
【海外の反応】バルサのDFさん、サッカーのルールを忘れてしまう「記憶喪失になった」
更新日:
トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れな...
【人妻の下着、見せて下さい】男優が2人やって来て慌てる人妻さん!!
大阪万博、韓国パビリオンを見てきた結果……これはひどい。想像の4倍はひどい
海外「日本に勝てない訳だよ…」 日本人がアメ車を買わない真の理由を米ジャーナリスト...
韓国人「現在、日本で売りに出されている本物のサムライの家屋をご覧ください…」→「雰...
海外の反応:奈良公園の盗撮?ショート動画が物議
外国人「良い意味で予想外だった傑作写真を見せていく!」
海外「部屋を掃除してたら3世代の1000円札が出てきた」日本のお札のデザインに対す...
韓国人「韓国サムスンは日本の市場でトップになれないので激怒してます」
韓国人「世界文化パワーランキングをご覧ください」→「」
(速報)韓国検察、収賄容疑で文在寅元大統領を起訴=韓国の反応
韓国人「悲報:日本と韓国の国民性の違いがそのまま表れるシーンがこちら…」→「本物の...
023-24シーズンのラ・リーガ開幕節、ヘタフェvsバルセロナの一戦でちょっとした珍プレーが生まれた。
昨シーズンの王者バルセロナが鬼門コリセウム・アルフォンソ・ペレスでヘタフェとアウェイで対戦した一戦は、ヘタフェのラフプレーにバルセロナが苦しむ展開となり、前半終盤には逆にエルボーをかましたバルセロナのFWハフィーニャが一発退場。前半は10分のアディショナルタイムが追加された。
その前半アディショナルタイムにちょっとした事件が。右サイドバックに入っていたDFロナルド・アラウホが味方からのロングパスを受けるも、そのパスはやや大きくなりアラウホの頭を超えてしまいそうになる。
すると、アラウホは頭上で見事にキャッチ。当然ハンドとなると、アラウホは「何をしてしまったんだ」と言わんばかりに頭を抱えていた。
なお、バルセロナは後半もゴールネットを揺らせず。今季の開幕戦は0-0のドロースタートとなった。
(超WORLDサッカー!)
翻訳元:https://x.gd/XzgGJ
海外の反応
<スレ主(ローマファン)>
アラウホが無意識にボールを手でキャッチしてしまう
Ronald Araujo (FC Barcelona) unintentionally catches pass with his hands 47'
byu/Aenjeprekemaluci insoccer
<スレ主>
これに似たプレーは過去に見たことがないよ
面白過ぎる、ハハハ
<ローマファン>
2シーズン前にジャカがうちでこれをやったのを覚えているよ
でもタッチラインにはずっと近かったから、恐らくこれよりもひどくはなかったと思う
<アーセナルファン>
ELの試合で(ジャカじゃなく)相手チームの選手がボールをキャッチしてからサイドラインの外に置いたのは覚えているが
それでも反則とは判定されなかった(動画)
<サッカーファン>
ディ・マリアもやっていたが、タッチラインの外だったな
<アーセナルファン>
ケインも一度やっていた気がする
<LAギャラクシーファン>
メッシのW杯のハンドのようだ(動画)
<ユナイテッドファン>
wwwww
<サッカーファン>
115分(ロスタイムが長った)の試合時間の中でこれが最高のパートだった
<サッカーファン>
どうして無意識に手を上げてボールをキャッチすることができるんだ?
そんなことが可能なのか?
【画像】 「ゆるキャン」の志摩リン、ゆるキャラになるwwwwwwwwwwwww
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン
【悲報】 Switch2、落選
【画像】清原和博さん、健康的になる
海外の反応【ロックは淑女の嗜みでして】第1話 お嬢様ロックアニメ!これはヤバイかも
海外「日本の自殺率がロシアより低いだって?ありえない!!!!」
永野芽郁、デマと勘違いで確定wwwwwwww
【悲報】 大谷翔平、1番の大敵が現れる
【謎】なぜ「バスケ漫画」はスラムダンクの1強で、次の大ヒット漫画が生まれないのか…...
【悲報】スーパー銭湯でのホモ認定、逃げ場なし
【NBA】2018年のドラフトやり直すとしたら、誰を全体1位で指名する?
韓国人「現在、日本で売りに出されている本物のサムライの家屋をご覧ください…」→「雰...
韓国人「“日本には勝たなければならない”コールドプレイ、マナー韓日戦の近況をご覧く...
韓国人「日本が浸水必至の不良品の船を韓国に売却しました」
<サッカーファン>
“無意識”www
<スペイン人>
無意識だとは思わないが
<サッカーファン>
ああ
彼は3ポイントシュートの準備に入っていた
<サッカーファン>
唯一考えられるのは自分がピッチの外にいると思っていたとか?
【海外の反応】バルサの選手が一瞬にして姿を消す事態が発生「俺たちは仮想世界に生きている」
<レアルファン>
スレ主は無意識の意味を調べる必要がある
<サッカーファン>
ある日、GKをフィールドプレーヤーとして出場させたことがあった
彼がプレーしたいと言ったからだ
それで試合が始まると彼は真っ先にボールを手で触ってイエローカードを貰ったんだ
<チェルシーファン>
彼はアホなのか?
<スペイン人>
瞬間的に記憶喪失になった
<トロントファン>
彼は自分がプレーしているフットボールを忘れてしまったんだ
<バルサファン>
侵入思考が勝ってしまったようだ
侵入思考:やってはいけないことをしてしまいたい衝動
<サッカーファン>
そして、シャビはヘタフェこそがサッカー以外のスポーツをプレーしていると言っている
<サッカーファン>
そしてイエローはなし
<ユナイテッドファン>
ハンドが疑わしいかのようにDFが審判に反則をアピールしたのが面白い
<アルゼンチ人>
彼らはカードをアピールしたんだと思う
<ネパール人>
イエローを受けるべきだったよ
<チェルシーファン>
俺が12歳くらいの時に学校の試合でこれをやったわ
正直、今でもなぜそんなことしたのか説明がつかない
完全に頭が真っ白になったことは理解できるが…
そして、なぜそれでイエローを貰わなかったのか永遠の謎になっている
<ニューカッスルファン>
6人制のサッカーではよくこれをやるよ
ボールを回収する時間を省くために飛んで行くボールを手でキャッチするんだw
<サッカーファン>
スレタイに[グレートキャッチ]を入れろ
<レアルファン>
(クルトワのケガで)うちには新しいGKが必要だが、この動画からアラウホに照準を合わせるべきかもしれない
<バルサファン>
アラウホをGKとしてのみプレーさせるという条件下で彼を獲得できる
【海外の反応】ミランの選手が“神の手ドリブル”を披露「なぜ誰もハンドに気づかないw」