人「悲報:台湾経済を下に見ていた韓国経済の現実がこちらです…」→「日本ガー!日...
韓国人「キム・ヘソンは大谷、佐々木、山本と友達になる作戦のようです」
スレ主(ブルージェイズファン)
「フォーブス誌:ア・リーグのMVP争いでは、大谷翔平のユニークさ(特異性)が、ヴラディミール・ゲレーロJr.の一面的な能力を上回っている」
翻訳元:https://bit.ly/3vlEeuP
ブルージェイズファンの反応
1.<ジェイズファン>
第一に、僕は大谷翔平のMVP獲得に心の底から賛同している
第二に、(フォーブス誌の本文の)「一芸に秀でたポニーは真のサラブレッドである」とのゲレーロ評はふざけてんのか?
一流の打者や野手を投手でないという理由だけで一元的や一芸のポニーと名付けるのは、これまで読んで来たMVPレースに関する記事の中で最も馬鹿げたものだよ
2.<ジェイズファン>
>>1
リッキー・ヘンダーソン(※)
史上最高の選球眼、比類なき走塁の達人、そして野手としての堅実な守備
惜しむらくは彼が投手として活躍できなかったことと、「一芸に秀でたポニー」というイメージを払拭できなかったことだね
(※)史上最高のリードオフマンと言われた名選手
3.<ジェイズファン>
>>2
殿堂入りのポニー!
4.<ジェイズファン>
大谷の今季はウェストブルックがNBAでMVPを獲得した年(2016-17シーズン)のことを思い出させる
彼はオスカー・ロバートソン以来の1試合平均トリプルダブルを達成し、誰もがそれに魅了された
しかし今では彼は過去5年間で4回もトリプルダブルを達成しているが、MVPの候補にも程遠い状態だ
大谷は今年のMVPに相応しいけど、これを受賞し続けるには特別な存在へと進化しなければならない
(※)1試合で1人の選手が得点、リバウンド、アシスト、スティール、ブロックショットの5つの内の3つ (トリプル) で2桁 (ダブル)を記録すること
5.<ジェイズファン>
>>4
同じケースじゃないよ
ウェストブルックはトリプルダブルを達成したことで、より優秀な成績だったジェームス・ハーデンを抑えてMVPを獲得した
これは大谷とヴラッドのケースよりも、2012年のカブレラがより選手として価値があったトラウトを抑えてMVPを獲得したケースの方がより当てはまることが、スタッツによって裏付けられる
大谷はウェストブルックやカブレラのようにギミックで支えられているわけじゃないよ
(※)2012年にカブレラは三冠王になったが、WAR(そのポジションの代替可能選手に比べてどれだけ勝利数を上積みしたかの指標)ではトラウトに大差を付けられていた(fWA:トラウト10.0、カブレラ6.8、rWAR:トラウト10.4、カブレラ7.3)
6.<ジェイズファン>
大谷はMVPに値するよ
9WARは大差でリーグ首位だ
プレーオフに進出したチームにしかMVPを与えるべきじゃないという意見には同調できないね
それならマイク・トラウトにMVPの資格がないことを想像してみてくれ
それはもう犯罪だよ
7.<ジェイズファン>
>>6
しかしなぜ彼がこれほどまで大差でリードしているのか?
それは彼が二刀流だからに他ならない
彼の投手、打者のそれぞれの指標はいくつなんだ?
8.<ジェイズファン>
>>7
そうだね
彼の価値は優れた打者(約5bWAR)であり、また優れた投手(約4bWAR)でもあることにある
投手としての価値だけならサイ・ヤング賞を獲得できないし、打者としてもそれだけではMVPを受賞できないが、それを合わせて考えると、今年は誰よりも価値のある選手だった
9.<スレ主>
>>6
WARは実際、今季の大谷の活躍を過小評価している
Ohtani
Batting WAR: 4.8
Batting WPA: 4.8
Pitching WAR: 4.1
Pitching WPA: 2.5 https://t.co/RhzYwWl0cg— Ricardo Gibbon P (@RicardoGibbon) September 27, 2021
(※)WPA(チームの勝利貢献度)の方が、WARよりも他の選手を引き離している
【画像】 うつ病女子の部屋、カオスすぎる…
【国民】 玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食...
今までの人生で三重県について考えを巡らせたことある?
【悲報】 名古屋めし、罰ゲーム扱いされてしまう…
中日・上林誠知 打率チーム1位 本塁打チーム1位 打点チーム1位 opsチーム1位...
韓国人「ついにメジャーデビューを果たしたヘソンの表情をご覧ください」→「韓国の大谷...
<海外の反応まとめ>勇気爆発バーンブレイバーンここまでのまとめ
【悲報】 もちまる日記「助けて!活動再開したのに登録者2万人も減ってるの!どうして...
「あの名作ゲームが遂に現行機に移植!?懐かしい絶対買うわ!」→ちょっとだけ触って積...
ボクシング亀田が倒れた井上尚弥に「ざまーみろww」
「Bリーグも視野に」富永啓生、プロ1年目を終えた今の心境を語る!NBAへの夢は変わ...
韓国人「実は”酒のつまみ”の概念は韓国が生み出し、世界中で韓国にしか存在しない概念...
韓国人「日本の東京3位、ソウル24位・・・ソウルって全世界TOP10の中にも入るこ...
韓国人「日本本土の最南端の都市ってどんな場所?意外な魅力に驚いた」→「自然と共存す...
10.<ジェイズファン>
>>9
大谷はMVPを受賞すべきだが、それはWPAの指標によってではない
WPAは結果の指標であって、能力の指標でもなければ、才能にまつわる指標でもない
彼は投手もするし打者もするからWPAを獲得する機会が多い
(守備だけをしている)野手はWPAを蓄積できないからね
しかしWARは守備にも価値を置いていて、守備と攻撃の両方での貢献をスタッツに組み合わせているから、より選手の正確な比較ができるんだ
11.<スレ主ファン>
>>10
>野手はWPAを獲得できない
<Defensive Runs Saved(DRN=守備防御点)>
大谷 +2
タティス -7
ヴラッド +2
ソト +3
ハーパー -6
大谷は野手でもあり、しかも優れた守備を誇っている
だからWPAが不当に彼を有利にしているわけじゃないよ
12.<ジェイズファン>
大谷はア・リーグのMVPを受賞すべきだし、実際にその通りになるだろう
ちなみにこの記事の筆者は、ア・リーグのサイ・ヤング賞候補も発表していて、レイはコール、イオバルディらに次ぐ6位となっている
13.<ジェイズファン>
ユニークだからと言って、最も価値があるとは限らない
14.<ジェイズファン>
>>13
OK
しかし大谷は最も価値のある選手でもあるというww
15.<ジェイズファン>
>>13
大谷はMLBで確実に最も価値のある選手でもあるからな
16.<ジェイズファン>
>>15
大谷のMVPに異議を唱えているんじゃないよ
ただMVPの理由にユニークさを挙げているのは馬鹿げていると思ったんだ
まあその記事はフォーブスだからね…
17.<ジェイズファン>
>>13
大谷のファンを説得することはできないよ
彼らは毎度毎度、ルース以来、彼と同じことをした選手はいないから、大谷が受賞すべきだと言う
俺が言いたいのは、彼はチームが素晴らしいシーズンを送るために何をしたのかということだ
MLBで6番目に悪い成績に終わったチームの中でベストな選手になったことが重要なのか?
俺の言いたいことはわかるだろう
18.<ジェイズファン>
>>17
wwww
ひどい議論だな、おい
こういった主張を聞くのは本当に嫌になってくるよ
セミエンのWARと、次にジェイズの中で3番目にWARが良い選手の数値をチェックして、ヴラッドと比較してみてくれ
その次にエンゼルスで2番目にWARが良い選手の数値をチェックして、大谷と比較してみてほしい
エンゼルスの打線はゴミのようなものだから、大谷には周囲のサポートがなく、投手は彼に対してまとまな投球をする必要さえなかった
大谷にセミアン、ヘルナンデス、スプリンガー、レイ、ベリオス、シンバーの援助があれば、エンゼルスはプレーオフに進出していたよ
恥を晒すのは止めた方がいい
ジェイズには100打点以上の選手が4人もいたんだから、もう議論は十分だろう
19.<ジェイズファン>
>>18
そんなことは言っていない
1人の選手だけで、あるチームをプレーオフに進出させることなんてできない
20.<ジェイズファン>
>>19
仮に大谷がヴラッディの代わりにジェイズにいたとすれば、ジェイズはもっと良いシーズンを送れたとは思わないか?
21.<ジェイズファン>
>>17
ヴラッディはジェイズに貢献しなかったのか?
トロントもプレーオフを逃しているだろ
22.<ジェイズファン>
>>18
君はジェイズファンじゃないね
トロントは最終日までプレーオフを争っていたんだ
しかし、俺の主張はそこじゃない
俺が言いたいのは、彼が二刀流だからこそ注目されているということだ
彼は投打のいずれかに絞れば、どちらもMVPレベルじゃない
もし彼が来年以降の12年間も同様に平均以上の投手でかつ、かなりの強打者ではあるが、投打のいずれでも最高でないとしたら、彼は毎年MVPを受賞するだろうか?
それとも今年の1回限りか?
ただ誤解しないでほしい
俺は今年、彼が受賞すると思っているよ
23.<ジェイズファン>
>>23
レイズはア・リーグで一番の勝率だったんだから、別にゲレーロじゃなくてレイズの選手がMVPでもいいんじゃないか?
>彼が二刀流だからこそ注目されているということだ
>彼は投打のいずれかに絞れば、どちらもMVPレベルじゃない
愚かだね
大谷は今年、球界で5番目に価値がある打者であり、また投手としても130イニングを投げてゲリット・コールよりも良い防御率を残した
彼は信じられないような存在なんだ
容易にリーグのベストプレーヤーであることは判断できる
<関連記事>
-
【海外の反応】敵地の実況で聞く大谷翔平の全46ホームラン「淡々として新鮮だな」
スレ主「敵地放送局の実況が伝えた大谷翔平の全ホームラン」 翻訳元:https://bit.ly/2YLxeLD