
【海外の反応】冨安健洋が加入してからアーセナルが無敗な件「彼がいると安心感がある」
投稿日:
【画像】本田翼(33)セクシーすぎる
【速報】アメリカ、日銀に忠告「利上げして円高にしろ。インフレを終わらせろ」
【画像】 昭和の中学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前らこれ目...
韓国人「日本vs韓国、見比べると圧倒的に格差を感じるものがこちら…」→「日本は丁寧...
【海外の反応】スペイン語話者「日本語の発音はすごく簡単なのに文法を理解できるだけの...
韓国人「最近の韓国でどんどん消滅してる人の集まりがこれです」
海外「リスペクトだから!」日本人の真似をする外国人配信者続出で海外が大騒ぎ
海外の反応:ベトナム人3人組、日本に過去最大量の大麻を密輸
韓国人「日本が“K-POPデーモン・ハンターズ”を羨ましがっているってマジなのか?...
海外「日本はハリウッドを超えてしまった」 台湾で『鬼滅の刃』劇場版が記録的大ヒット...
韓国人「現在、韓国で信じられないほど大ヒット中の日本映画がこちら…」→「面白いから...
韓国人「最近カナダのトロントに凄く大きなものが出来ました 」
スレ主(アーセナルファン)「冨安がデビューしてからアーセナルは未だ負け知らずという事実」
翻訳元:https://bit.ly/3b2QTtx
アーセナルファンの反応
1.<アーセナルファン>
これが俺のHIRO
2.<アーセナルファン>
堅実な選手だ
ただひたすら自分の仕事だけをこなす
3.<アーセナルファン>
昨夜、エミレーツで試合を見て来たよ
トミは全てのデュエルやタッチにおいて、とても正確で自信に満ちていた
加えて多くのチームメイトとのケミストリーも抜群だった
4.<アーセナルファン>
ガブリエウもプレミアでは目下12戦負けなしだ
(※)昨季からの記録。今季の開幕3連敗ではケガで欠場していた
5.<アーセナルファン>
>>4
これはガチのスタッツ
6.<アーセナルファン>
>>5
昨日の彼はとても優れたパフォーマンスを見せて、バックラインの中心的な存在になったと思う
7.<アーセナルファン>
ラムズデールもまだ負けてない?
8.<スレ主>
>>7
まだ負けてない
彼は直近10試合で4ゴールしか許していないよ
9.<アーセナルファン>
>>8
クレイジーだな
夏に獲得した選手たちがチームを別次元に引き上げてくれて、とても気分が良いよ
10.<アーセナルファン>
僕はベジェリンの大ファンなんだけど、加入して来たトミは攻守で大活躍しているとしか言いようがない
彼は右サイドをよく立て直してくれたよ
11.<アーセナルファン>
>>10
彼のことは大好きだし、優れたDFだとは思うが、正直に言えば、彼には悪いタッチが多過ぎて、自陣でボールを持った時にパニックになることが多い気がする
彼は攻撃時にボールを持った方がずっと良く見える
ブライトン戦の彼は自陣でボールを持った時のサイドバックのプレーとしては、今まで見て来た中で最悪の部類に入る
でも、彼の姿勢は好きだし、時間と共に良くなっていくと確信している
12.<アーセナルファン>
>>10
彼はプレミアに来てまだ日が浅く、今は堅実に見えるが、ブライトン戦で苦戦していたことも忘れてはならないよ
13.<アーセナルファン>
>>12
ぶっちゃけ、ブライトン戦はみんな悪かったけどね
14.<アーセナルファン>
>>12
誰にだって難しい試合はあるもんだよ
でもタフなゲームを負けずに乗り越えられたのは、良い兆候だと思う
15.<アーセナルファン>
>>14
そうだね
ただ、違って視点を加えてみただけなんだ
タフな試合は長期的に見て、新加入選手にとって良いことだと思う
(楽な試合ばかりで)最初からその選手に高い基準を設けてしまうと、非現実的な期待を抱かせてしまうこともあるからね
16.<アーセナルファン>
i can be your Hiro, baby
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第7話 海外の反応:なんかもうすごいこと...
ワイスーパーの社員、手取り18万4500円
「あ、だんだんジジイになってきよるんだな」と思う瞬間
2位との最大ゲーム差←1990年の22ゲーム差なんだが
【謎】大谷がソロしか打てない理由
韓国人「韓国とは違う…日本はお菓子の誇大表示は違法である」
【朗報】ベルーナドーム、ついに人工滝を作るwwww
田久保真紀市長の卒業証書チラ見せ、19.20秒 ウサイン・ボルトの200m19.1...
中村俊輔氏が“AEDを手に疾走”して観客救助に貢献、14年前の盟友の死は「無駄じゃ...
【悲報】横浜市、人口が減りまくってしまう…東京に近くて都会でオシャレなのにどうして...
鉄道オタク大学生グループ、キセルして大阪万博に行き転売のために万引きしまくり逮捕さ...
韓国人「日本vs韓国、見比べると圧倒的に格差を感じるものがこちら…」→「日本は丁寧...
韓国人「世界的にも珍しい日本の文化がこちら…」→「最近は韓国も真似するようになった...
韓国人「最近の韓国でどんどん消滅してる人の集まりがこれです」
(※)エンリケ・イグレシアスの『Hero』の1節「I can be your hero, baby」の文字り
17.<アーセナルファン>
トミのことは好きだ
しかし俺たちはムスタフィが加入してからアーセナルが22戦無敗だったことも思い出す必要がある
18.<アーセナルファン>
>>17
彼は実際、その22戦の間は本当に良いプレーをしていたよ
19.<アーセナルファン>
>>17
まさにこれ
これまでの試合のトミのプレーは大好きだけど、過大評価を禁物さ
20.<アーセナルファン>
>>17
これが新チームになった時の呪いじゃなければいいが
しかし、トミの態度はムスタフィよりも100万倍好感が持てる
21.<アーセナルファン>
>>17
トミのメンタルはムスタフィと全く違っている
ハードワーカーだし、集中力がある
これまでのアーセナルの選手とは全然違う
22.<アーセナルファン>
>>17
ムスタフィを思い出させないでくれ
23.<アーセナルファン>
>>22
もう遅い
24.<アーセナルファン>
このまま行こう!
新人DFの不敗記録は22試合だ
願わくば、彼がそれを更新してくれることを
25.<アーセナルファン>
冨安のユニを着てヴィラ戦を見に行ったが、彼は期待を裏切らなかった
素晴らしいラン、配球、そしてフィジカルの強さ
心を込めて走り、守備でも鋭い動きを見せていた
彼はとても巨大な存在だよ
26.<アーセナルファン>
>>25
なによりだ!
彼は本当に強靭だよ
27.<アーセナルファン>
>>25
彼がいることでうちの守備陣はかなり大きく見える
フェザー級のベジェリンと比べると身体的な存在感があるから、少し安心感が持てるんだ
28.<アーセナルファン>
29.<アーセナルファン>
モンレアル、コシールニー、メルテザッカー、サニャ/ベジェリン以来、うちはこれほどバランスのとれた頑丈なバックラインを持ったことがなかった
今季はその2/4が新加入選手で、しかも全員が24歳以下という異様な陣容だから、時間が経てば経つほど良くなっていくんじゃないかと期待している
30.<アーセナルファン>
彼の運動量とタフさが大好きなんだ
相手は彼の周囲を走ることはあっても、彼を決して追い抜くことはできない
31.<アーセナルファン>
彼がベジェリンよりもこれほど優れているとは驚きだわ
と言うか、これほど長くベジェリンを起用していたことも信じられないが
彼は後方のロングパスを完封することができなかったからな
32.<アーセナルファン>
この調子を続けてくれ、冨安♥
33.<アーセナルファン>
とにかくケガなく健康でいてほしい
<関連記事>
-
【海外の反応】冨安健洋とタヴァレスの逆足によるパス交換が美しい「プレスを終わらせた」
スレ主「うちのLBが右足でRBにボールを送り、それをさらにRBが左足で返したのはいつ以来だろうか?」 翻訳元:https://bi ...