
【海外の反応】伊藤洋輝が名門バイエルンと電撃契約「J2からはアメージング…」
投稿日:
水卜麻美アナ ニットで●●がくっきり!!
【悲報】インフルエンサー「スマホがあれば仕事はできる」を信じてきた新卒、パソコンの...
海外「なんてこった!」日本に対するトランプ関税の影響が出始めて米国人が大騒ぎ
日本人が「タイのコンビニ犬が飼い主に回収される動画」を見て「タイのこーゆーところホ...
大谷翔平がマーリンズ戦で第10号ホームラン “今シーズン最初に10/10を達成した...
ソウル植物園、「クマの造形物が低出生を助長する」苦情を受けて撤去決定=韓国の反応
海外「おめでとう!」日本の真似をした西洋ゲームが歴史的大ヒットで海外がびっくり仰天
韓国人「海外にとって、世界的に見た時の”日本の地位”はどの程度なのですか…?」→「...
海外「千葉県でブラジル人女性が日本は安全だとSNS投稿した翌日に命を奪われる」
韓国人「韓国は入ってくる外国企業を追い出せば歓喜する国です」
韓国人「ミンジェが優勝記念映像のサムネから除外された理由をご覧ください」→「」
韓国人「我が国は観光で日本に遠く及ばないと思われてますが、実は日本相手なら良い勝負...
バイエルンは現地時間6月13日、シュトゥットガルトから日本代表DF伊藤洋輝を獲得したことを発表した。
伊藤がバイエルンへと移籍した。ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、伊藤とシュトゥットガルトの契約は2027年6月までであるものの、バイエルンは3000万ユーロ(約51億円)を支払って契約解除条項を発動したという。
伊藤は2021年7月にジュビロ磐田からシュトゥットガルトにレンタル移籍し、2021-22シーズンはシュトゥットガルトで公式戦31試合に出場した。2022年7月、伊藤はジュビロ磐田からシュトゥットガルトに完全移籍した。
2023-24シーズン、伊藤はAFCアジアカップカタール2023に日本代表として出場した影響もあり、公式戦29試合の出場に留まった。しかし、伊藤は離脱した8試合を除くリーグ戦26試合すべてに出場し、そのうち25試合に先発出場を果たした。このシーズン、シュトゥットガルトはブンデスリーガ2位で終え、伊藤は同クラブの躍進に貢献した。
バイエルンに移籍した伊藤は、クラブ公式サイト上で意気込みを語った。
「世界有数のビッグクラブでプレーできることは、僕にとってとても光栄なことです。バイエルンは日本でも評判が高いクラブ。シュトゥットガルトでは常にベストを尽くしましたし、感謝しています。 今はミュンヘンでの挑戦を楽しみにしていますし、バイエルンが多くのタイトルを獲得するために貢献したいと思っています。バイエルンは僕にとって完璧なクラブです」
(SPOTV NEWS)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/soccer/comments/1df15hh/bayern_munich_have_signed_defender_hiroki_ito_25/
海外の反応
<バイエルンファン>
伊藤のバイエルン入りの可能性について言及したインサイダーは1人もなく、今や移籍の手続きは完了した
<サッカーファン>
まさにどこからともなくだな
<ブラジル人>
J2からバイエルンはアメージング
J2は本当に素晴らしい選手を何人も輩出してきたね
<バイエルンファン>
伊藤は非常に良い補強だ
まだかなり若いし、多才で、昨シーズンは素晴らしい成績を収めた
噂されている適正な価格では迷うことなく獲得すべき選手だね
でもシュツットガルトに取っては残念な話だが、彼が今夏に去って行く最後の重要な選手になることはないと思う
<チェルシーファン>
ほとんど何の前触れもなく、突然に決まる移籍が懐かしいわ
それにしても質の高い選手だが、バイエルンがターをそれほど欲しがる理由は何だろうか…
デ・リフトではなく、ウパメカノを放出すべきだと思うが
バイエルンはデ・リフトの代わりにレバークーゼンのターを狙っているとの報道
<チェルシーファン>
ファブリツィオ(ロマーノ)や他の記者たち(もしヤツらを記者と呼ぶなら)のおかげで、クリック数のために移籍市場がセンセーショナルに扱われるようになったからな
<ドイツ人>
これはマジで良い契約だ
<シュツットガルトファン>
彼が今夏に去ることは分かっていたが、それでもバイエルンが最後の最後で彼を奪ったことでより辛さが増した
彼がどれほど優れた選手であるかを多くの人たちは理解していないと思うが、彼がそれを証明してくれると信じているよ
伊藤の成功を願っている
<サッカーファン>
これは昨年の遠藤を思い出させるね
一流の選手だが、ドイツのサッカーを頻繁に見ていない人には比較的無名な存在で、一度彼がスタメンに入れば、その後はレギュラーの座を掴んだんだ
<リバプールファン>
遠藤はいくつかの試合でまさに神レベルだった
彼はマンチェスター・シティを1人で封じ込めたよ
<サッカーファン>
今季のは遠藤は大活躍だったね
彼がプレーした時の違いは一目瞭然で、アトランタ戦とクリスタル・パレス戦の週は彼の絶不調の時期と重なってしまったんだ
遠藤がいないとチーム全体のプレーに大きな影響を与えた事実が全てを物語っているよ
最高に素晴らしい契約だったよ
【海外の反応】遠藤航にシュツットの子供たちが心温まるメッセージ「彼の人間性を物語っている」
<ドイツ人>
シュツットガルトに取っては素晴らしいビジネスだ
2年前に日本から40万ユーロで彼を獲得し、今では3000万ユーロで売ることになった
それでもまだ安すぎると感じるけどね
<ボルシアMGファン>
シュツットガルトが良いシーズンを送った後に引き裂かれるのは残念だわ
<チェルシーファン>
昔からの常だ
ギラシとウンダフも移籍するのかな?
<ドルトムントファン>
ギラシはうちとの噂が大きく報じられているね
<シュツットガルトファン>
伊藤を失うのは手痛いが、少なくとも昨季はケガをするまで本当に良いシーズンを送っていたザガドゥが今年の後半に戻ってくる予定だから
カープ小園のFA移籍を止めるには妻の渡辺リサ(広島出身)の説得が重要説
徳川家康←こいつが信長秀吉より人気ないのなんでなん?
【アメリカ】 気象観測レーダーは「気象兵器」、破壊目論む陰謀論集団に警戒呼びかけ
車中泊民の民度の低さ
昨日のG-岡本の腕の方向・・・・・・・・・
【緊急】巨人、一塁手補強に向け超速で動き始めるか
海外「日本との差に涙が…(泣)」 CNNが伝える日本の幼稚園のあり方に世界の女性か...
【悲報】ワイニート、自宅が自立支援センターになり脱出にも失敗した
中国オタク「中国の歴史をネタにした日本のマンガにはどんな時代を舞台にした作品がある...
【文春砲】 永野芽郁さんと田中圭さん、終わる。生々しいラインや口裏合わせのやりとり...
【終了】モーニング娘。小田さくら(26)例の流出写真、本人と認めて大炎上…
ソウル植物園、「クマの造形物が低出生を助長する」苦情を受けて撤去決定=韓国の反応
韓国人「日本の大谷翔平、特大10号の次は同点の適時二塁打!!!ヘソンは1塁から爆速...
韓国人「日本の大谷翔平、超特大10号ホームラン!!!」→「もう10本-10盗塁(フ...
<シュツットガルトファン>
彼は非常に安定した守備を見せ、ボール扱いもかなり優れている
ヒューリッヒやミッテルシュテットとの連係の中で彼は過小評価されていた部分もあったかと思う
3000万ユーロは良い金額だけど、プレミアリーグに行って欲しかったね
<サッカーファン>
日本が黄金世代を迎えていることに興奮している
彼らがどのような成果を上げるのか楽しみだね
<サッカーファン>
その黄金世代がアジア杯を勝てなかったと
<バイエルンファン>
ベルギーの黄金世代も(W杯の)決勝に届かなかったし
<日本代表ファン/日本人?>
監督が本当にク●だからな
<米国人>
森保には本当にイラつかされる
親善試合や大会の予選ではかなり良い成績を収めるのに、重要な大会になると毎回のように意味不明な判断を下すんだ
彼はバーハルター(米国代表監督)よりも少しマシなだけだと思う
<サッカーファン>
日本は2010年代初頭から中期にかけてより優れた選手を揃えていたと思うが、その頃は欧州からあまり関心を持たれてなかった
<リバプールファン>
彼らはここ数年でドイツを2度破り、スペインにも勝っているよ
【海外の反応】日本代表が搔き乱したE組最終節の順位変動の推移「70~73分は夢の世界だった」
<サッカーファン>
ミスリンタット(アヤックスのSD)は昨夏に彼をアヤックスに連れて来ようとしたが、それは間違いなく良い契約になっていただろうね…
最高の選手たちが引き抜かれて行くシュツットガルトは残念だわ
<シュツットガルトファン>
彼が移籍することはほぼ確実だった
しかし何もバイエルンに行く必要はなかったのに
残念だが、新しいクラブで全く成功しないことを願うばかりだ
<バイエルンファン>
<3
<バイエルンファン>
堅実な補強だ
左利きでLBとしてもプレーできる
良いチームプレーヤーを手に入れたよ
<サッカーファン>
この移籍は全ての関係者に取ってウィンウィンだろう
伊藤は世界的なトップクラブでプレーできるし、シュツットガルトに取っても3000万ユーロは良い金額だ
そしてバイエルンは左足のCBを求めていたニーズをようやく満たすことができ、さらにはスタメンのLB(デイビス?)をバックアップできる選手を獲得することができた
過去にはパヴァールのような柔軟性の高いDFで成功を収めていたバイエルンだが、今はそのような選手が不足しているからね
<PSGファン>
これでキム・ミンジェのバイエルンでの未来は怪しくなった?
<ドイツ人>
そうでもない
しかしウパはこの夏に放出されるかも
<バルサファン>
アジアのCBコンビ
<バイエルンファン>
ああ、デ・リフトとウパがいないバイエルンのバックラインにはあまり自信が持てない
彼が左サイドでダイアーとローテーションし、右サイドではキムとターがプレーするんだろうか?
キムがナポリ時代のレベルに戻ったとしても、これではCLで優勝を狙えるメンツには見えないよ
<リバプールファン>
それにまだターを狙っているのか?
バイエルンは何人のCBが必要なんだ?
(新監督の)コンパニが元CBだったからと言って、5人のCBを一度に使う必要はないんだぞ
<サッカーファン>
シティとアーセナルが採用しているCB/SBのハイブリッド型のとても良い契約だ
シティでのグバルディオルやアーセナルでのホワイトと同じような役割を果たすと見ている
素晴らしい2人のCBがSBとしてプレーしているんだ
<シュツットガルトファン>
「ヤツらに勝てないなら、ヤツらから選手を買え」だな
ブンデスリーガのトップ5に入るには他の上位クラブのような財力がなければ非常に難しい
来季はシュツットガルトに取って厳しいものになるだろう
<バイエルンファン>
バイエルンらしい補強が戻って来たぞ
<サッカーファン>
それは「噂がなかった突然の移籍発表」か「ライバルチームから選手を引き抜く」のどちらの意味なんだ?
<バイエルンファン>
なぜ両方じゃダメんだんだ?
リバプールサポ「三笘がドリブルの論文なら、遠藤はこの本を書いた」【海外の反応】