
【海外の反応】バウアーさん、私服姿で観客席に現れる「箸をご飯に突き刺しているw」
投稿日:
【立川小学校事件】逮捕された男達、恐ろしい『事実』が判明してしまう・・・・
【最新動画】上戸彩(39)のお●ぱいシンプルにデケええええええええ
小学校で暴れた奴の正体WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW...
海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美し...
韓国人「冷静に考えて、我が国の市民意識はまだ日本レベルに達してないと思いますか…?...
大谷翔平が今季11本目のホームラン、山本由伸は今季最悪の5失点、Dバックス対ドジャ...
韓国人「国の重要文化財に落書きした男に全額請求」
海外「これはガチ!」日本人がキリスト教に関心を持つ瞬間があるという事実に海外が大騒...
韓国人「日本の大谷翔平、9回2死から追撃の11号ソロホームラン!」→「ヘソン4打数...
外国人「日本人が何を言っているのか不明だが通りすがりに私を罵倒している!卑怯だぞ!...
李在明裁判中止法「被告人が大統領に当選した場合、進行中の刑事裁判中断」野党が単独可...
韓国人「悲報:欧米人から見た日本と韓国に対するイメージの違いがこちらです…」→「え...
DeNAの新外国人、トレバー・バウアー投手が11日、京セラドームでのオリックス3回戦を、左翼ポールに近い三塁側内野席で私服観戦した。
周囲には一般のファンが多く、突然現れて席に着いた超大物助っ人に気づかない様子。自身はYouTube用のカメラも持参して「プロ野球観戦」を堪能していたが、しばらくすると周囲のファンが右腕に気づき、ちょっとした混乱が生じた。その後、場内関係者にうながされて席を外した。
バウアーは9日の同戦に先発し、最速159キロをマークして7回2失点で今季3勝目をマークしていた。
(スポニチアネックス)
翻訳元:https://x.gd/OQsCZ
海外の反応
.<NPBファン>
この男は本当に変わり者だわ
.<MLBファン>
これはどういうことなんだ?
バウアーは上手くいっていないのか?
クラブハウスから追放されたとか?
.<NPBファン>
彼は何度か苦しい登板を経験したものの、僕は金曜日に彼の先発登板を観戦しに行った時にはかなり安定した投球を見せていたよ
その試合で彼の防御率はほぼ1点下がったと思う
.<NPBファン>
ああ
彼はいくつか球審の判定には苛立っていたが、変化球を正確に投げ込み、全体としては良い投球成績を残したね
.<NPBファン>
これは奇妙だな
彼の所属チームが試合をしているなら、登板しない先発投手も通常はチームに帯同しているはずだろ
確かに彼は大人しくしている方法を知らないようだ
ただ、マウンド上ではそれを克服しようとしているように見えるが
3枚目の写真では(ご飯の)容器に箸を突き刺しているのに気付いたけど、おそらく彼は『ミスター・ベースボール』(映画)を見ていないのかもしれない
『ミスター・ベースボール』で日本文化を知らない外国人助っ人の主人公がご飯に箸を立てて叱られるシーンがある
.<NPBファン>
>登板しない先発投手も通常はチームに帯同しているはずだろ
休養日はそうじゃない
.<NPBファン>
笑えるけど、周囲が騒わぎ出すことを彼は予測していたと思う
.<NPBファン>
昨年、ザック・グレンキーが家族そろってマリナーズ戦のロビー・レイの登板を見に行っていたな
違いはグレインキーが自身のインスタに写真を投稿するまでは誰もそのことに気付かなかった一方、日本にはバウアーの容姿を知っている人がたくさんいて、おそらく現在最も有名な外国人選手であることだ
.<NPBファン>
ザックは米国でそれをやったから周囲からの違和感はなかったけど、トレバーはそこにいる唯一の白人だったし、誰でも彼を見つけられただろう
.<NPBファン>
バウアーは自身のYouTubeチャンネルを持っているから、これは「プロ野球選手がファンと一緒に客席に紛れても誰も気づかない」とかマヌケなタイトルの動画を撮るためだったのかもしれない
この男は本当に傲慢な人物だから、きっとそうした動画を投稿しようとしたんだろう
.<NPBファン>
OK、兄弟
冷静になって、背景も知らないのに勝手に推測は止めような
.<NPBファン>
過去の出来事から判断するに、マヌケで恥ずかしいものだったと仮定するのは妥当な推測だ
.<NPBファン>
なぜそうなる?
西武與座が6回無失点の好投で今季初勝利!
西武ライオンズ 17勝15敗 貯金2←なんG民が最下位予想してたのに踏みとどまって...
【悲報】 キャンプ初心者「山奥でテント張って飯食くうだけ。特に何もすることがない。...
Windows 11よりmacOSの方が優れている、Microsoft幹部の投稿に...
【画像】 お嬢様ずんだもんとは?
小田さくら、完全逃げ切り成功のお知らせ
海外「日本人は天才か!w」 BBCも驚く日本語にしか存在しない言葉に世界が大盛り上...
高梨が投じた阪神・中野拓夢への死球、元コーチが解説 報復が「絶対にない」理由とはw...
【数字で見る海外人気アニメ】 2025年春アニメの海外スコアランキング第4週 「ニ...
【2連勝】西武ファン集合(2025.5.9)
【悲報】 米農家さん困惑「うちは30キロ9000円とかで出してるのに…」
韓国人「冷静に考えて、我が国の市民意識はまだ日本レベルに達してないと思いますか…?...
韓国人「国の重要文化財に落書きした男に全額請求」
韓国人「日本の大谷翔平、9回2死から追撃の11号ソロホームラン!」→「ヘソン4打数...
.<NPBファン>
野球を愛している人間がファンの視点から試合を見たいと思うのは当然のことだ
バウアーはMLB時代にも同じことをやっていて、野球が好きだからこそ、ファンとしての視点で野球と繋がりたいと考えている
おそらく彼はより俯瞰的な視点で対戦する打者を見ることで、より効果的な投球ができるように努力しているんだろう
いずれにせよ、彼は野球に情熱を注いでいるんだ
.<NPBファン>
正直それほど悪くないことかも知れないが、もちろん彼はマスクを着用することはせず、自身のグッズで身を固めている
凄まじいナルシストだ
.<NPBファン>
画像にはマスクを着用していない人がかなりいるし、彼が自身のグッズを着用しているかどうかもはっきりとわからないぞ
.<NPBファン>
もう日本でマスクをする必要はないから
.<NPBファン>
コロナ対策のためではなく、マスクを着用することで彼が明らかに望んでいるであろう注目や騒ぎを引き起こさずに観戦できるという意味だ
.<NPBファン>
全く粗雑な行動というわけではないが、マスクが普及していることを考えれば、マスクをすることでかなりの匿名性を保てたかもしれない
しかし仮に彼が自分の名前が背中にプリントされたTシャツを着ていたら、かなり笑える光景だっただろうな
.<NPBファン>
全く大した出来事でもないが、ここの住人は過剰な反応して、誰かの代わりに傷ついた気分になる必要があるらしい
むしろツイッターやYahooのコメントを見る限り、多くの日本人ファンは彼が客席に紛れ込んでいたことを楽しみ、感謝しているようにさえ見えるw
.<NPBファン>
多くの人がこれを過剰に捉えすぎていると思う
おそらく彼は単純に試合を見たかったんだろう
彼は過去に日本の打者の対処法や効果的な投球アプローチを学ばなければならないと言っていた
外国人投手がNPBで苦労することはよく知られているが、それはNPBのボールの質感の違いからNPBの打者の打席での振る舞いまで、様々な要素が影響して来るからだ
DeNAvsオリックス戦を見ていると、彼は自分の投球が打者に対応されていることに苛立っているように見えた
おそらく前日に対戦したその打者たちに対して日本人投手がどのように投げているのかを見てみたかったのかもしれない
またはファンの視点から試合を観戦してその経験を得たいと思ったのか、もしくは自身のYouTubeを視聴している人々にNPBの試合を観戦している様子を見せるために客席に足を運んだ可能性もある
彼には休養日で自由な時間があった
多くの人々は単にバウアーだからと彼を嫌い、彼がすることは何でも批判したがるようだが、それはそれで構わない
各々が勝手にやればいい
しかし彼がクラブハウスから追い出されたり、チームメイトを困らせるためにやっているなんてコメントは単なる無知だ
彼はおそらく研究、経験、そして自身のyoutubeでそれを紹介するためにやったんだろう
.<NPBファン>
彼が事前に球団の誰かに~の理由で観戦することを伝えれば何も問題はなかった
.<NPBファン>
おそらく彼はそれを伝えていたが、言葉の壁で齟齬があったのかも知れない
真相は誰にもわからないが、ただそこに利己的な意図や悪意はなかったと思う
.<NPBファン>
彼はマウンド上で調子を取り戻しているから、俺たちは彼に対して何か揚げ足を取らないといけないんだ
これは確実にこの間の2軍での投球に関する噂(※刀パフォーマンス?)と同様に大した話じゃない
彼はここの住人の頭の中で家賃なしで生活をしているようだ
プロからのアドバイス:嫌いな人を無視すれば、より幸せな人生が送れる。深呼吸をして外に飛び出し、日光を浴びるんだ。それは紛いもののネット上の評価よりも君らに取っては有益なものだ
彼のVログ(youtube動画)から垣間見れる日本の野球を僕は楽しんでいる
NPBが存在することは知っていたけど、MLBと地元の3Aのチーム以外には気を払ったことがなかった
彼の動画がNPBについてより深く調べるきっかけとなったし、米国でも試合を簡単に見ることができればいいんだけど
正直、最近のナ・リーグのDH制の採用やしばらく続いている打撃重視のMLBよりも、NPBの方がはるかに楽しい野球をしているよ
.<NPBファン>
バウアーのことはさておき、投手が自分が登板しない日に応援席に現れるというアイデアは面白いと思う(ただし、彼らが俺たちファンに囲まれることを心地良いと感じる限りw)
【海外の反応】日本人が選ぶ日本球界史上最高の30人がこちら「王貞治が3位だと?」