
【海外の反応】ドイツさん、W杯で最もビッグチャンスを作っていた「クローゼが恋しい…」
投稿日:
林田美学アナ ニットの横乳レポート!!
【悲報】トランプ、関税を90日停止したのに株価、国債、ドルのトリプル安が止まらない
【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さ...
韓国人「桜の木って日本が原産地なんだな」→「万物日本説(笑)」「済州島だと思うんだ...
海外「もっと知りたい!」日本語と現地語の混ざった台湾の言語のドキュメンタリーに興味...
海外の反応:日本の人気漫画のコンドームにファン困惑
海外「羨ましい!」日本人だけ新型スイッチでさらなる優遇発覚で海外が大騒ぎ
海外「こんなに女性天皇がいたのか!」 歴代の天皇を3D化した動画に海外から感動の声
韓国人「悲報:韓国サッカー有望株、日本国籍を選択して日本代表に選ばれてしまう…」→...
【驚愕】世界中でやらかしまくる「ハングル学校」www韓国語教育の闇がヤバい件【海外...
韓国人「日本は韓国に隠れて12回もやってるよ」
韓国人「トランプが日本の米国債売却に降伏 海外メディアの報道をご覧ください」→「韓...
スレ主
「準々決勝を前に:これまで各チームが創出したビッグチャンスの数」
※左がグループリーグ敗退組(3試合)、右が進出組(4試合)
翻訳元:https://bit.ly/3hjLdBQ
海外の反応
.<サッカーファン>
ドイツw
.<サッカーファン>
素晴らしいMFに素晴らしくないストライカー
.<クロアチア人>
その90%はコスタリカ戦
.<サッカーファン>
そんなことはないだろ
日本戦のゴール期待値は3.5もあったと記憶しているよ
.<サッカーファン>
ビッグチャンスの定義は?
.<ユナイテッドファン>
ゴール期待率がかなり高いチャンス
.<ドイツ人>
フリックがフュルクルクよりもミュラーを選んだことでうちはえらい目に遭ったわ
.<ドイツ人>
公平に言えば、ムシアラとニャブリがしっかりとボールをゴールへ運べば、グループリーグ突破は容易だっただろう
確かにミュラーは(今回も)良い大会を送れなかったが、うちが作ったチャンスの数を考えれば、この2人はさらに3~4点取っていてもおかしくはなかったはずだ
.<フランス人>
かの有名な効率性はどこに行ったんだ?
ドイツという国を語る時によく効率性という言葉が使われる
.<クロアチア人>
モロッコと豪州は3つのビッグチャンスで4つのゴールを決めた
これが効率性というものだ
.<アヤックスファン>
オランダは7つのビッグチャンスのうち8ゴールを記録しているよ
その効率性は100%以上だ
.<リバプールファン>
興味深いね
モロッコは次戦に向けてどんなゲームプランを持っているんだろう?
.<モロッコ人>
しっかりと守り、攻撃では個人の輝きに期待する
.<ミランファン>
ゴール前にバスを停め、PK戦に持ち込む
.<サッカーファン>
ポルトガルが序盤に先制点を奪えば、モロッコは攻撃に出てくるだろう
.<ユナイテッドファン>
モロッコは今大会でオウンゴールの1失点のみだ
言うは易く行うは難し
.<サッカーファン>
誰かがラウタロの家族を人質に取り、メッシのW杯を妨害しようとしている
中日・井上監督「オレも我慢してきたけど限界だ…!」チームにテコ入れを示唆
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」11話感想:おじさん、まさかの絶体絶...
【画像】韓国人「日本のパワーレンジャーシリーズ初の女性ブルーキャラクターがこの方」...
《SHINJOの信条》あの何秒かの間で郡司くんになりました
【敗戦】西武ファン集合(2025.4.11)
ワイ航海士、300日連勤を終えようやく帰宅................
【画像】 伏見稲荷来たンユwwwwww
今井達也、8回無失点でも反省「慎重になってボールが先行してしまった」
月刊住職4月号の特集wwwwwwwwwwwwwww
【巨人】 戸郷翔征10失点炎上で…「晒し投げ」がトレンド入り なぜか阪神にも〝飛び...
Switch2等のDL専売「イナズマイレブン」、価格は通常版9210円、キャラ追加...
韓国人「桜の木って日本が原産地なんだな」→「万物日本説(笑)」「済州島だと思うんだ...
韓国人「韓国人が日本に行って感じた建物の特徴がこちらです…」 韓国の反応
韓国人「悲報:韓国サッカー有望株、日本国籍を選択して日本代表に選ばれてしまう…」→...
.<サッカーファン>
レバンドフスキがドイツ人でありさえすれば
.<セレッソ大阪ファン>
すでにクローゼとポドルスキ(※ともにポーランド出身)を奪ったんだから、ポーランドにも良いストライカーを持たせてやれよw
.<ユナイテッドファン>
それはチートだ
.<バイエルンファン>
エクアドルがOKなら、うちも許されるべきだろ
エクアドルは大会前にバイロン・カスティージョの国籍偽装疑惑があった
.<イタリア人>
しかし代表でのレバンドフスキはゴール前でク●みたいな存在と化していたが
.<アーセナルファン>
それはまともなボールが供給されなかったからだと思う
.<イタリア人>
彼は2試合で3度のビッグチャンスを逃しているぞ
.<チェルシーファン>
ドイツにティモ・ヴェルナーさえいたら
.<ドイツ人>
クローゼが恋しいわ
.<バイエルンファン>
伝説的なポーチャー(※密猟者=ゴール付近で得点を量産する選手)だ
彼ならそのチャンスの半分をものにしただろうね
うちの前線には別の誰かが必要だった
フュルクルクの代わりにミュラーを起用したことは、しばらくは悔やむことになりそうだ
タレントの無駄遣いだったよ
.<サッカーファン>
アルゼンチンの12回のうち、メッシが作り出したのは何回なんだろう?
.<ユナイテッドファン>
デンマークがこんなにひどいとは思わなかった
.<デンマークファン>
なぜだかわからないが、エリクセンや他の選手はカタールに到着した途端に調子が悪くなった
アンドレアス・クリステンセン以外は全くダメだったよ
.<イングランドファン>
イングランドは11回のビッグチャンスを作り、12ゴールを決めたわけか
それが直接リンクしていないことはわかっているが、数字上ではまだ良さげだ
.<サッカーファン>
コスタリカ戦を除くと、スペインが創出したビッグチャンスは何回?
.<スレ主>
ドイツ戦:2
日本戦:2
.<サッカーファン>
するとモロッコ戦は120分間でビッグチャンスは0回だったのか?
ヤバいな
.<ドイツ人>
枠内シュートは1本だけだったと思う
.<バイエルンファン>
仮にフリックが9番のポジションに入っても、あのチャンスの何本かは決めていただろう
.<サッカーファン>
ドイツにはゴールポストを叩くという妙なフェチがある