
【海外の反応】ドイツさん、W杯で最もビッグチャンスを作っていた「クローゼが恋しい…」
投稿日:
アメリカ人「えっ?関税って僕らが払うんですか…?トランプ絶対許さん!」
【画像】森山みなみアナ、●●でボタンが弾け飛びそう
【悲報】 明日の日本株式市場、死亡確定・・・・
韓国人「現在日本で商売が上手くいっているという日本の会社をご覧ください・・・」→「...
外国人「穏やかできれい!」日本海の贅沢夜行フェリー旅の映像に驚き
日本にも押された···韓国の経済成長率ショック=韓国の反応
日本の「勝手に布団を敷いて寝る子猫ちゃん」が可愛すぎる!【タイ人の反応】
海外「日本より出生率が低い欧州のこの国って…」
韓国人「日本人も驚愕する日本で新たに開発された電車の速度をご覧ください…」→「速過...
海外「日本人が考えたAIの使い方が素晴らしい、間取り図を立体化するんだ」
韓国人「日本に行くたびに不思議に思う事」
韓国人「日本人も驚く日本の列車のレベルをご覧ください・・・」→「これは俺も驚いた」...
スレ主
「準々決勝を前に:これまで各チームが創出したビッグチャンスの数」
※左がグループリーグ敗退組(3試合)、右が進出組(4試合)
翻訳元:https://bit.ly/3hjLdBQ
海外の反応
.<サッカーファン>
ドイツw
.<サッカーファン>
素晴らしいMFに素晴らしくないストライカー
.<クロアチア人>
その90%はコスタリカ戦
.<サッカーファン>
そんなことはないだろ
日本戦のゴール期待値は3.5もあったと記憶しているよ
.<サッカーファン>
ビッグチャンスの定義は?
.<ユナイテッドファン>
ゴール期待率がかなり高いチャンス
.<ドイツ人>
フリックがフュルクルクよりもミュラーを選んだことでうちはえらい目に遭ったわ
.<ドイツ人>
公平に言えば、ムシアラとニャブリがしっかりとボールをゴールへ運べば、グループリーグ突破は容易だっただろう
確かにミュラーは(今回も)良い大会を送れなかったが、うちが作ったチャンスの数を考えれば、この2人はさらに3~4点取っていてもおかしくはなかったはずだ
.<フランス人>
かの有名な効率性はどこに行ったんだ?
ドイツという国を語る時によく効率性という言葉が使われる
.<クロアチア人>
モロッコと豪州は3つのビッグチャンスで4つのゴールを決めた
これが効率性というものだ
.<アヤックスファン>
オランダは7つのビッグチャンスのうち8ゴールを記録しているよ
その効率性は100%以上だ
.<リバプールファン>
興味深いね
モロッコは次戦に向けてどんなゲームプランを持っているんだろう?
.<モロッコ人>
しっかりと守り、攻撃では個人の輝きに期待する
.<ミランファン>
ゴール前にバスを停め、PK戦に持ち込む
.<サッカーファン>
ポルトガルが序盤に先制点を奪えば、モロッコは攻撃に出てくるだろう
.<ユナイテッドファン>
モロッコは今大会でオウンゴールの1失点のみだ
言うは易く行うは難し
.<サッカーファン>
誰かがラウタロの家族を人質に取り、メッシのW杯を妨害しようとしている
母親が軽自動車に乗ってるんやけどどうにか普通車に乗らせたい!
上沼恵美子、中居正広にブチギレ「ファンにどう言われたって知らん。なんじゃ、この男は...
西武・武内夏暉が明後日ファームで実戦復帰!
【悲報】 NISA年初一括民さん、自分の脳みそで考えるのを怠った結果大損してしまう...
海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
中居君、被害女性Aさんへの見舞金を「贈与税の対象にならない」額にしたいとB氏に相談...
中国オタク「日本の高校生キャラは皆金持ちに見える……」「日本の高校生ってどれくらい...
【画像】 メジャーリーグの最新ホットドッグwwwwwww
【悲報】『片田舎のおっさん、剣聖になる』のコミカライズ担当、お気持ち表明
カープファン「DeNAがエラーしなければ逆に3タテされていた」「牧秀悟がセカンドで...
野球知らない人「150km/hも160km/hも大して変わらんやん。10キロしか変...
韓国人「現在日本で商売が上手くいっているという日本の会社をご覧ください・・・」→「...
日本にも押された···韓国の経済成長率ショック=韓国の反応
韓国人「日本に行くたび不思議だったりすごいと思う点をご覧ください」→「全体的に日本...
.<サッカーファン>
レバンドフスキがドイツ人でありさえすれば
.<セレッソ大阪ファン>
すでにクローゼとポドルスキ(※ともにポーランド出身)を奪ったんだから、ポーランドにも良いストライカーを持たせてやれよw
.<ユナイテッドファン>
それはチートだ
.<バイエルンファン>
エクアドルがOKなら、うちも許されるべきだろ
エクアドルは大会前にバイロン・カスティージョの国籍偽装疑惑があった
.<イタリア人>
しかし代表でのレバンドフスキはゴール前でク●みたいな存在と化していたが
.<アーセナルファン>
それはまともなボールが供給されなかったからだと思う
.<イタリア人>
彼は2試合で3度のビッグチャンスを逃しているぞ
.<チェルシーファン>
ドイツにティモ・ヴェルナーさえいたら
.<ドイツ人>
クローゼが恋しいわ
.<バイエルンファン>
伝説的なポーチャー(※密猟者=ゴール付近で得点を量産する選手)だ
彼ならそのチャンスの半分をものにしただろうね
うちの前線には別の誰かが必要だった
フュルクルクの代わりにミュラーを起用したことは、しばらくは悔やむことになりそうだ
タレントの無駄遣いだったよ
.<サッカーファン>
アルゼンチンの12回のうち、メッシが作り出したのは何回なんだろう?
.<ユナイテッドファン>
デンマークがこんなにひどいとは思わなかった
.<デンマークファン>
なぜだかわからないが、エリクセンや他の選手はカタールに到着した途端に調子が悪くなった
アンドレアス・クリステンセン以外は全くダメだったよ
.<イングランドファン>
イングランドは11回のビッグチャンスを作り、12ゴールを決めたわけか
それが直接リンクしていないことはわかっているが、数字上ではまだ良さげだ
.<サッカーファン>
コスタリカ戦を除くと、スペインが創出したビッグチャンスは何回?
.<スレ主>
ドイツ戦:2
日本戦:2
.<サッカーファン>
するとモロッコ戦は120分間でビッグチャンスは0回だったのか?
ヤバいな
.<ドイツ人>
枠内シュートは1本だけだったと思う
.<バイエルンファン>
仮にフリックが9番のポジションに入っても、あのチャンスの何本かは決めていただろう
.<サッカーファン>
ドイツにはゴールポストを叩くという妙なフェチがある