
C・ロナウドのバロンドール式典の欠席から見えるキング・カズの地元愛
投稿日:
松岡朱里アナ セクシータンクトップ!!【GIF動画あり】
妻に「週3日は外に出て」と言われ一駅分の交通費とコンビニおにぎりで3時間つぶす定年...
【知床】 羅臼岳で駆除されたとされるヒグマの映像、怖すぎる(@_@;)
韓国人「韓国のとある施設、光復節に日本の着物、サムライ、ビール・・・日本祭りを企画...
韓国人「日本サッカーの成果を横から盗もうとする韓国サッカー協会の姿をご覧ください…...
海外「歴史上最も人を死なせた帝国TOP10、大日本帝国は9位だ」
海外「ルール無用、日本のマスコットサッカーが最高に面白い」 海外の反応
【海外の反応】フランスは今すぐ植民地支配をやめろ!【新植民地主義】
韓国人「私は光復節に大型スーパーに行き怒りに震え哀しみに震え…涙が…」
海外「なんてこった!」日本人のために行動する英国紳士登場に全英からコメントが殺到中
韓国人「日本で報道された韓国第2の都市・釜山の消滅危機をご覧ください・・・」→「」
韓国人「悲報:光復節なのに日本映画”鬼滅の刃”が売上で圧倒的な1位を記録してしまう...
ライバルを祝わないC・ロナウドの言い分
2日に行われたバロン・オブ・ドールの授賞式で、バルセロナのメッシが4年ぶり6度目となる栄冠に輝いた。前回受賞者でライバルクラブのレアル・マドリードに所属するモドリッチがメッシにゴールデン・オブ・ボールを渡して祝福する一方、毎年の如くメッシとオブ・ドールの座を競ってきたC・ロナウドの式への欠席が大人げないと批判を浴びている。
しかしそんなC・ロナウドにも欠席するに相応な理由があったようだ。
クリスティアーノ・ロナウドは2日に行われたバロンドール授賞式を欠席した。
『Goal』の情報によるとポルトガル人FWの欠席理由は、パリで行われたこの式典とほぼ同時刻に、昨シーズンのセリエAの優秀選手を表彰する『グラン・ガラ・デル・カルチョ』に出席した為だったという。
(SPORT)
C・ロナウドはこのミラノで行われたセリエAの式典で見事に最優秀選手賞を受賞したらしく、なるほど自分が主役になるイベントかつ自リーグへの恩返しを考えれば、オブ・ドール授賞式よりもこちらを優先するのは道理としては間違ってはいない。
そして私は彼のこの自リーグへのリスペクトからヒントを得て、幸いにももう1つの疑問を解消することができた。それはキング・オブ・カズのオブ・ドールの最終候補漏れだ。
妻が親会社や取引先の上役達と過去に常習的な関係があった事が発覚
【北海道】 クマ襲撃の羅臼岳「怖い地域という印象を持つ人いるかも」…登山シーズンで...
【悲報】 中田翔さん、逮捕されてもおかしくないレベルの暴行事件を起こしていたことが...
【文春】《広陵高校野球部》中村奨成の同期生が決意の告白「部内暴力の”悪しき伝統”を...
卑弥呼、邪馬台国の女王ではなかった可能性が浮上www
石破茂さん、自民党を徹底的に破壊することに成功する
【速報動画】リバプール遠藤航さん、開幕戦から決勝点アシストキターー!
【画像】香港の球技専用スタジアム、開閉開式空調完備5万人収容で凄すぎる!
中国オタク「日本人は冷たい麺を好むというはどのくらい本当なんだろうか?料理について...
松本人志や中居正広がこんな簡単に消えるとは思わんかったよな
海外「何という民度の高さだ…」 日本のありふれた日常風景に世界から驚きと称賛の嵐
韓国人「日本サッカーの成果を横から盗もうとする韓国サッカー協会の姿をご覧ください…...
韓国人「悲報:韓国がAIを活用して生み出した日本ネガキャンアイテムがこちら…」→「...
韓国人「私は光復節に大型スーパーに行き怒りに震え哀しみに震え…涙が…」
カズも最終候補入りを果たしていた?
御年52にして所属する横浜FCをJ1に引き上げたその偉業たるや、オブ・ドールに値してもおかしくはないものだが、カズの名が最終候補の3人から漏れたことに私は東洋人への差別ではないのかと不信の念を抱いていた。
しかしそういった人種差別疑惑は杞憂だったようで、どうやらカズは自ら『フランス・フットボール』誌に最終候補入りの辞退を願い出ていたようだ。そのことを示唆する出来事が、以下の記事に報じられている。
来季07年以来13年ぶりのJ1昇格を決めた横浜FCが3日、横浜市庁舎を表敬訪問した。クラブからは奥寺会長を始め下平隆宏監督(47)、選手を代表してカズことFW三浦知良(52)、横浜出身のMF中村俊輔(41)、主将のGK南雄太(40)、DF武田英二郎(31)が出席。横浜市の林文子市長(73)らにクラブ史上2度目となるJ1昇格を報告した。
(スポニチアネックス)
カズは自身のオブ・ドール受賞よりも地元への愛と感謝を示すために、授賞式と同日(日本時間)に予定されていた横浜市民の代表たる市長へのJ1昇格報告会の出席を優先したのだった。長年にわたり日の丸を背負い続けた如何にもカズらしい、なんという無私、なんという滅私奉公であろうか。
おそらく我々が単刀直入にそのことをカズに尋ねれば、キングは自身の振る舞いへの謙遜から明言を避けつつも、きっとこう返すことだろう。「魂みたいなものはフランス(バロンドール授賞式)に置いてきた」と。