
【海外の反応】「大谷でもエースじゃない?」エンゼルス投手陣が6年ぶりの2戦連続完封!
投稿日:
山形純菜アナ 胸元チラ見え & お尻くっきりレポート!!
ドコモやauの利用者の3割、「楽天モバイルへ乗り換えを検討している」と回答
【悲報】 文春が第一弾で出してた永野芽郁田中圭のツーショット写真、第二弾で手繋ぎ写...
韓国人「1位は日本のトヨタ・・・今年第1四半期の世界自動車販売TOP3をご覧くださ...
海外「なんてこった!」西洋人が日本で直面する最大の文化の違いに海外が大騒ぎ
海外「こんな国が他にあるか?」 長年日本で暮らす英国人が痛感した日本の偉大さが話題...
韓国人「悲報:絶対に日本を真似るべきなのに、なぜか我が国には真似できないものがこち...
外国人人「お前らが考える満点レベルの美女を見せてくれ」
海外の反応:日本の政治家が外国人の生活保護受給に異議
韓国人「キム·ヘソン打率.417に上昇も守備でエラーしてしまう」
【驚愕】「“K”をつければ売れる?」韓国人の反応が話題に でもその実態は…
韓国人「野球日本代表の投手陣って世界で何位くらいなんだ?」→「現在1位」「3位以内...
スレ主
「エンゼルスは2016年7月15~16日以来、2夜連続の完封勝利」
2016年
7月15日 vsホワイトソックス 7-0(先発=ヘクター・サンティアゴ)
7月16日 vsホワイトソックス 1-0(先発=マット・シューメーカー)
2022年
5月6日 vsレッドソックス 8-0(先発=大谷翔平)
5月7日 vsナショナルズ 3-0(先発=ジョンサン・ディアス)
翻訳元:https://bit.ly/3MYsXs1
海外の反応
1.<MLBファン>
エンゼルスの投手陣は本当に良いよ
彼らは本物のようだ
2.<MLBファン>
翔平の投球は僕が長年見てきた中で最も支配的なパフォーマンスだったね
3.<エンゼルスファン>
(6年ぶりなのは)少し悲しさはあるが、祝いたいと思う
4.<エンゼルスファン>
(優勝を)信じたい気持ちと同時に、失望と傷心の準備もしているんだ
5.<エンゼルスファン>
>>4
僕もここ何年かの間にとても気疲れをしていて、ワクワクしたいはずなのに胸の奥で「また急降下してしまうんじゃないか」と思ってしまうんだ
でも、ちゃんとこの波に乗って楽しまないとね
6.<エンゼルスファン>
>>4
ワールドシリーズに胸が躍るぜ
7.<エンゼルスファン>
>>6
ドジャースとのハイウェイシリーズ(ワールドシリーズ)の可能性についてシーズン中に話題にできるのは10年ぶりのことだ
まだまだ茨の道は続くが、このチームは今までのチームとは違うからね
8.<ナショナルズファン>
>>7
面白いことに、僕もちょうど東海岸のサブウェイシリーズ(※ヤンキースvsメッツ)の可能性について考えていたんだ
どちらが実現したにせよ、中立ファンとしてはかなり楽しめるシリーズになりそうだわ
9.<エンゼルスファン>
>>4
ただ、うちの先発ローテがシーズン180投球回以上を投げられない投手ばかりなのは気にしないでくれ
10.<エンゼルスファン>
>>9
どのチームの先発ローテも180回以上投げられない投手がほとんどだから
11.<ヤンキースファン>
エンゼルスにケガ人が出ないことを祈っているよ
もしこのまま無事に行けば、不気味なほど良いチームになれる
12.<エンゼルスファン>
エンゼルスには大谷、シンダーガード、ローレンゼンなど先発ローテに素晴らしい投手たちがいる
今季の打撃陣は強力だから、投手陣が活躍すれば少なくともかなり良いチームになるはずさ
エンゼルスが直近で素晴らしい投手陣を揃えたのは、最後のポストシーズン出場となった2014年のことだ
これは決して偶然の一致じゃないよ
13.<エンゼルスファン>
>>12
その年はMLBで最高の成績だったと思う
少なくともア・リーグではトップだったはず
そしてロイヤルズがうちに冷や水を浴びせやがった(※地区シリーズで3連敗)
中国オタク「日本の転移転生系の異世界作品にこっちの中華ファンタジー要素が入ることは...
海外「こんな国が他にあるか?」 長年日本で暮らす英国人が痛感した日本の偉大さが話題...
門別さん、リリーフと先発ではまるで別人のようwwwwww
カープは『捕手4人制』より『捕手3人制』の方が強くなるのか?磯村の代打起用法が議論...
ナ・リーグ防御率ワンツーが日本人
(ヽ´ん`)「人間の脳は、300円より299円の方が安いと勘違いする」
女上司(28)「休みにすまないが、今から出てこられるか?」オレ「え!!?」
【朗報】 ゴリラのVtuber、結構伸びる
花井組、反省し謝罪。社長が弁護士を通じ「被害者にある程度の額の示談金を払いたい」
DeNA度会、牧に塩対応されるもめげずに追いかけるwww
【朗報】「ドラゴンボール」、バンナム版権だけで1900億円越えの売上を出して最強に...
韓国人「ヘソンがドジャースに来た理由をご覧ください」→「なんでこんなにペコペコして...
韓国人「悲報:絶対に日本を真似るべきなのに、なぜか我が国には真似できないものがこち...
韓国人「ドイツメディアはミンジェめっちゃ叩くけど日本の伊藤に対してはどうなんだ?ま...
14.<エンゼルスファン>
>>12
サンディ(サンドバル)を忘れるな!
21イニングで防御率1.29だ
15.<エンゼルスファン>
>>14
サンディは地味にうちのエースだと思っている
16.<エンゼルスファン>
>>15
投球自体としては翔平に次ぐ2番手だとは思うが、(今年に限らず)翔平は初回に4失点した後、二回から15打者を12三振に打ち取るという不安定さがある
サンディの能力の限界値は(大谷よりも)低いけど、三振への依存度の低さはソー(シンダーガード)やローレンゼンと似ていて、より安定している(翔平よりは少ないが、その2人よりも三振数は多い)
だからこれまでのところは確かに彼がエースだと言えるね
17.<ナショナルズファン>
エンゼルスはとても好きだけど、完封負けは最悪だわ
※これで今季のエンゼルスのチームの完封数は5となり、この時点で昨季の4を上回ることに
2021年
5月29日 vsアスレチックス 4-0(先発=アレックス・コブ)
7月31日 vsアスレチックス 1-0(先発=ハイメ・バリア)
8月5日 vsレンジャーズ 5-0(先発=ディラン・バンディ)
9月7日 vsパドレス 4-0(先発=パッキー・ノートン)
2022年
4月9日 vsアストロズ 2-0(先発=ノア・シンダーガード)
4月20日 vsアストロズ 6-0(先発=大谷翔平)
4月25日 vsガーディアンズ 3-0(先発マイケル・ローレンゼン)
5月5日 vsレッドソックス 8-0(先発=大谷翔平)
5月6日 vsナショナルズ 3-0(先発=ジョンサン・ディアス)
18.<エンゼルスファン>
いいね
19.<エンゼルスファン>
エンゼルスは今日の試合で5投手が登板し、その中で最も防御率が高かったのはライセルの2.53だった!
もちろんこの成績がずっと維持されるとは思わないけど、素晴らしいことには変わりはない
20.<エンゼルスファン>
このスタッツが最も希望を与えてくれるんだ
打線は常に水物だからね
それでも打撃陣の最大値は高いから、もし投手陣が安定して1試合の失点を4.5点くらいに抑えて接戦にしてくれれば、このチームには毎試合勝利するチャンスが出てくる
過去4年間はうちが勝利するためには、リードした瞬間に試合を終了させてもらう必要があると感じていたくらいだからね
21.<エンゼルスファン>
>>20
あるいは10得点以上を奪うか
22.<エンゼルスファン>
>>20
1~3得点だけで試合に勝てるなんて魅力的だわ
23.<エンゼルスファン>
打線が振るわない試合をいくつか拾うことができるのは、本当にチームとして良い兆候だよ
24.<エンゼルスファン>
最高なのはヒューストン(アストロズ)に2度完封をかましていることだ
その次に最高なのは翔平が2試合に関わっていることだね
25.<エンゼルスファン>
OK、翔平
さすがはキングだ
26.<エンゼルスファン>
何と言っても、(中継ぎが崩れ)七回から5点を奪う方法を打者が考えなくて済むのが素晴らしいわ
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷翔平が100球未満での最多ストライク数を記録「投手としてまだ進化している」
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、敵地ボストン・レッドソックス戦で「3番・投手兼指名打者(DH)」とし ...