
【海外の反応】海外ファンが今年のボクシング最強国に日本を選出「井上、中谷、寺地…人材が豊富すぎ」
投稿日:
【動画】地下アイドルの客層がこちらwwwww
【悲報】中居正広さん、ガチで『恐ろしい事』をしてたと判明する・・・・
ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的...
【議論】韓国人「30フレーム以上を見分けられる理由、科学的に解説してみた!」
海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
大谷翔平サヨナラホームランに対戦相手のファンも「絶対こうなると思った」、ドジャース...
韓国人「西洋人のバケットリストの一つが日本京都旅行・・・韓国の慶州も京都のような世...
大谷翔平の3号サヨナラHRにドジャースファン大感動、NBAレイカーズファンも虜に(...
日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww...
(速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
韓国人「日本で生活してめちゃくちゃ不思議だと感じたことがこちら…」→「良いことだし...
【陰謀論】韓国人「この山火事、誰かの仕業では?」
※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
スレ主
「2日目:2024年のボクシング界で最高の国」
翻訳元:https://www.reddit.com/r/Boxing/comments/1hjzepi/day_2_best_boxing_country_of_2024/
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<スレ主>
2日目:2024年に最も優れたボクサーたちを抱えていた国はどこ?
1日目は「24年の最高の興行」でエディ・ハーン(マッチルーム会長)には厳しい日になったが、マッチルームvsクィーンズベリーの5v5の対抗戦が選ばれた
でもベルランガvsカネロのカードが話題に上らなかったのはちょっと意外だったね
2日目は今年ベストパフォーマンスを見せた国についてだ
できればプロのシーンでの話がしたい
最近のボクシング界は多くの国が台頭していてかなりエキサイティングだと思う
共感できるコメントには「いいね」を押してくれ!
<ボクシングファン>
日本 +5
<ボクシングファン>
ウクライナ +3
<ボクシングファン>
バムとタンクもいるから米国は上位だと思う −6
<ボクシングファン>
それは日本かも - 井上、堤、寺地、武居、那須川、中谷、平岡
ウクライナもあり得るね - ウシク、ロマチェンコ、ベリンチク、ボハチュク +102
<ボクシングファン>
矢吹、ユーリ阿久井、岩田が今年も世界タイトルを獲得しているね
軽量級でこれだけ圧倒しているなら間違いなく日本だと思う +25
<ボクシングファン>
その間に田中と重岡兄弟がベルトを失ったが、それでも年始よりも多くのタイトルを手に入れたんだよな
来年は佐々木、平岡、矢吹の弟である力石とか、他にも何人かの世界挑戦が見られるかと思う +5
<ボクシングファン>
矢吹丈???
おい、彼はたぶん灰になったと思うぞ +3
言わずもがな兄の矢吹正道と弟の力石政法のリングネーム(苗字)は『あしたのジョー』にあやかっている
<ボクシングファン>
米国より多くの世界王者を輩出した国が出てきたら起こしてくれ
ヒッチンスがパロに勝ってIBFのベルトを獲得した後、米国の世界王者は17人(画像)になったはずだ
この板の偏見があるボクシングファンはこの事実も好きじゃないだろうな −33
<ボクシングファン>
兄弟、俺たちは2024年の話をしている
1994年じゃなく +22
<ボクシングファン>
「今年の最高」をどう定義するかによるよな?
日本は今年かなり多くの王者を誕生させたし、米国は特に良い年とは言えなかった
俺のカウントだと日本は9人、米国は16人の世界王者がいる(お前が貼った画像によるとコラゾはプエルトリコ人で、チャーロは世界王者じゃない)
人口比で見たら日本は半分以下だし、日本が上かな(さらに平均年齢も高く、体格の分布的にもボクシング向きじゃないだろうことを考慮して) +10
【海外の反応】井上尚弥の防衛戦がグッドマンの負傷で延期「日本王者を代役にすべきだった」
<ボクシングファン>
断トツで日本w +8
<ボクシングファン>
メキシコ −2
<ボクシングファン>
ウズベキスタン
パリ五輪のボクシング男子で7階級中5階級で金メダルを獲得したから +54
<ボクシングファン>
俺は日本を推す
ウズベクとウクライナが次点だな +37
<ボクシングファン>
この質問は「どの国が最も強いボクサーたちを抱えているのか?」なのか、それとも「どの国が最も活躍したのか?」のどっちなんだ?
もし後者なら日本かな
確か今年は世界タイトルをたくさん取ったし、いろんな国のボクサーに対しても好試合を見せていたと思う +7
<ボクシングファン>
おそらくウクライナ
今年はロマとウシクが活躍したからね +1
<ボクシングファン>
日本
でも五輪ではウズベク +5
<ボクシングファン>
ヘイニーvsガルシアは間違いなく年間最高「何だよ、この試合は?」賞に選ばれるだろう +7
海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースで...
【八回表】佐藤輝明、ランナー二塁の2-1からライトへのタイムリーヒット 巨 1-7...
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」7話感想:海外視聴者、太ったアンナに...
日ハム、オリックスに惜敗...レイエス吉田にHR出るもあと一歩及ばず
【vs.オリックス 1回戦】8回裏 万波 中正 タイムリーツーベース! 日 3-4...
【画像】 嫁がこんな晩ごはん作ってたらどうする?
【悲報】 全国の子供「ママ~!Switch2買って~!(5万円)」 全国のママ「…...
元フジ長野智子「フジテレビには『女性社員がコンプラ相談窓口に行くと干される』社風が...
【ロッテ対楽天1回戦】楽天が3-1でロッテに勝利!ドラ1宗山が3戦連続マルチ安打!...
初期PS5「価格は49980円です!39980円で買えるものもあるよ!」←何故誰も...
【朗報】任天堂、転売ヤーを完全に無力化!microSD Expressカードの転売...
韓国人「西洋人のバケットリストの一つが日本京都旅行・・・韓国の慶州も京都のような世...
韓国人「実は日本の方が韓国よりもずっと整備されていて充実している分野がこちらです…...
韓国人「FIFAランキングで日本がアジア首位!世界ランキングでは15位!」→「韓国...
<ボクシングファン>
元統一王者とコ⚪︎イン/身体強化薬を使った差別的なTikTok依存症の偽クリスチャンとの対決で、一方がボコボコにされていたのにスコアカードではなぜか接戦だったという試合
あれだけ論争やドラマがあって盛り上がったはずなのに、結局はノーコンテストで何もなかったことになったのがマジで意味不明だった +1
<ボクシングファン>
日本は最も発展したけど、質の高いファイターの数で言えば米国だね +1
<ボクシングファン>
もちろん伝説的なブルーノ(スラース)がいるフランスだろ +22
スラースはムンギアに番狂わせのKO勝ち(動画)
<ボクシングファン>
フランスに同意するわ
スラースのKOでの番狂わせのオッズは+2200(※「+」は100ドルの賭け金に対する配当額)だったんだよな…過去数十年の中でイジーvsストリックランドのような総合(UFC)の番狂わせでも+1200だったんだから、それだけでもすごいわ! +0
<ボクシングファン>
ウクライナと/もしくは日本 +4
<ボクシングファン>
これは日本かウクライナで間違いない
英国と米国はその足元にも及ばないよ
特に米国は人口がはるかに多いのに +5
<ボクシングファン>
日本だな
(パッと思いつく限りで)井上、潤人、寺地、佐々木、平岡、堤、武居のみんなが今年素晴らしいパフォーマンスを見せた!
特に最初に挙げた3人は間違いなくP4Pトップ10に入るべきだと思う! +27
<ボクシングファン>
ユーリ阿久井、武居、下町、矢吹、井上拓真、西田、岩田
名前を挙げ出したら切りがないw +6
【海外の反応】中谷潤人がダウン経験のないタフな挑戦者を豪快KO!「パンチの音がヤバイ…」
<ボクシングファン>
日本 +8
<ボクシングファン>
考慮される国は日本、ウクライナ、ウズベク、米国だね
ウクライナか日本が本命かな +2
<ボクシングファン>
日本は軽量級を完全に支配している
P4Pトップ10の中にも井上、潤人、寺地の3人がいるし、バンタム級のは4人の王者は全て日本人だ
拓真や比嘉からベルトを奪ってね(※比嘉は挑戦者だが)
元王者たちもまだまだ活躍していて、井岡は来週マルティネスと世界戦をするし、フライ級王者のユーリ阿久井は今、寺地と統一戦の交渉を進めている
さらに個人的なプロスペクト(有望株)トップ10にも横山葵海、坂井優太、吉良大弥の3人が入っている
米国も強いけど、現在の軽量級は完全に日本の支配下だね +2
【海外の反応】「凄まじい試合だ」堤聖也が激闘の末に井上拓真からベルトを奪取!
<ボクシングファン>
余裕でウクライナ +1
<ボクシングファン>
サウジ
なぜなら彼らはこのスポーツを支配しようとしているからだ +0
<ボクシングファン>
しようとしている?
既にそうだろ +1
<ボクシングファン>
サウジは確かに存在感を増してきているが、やはりまだ米国が圧倒的だ +1
<ボクシングファン>
明らかに日本
彼らは軽量級で多くの強者を抱えている +4
<ボクシングファン>
俺は日本とウクライナの間で揺れている
カレン(チュクハジャン)とボハチュクは負けてしまったが、結構いい試合だった(ボハチュクは勝ったと主張できるレベル)
ラパンは期待できるけどまだ目立った実績はない
ロマはタイトルを取ったけど相手が実力不足のカンボソスだったし
ウシクはまあ、ウシクだね
日本は井上、潤人、寺地、堤、平岡、武居、佐々木らがいる
相手選手のレベルは最高とは言えなかったが、パフォーマンス自体は素晴らしかった
もういいや、日本に決めたわ! +37
最終的にスレ主は「いいね」の数から日本を選出
【海外の反応】井上尚弥、アフマダリエフの挑発に無慈悲な正論を叩きつける「その通りだ」